【ドッカンバトル】オレンジピッコロの最強テンプレパーティと代用キャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)で活躍するフェス限キャラ【爆発する潜在能力】ピッコロ(潜在能力解放)のテンプレパーティと代用キャラを紹介。おすすめの編成やパーティの特徴、無課金プレイヤー向けの編成や運用方法の提案も行っているので攻略の参考にどうぞ。
オレンジピッコロの性能
キャラ | スキル |
---|---|
オレンジピッコロ |
【リーダースキル】 「超HERO」または「頭脳戦」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「師弟の絆」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP【必殺効果】 1ターンDEFが大幅上昇、ATKが上昇し、相手に極大ダメージを与え、中確率で気絶させる【超必殺効果】 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる【パッシブスキル】 自身の登場時、チームに自身の他に「師弟の絆」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、3ターンの間、自身のATKとDEF100%UP、全ての攻撃をガード&自身のATKとDEF150%UP&気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&受けるダメージを20%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF30%UP(最大150%)&攻撃を受けるとそのターン中味方全員の気力+2&バトル中自身が7回以上攻撃を受けた後の自身の攻撃参加ターン開始時にHP30%以下の場合、1度だけHPが全回復し、そのターン以降受けるダメージを更に30%軽減 |
オレンジピッコロのテンプレパーティ
リーダー/フレンド | おすすめ理由 |
---|---|
オレンジピッコロ |
・特攻発動時ターンは攻守強化 ・最大ダメージ50%軽減可能 ・1回限りHP全回復できる ・気力ブーストで必殺が撃ちやすい ・アクティブで巨大化可能 |
サブメンバー | おすすめ理由 |
---|---|
ピッコロ |
・常時必殺見極めが非常に強力 ・必殺効果でDEF無限上昇 ・HPが77%以上で確定追撃 ・HPが77%以下になるとHP回復 ・アクティブで神と融合 ・融合後は火力や軽減率が向上 |
ピッコロ |
・ガードとダメージ軽減で鉄壁の守り ・超系の30%サポーター ・特攻と同ターン運用で軽減率UP ・被弾後は攻守UP&中確率会心 ・敵の数に応じてステータスを強化 ・必殺効果で必殺封じ付与 |
ガンマ1号 |
・ガードやダメージ軽減で鉄壁 ・被弾ごとに自身を強化 ・格闘系必殺を超高確率で反撃 ・味方の気力とDEFをサポート ・5回被弾で中確率会心 |
5周年ゴジータ |
・自身のATKとDEF140%UP ・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の1ターン目は確定回避 ・攻撃するたび気力とステータス上昇 ・自身の気力補正が抜群に良い ・気力24で確定会心攻撃が可能 ・1〜2番目運用で効果抜群攻撃 ・3番目運用時は超高確率回避 ・アクティブの火力が高い |
5周年ベジット |
・自身のATKとDEF140%UP ・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の1ターン目は確定回避 ・攻撃するたび気力とステータス上昇 ・自身の気力補正が抜群に良い ・確定追撃必殺で後手の守りが高い ・3番目運用時は超高確率回避 ・アクティブの火力が高い |
「劇場版HERO」のキャラを多く編成
オレンジピッコロのテンプレパーティは、「劇場版HERO」カテゴリのキャラを多く編成している。なぜなら、力属性のピッコロは自分が攻撃するターンにいる「劇場版HERO」カテゴリのキャラ数に応じてダメージ軽減率が上昇し、より壁性能が強化できるからである。
「劇場版HERO」カテゴリのキャラ一覧 |
ダメージ軽減キャラ一覧 |
ガード効果とダメージ軽減率 |
ゴッド悟空の特攻であれば入替えも良い
オレンジピッコロのテンプレパーティーに、敵が「劇場版BOSS」か「純粋サイヤ人」の時にダメージを77%軽減するゴッド悟空を採用するのも1つの手である。ただし、ダメージ軽減が発動しない敵の時であれば、無理に入れ替える必要はない。
代用キャラとおすすめ理由
代用キャラ | 役割とおすすめ理由 |
---|---|
ベジトラ |
【入れ替え候補】 サブ全員・非常に広範囲なリーダースキル ・1番目配置で性能が強化される ・確定追撃と中確率必殺を持つ ・被弾ごとに性能を向上する ・全属性ガードで抜群の受け性能 ・アクティブで確定会心やサポート ・超必殺でATKとDEF無限上昇 |
ゴッド悟空 |
【入れ替え候補】 ガンマ1号、5周年ゴジータ、5周年ベジット・必殺技が撃ちやすい ・虹気玉変化持ち ・気玉取得で性能UP ・特効カテゴリには鉄壁の耐久力 ・必殺効果で必殺封じ |
変身SSゴジータ |
【入れ替え候補】 ガンマ1号、5周年ゴジータ、5周年ベジット・効果抜群攻撃で火力を出しやすい ・高確率回避で被ダメを抑制可能 ・掛け算パッシブ持ち ・5ターン経過で変身 ・変身後は確定会心や超高確率回避 |
悟飯ビースト |
【入れ替え候補】 ガンマ1号、5周年ゴジータ、5周年ベジット・特攻発動時ターンは攻守強化 ・気力ブーストで必殺が撃ちやすい ・必殺回数に応じて攻防が上昇 ・気力20以上で確定で追加攻撃 ・気力24で効果抜群攻撃 ・高確率で気弾系必殺を無効化 ・アクティブで究極ダメージ |
ガンマ2号 |
【入れ替え候補】 ピッコロ・追撃や会心で超高火力を発揮 ・攻撃ごとに自身の性能を強化 ・気弾系必殺を高確率で無効化 ・味方の気力とATKをサポート ・登場時演出や5回攻撃で追撃数UP |
聖龍祭悟空 |
【入れ替え候補】 ガンマ1号、5周年ゴジータ、5周年ベジット・高DEF&30%軽減が優秀な壁役 ・超系の気力+2、DEF50%UP ・10回被弾で永続的に必殺見極め ・気力24かアクティブ時は必殺追撃 ・超火力のアクティブスキル持ち |
ゴッドコンビ |
【入れ替え候補】 ピッコロ・変身前はATKとDEF無限上昇 ・初登場ターンは全属性ガード ・属性気玉の気力上昇量が多い ・虹気玉取得ごとに会心と回避率UP ・気力が多い時に必殺追撃や効果抜群 ・常に中確率で会心と回避が発動 |
Z元気玉 |
【入れ替え候補】 ガンマ1号、5周年ゴジータ、5周年ベジット・DEF無限上昇で超高DEFを発揮 ・配置に応じて攻守の切り分けが可能 ・気力ブーストで超必殺が撃ちやすい ・必殺発動ごとに気力と会心率を強化 ・スタンバイ中は鉄壁の壁役 ・フィニッシュスキルで超高火力を発揮 |
オレンジピッコロの難易度低めパーティ
リーダー/フレ | おすすめ理由 |
---|---|
オレンジピッコロ |
・特攻発動時ターンは攻守強化 ・最大ダメージ50%軽減可能 ・1回限りHP全回復できる ・気力ブーストで必殺が撃ちやすい ・アクティブで巨大化可能 |
サブメンバー | おすすめ理由 |
---|---|
ベジットブルー |
・ATKとDEF100%UP ・気力補正が優秀で超必殺撃ちやすい ・「未来編」と同時運用で性能強化 ・必殺効果でATK低下付与 ・必殺効果でステータス無限上昇 |
青年悟飯 |
・登場ターンは確定会心&追撃 ・攻撃や必殺ごとに攻守強化 ・3回必殺後は会心率10%UP ・必殺効果でATKとDEF低下 |
ガンマ1号 |
・「超HERO」のDEF30%UP ・高倍率な掛け算パッシブ持ち ・「ガンマ2号」いれば高確率会心 ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇 |
ガンマ2号 |
・「超HERO」のATK30%UP ・高倍率な掛け算パッシブ持ち ・「ガンマ1号」いれば確定追撃 ・必殺効果で1ターンATKとDEF上昇 |
クリリン |
・技属性の30%サポーター ・サポート効果と相性の良い性能 ・気玉3個で攻守UP&HP10%回復 ・気玉5個で攻守UP ・技気玉3個でサポート率10%UP |
イベント産キャラのみで編成可能
オレンジピッコロの編成難易度低めパーティは、2022年12月現在で「追憶の鍵」を消費せず入手できるイベント産のみでサブを構成しているため、龍石を使用せずパーティを組めるのが最大の特徴だ。ただし、強力な通常ガチャ産やフェス限キャラを入手できた場合は、入れ替えるのがおすすめだ。
通常ガチャ産当たりキャラランキング |
最強キャラランキング |
イベント産キャラ一覧 |
代用の通常ガチャ産キャラとおすすめ理由
代用キャラ | 役割とおすすめ理由 |
---|---|
悟空&ピッコロ |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の必殺効果でDEF無限上昇 ・登場から5ターン全ての攻撃をガード ・HP50%以上でステータス上昇 ・1番目配置で必殺追加発動 ・交代後は毎ターンHP10%回復 |
クリリン |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・行動前は最大ダメージ60%軽減 ・行動後は最大ダメージ40%軽減 ・被弾から4ターン攻守強化 ・「天下一武道会」カテゴリの高倍率サポート |
ベジット |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・壁性能とサポート効果が非常に優秀 ・気玉取得や被弾ごとに壁性能UP ・味方のATKとDEF30%UP ・確定追撃&高確率で必殺 ・必殺効果で1ターン仲間ATKとDEF強化 |
18号 |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・高ステータスのアタッカー兼壁役 ・高倍率の掛け算パッシブを持つ ・特定条件下でサポート+性能強化 ・必殺効果で6ターンATKとDEF50%上昇 |
SSトランクス |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・必殺効果で6ターン性能UP ・特攻キャラ編成で味方をサポート可能 ・特攻キャラ編成で被ダメージ軽減 ・特攻キャラが複数存在する ・特攻キャラと無理なく編成可能 |
クリリン |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・超系の優秀なサポーター ・特攻キャラがいれば性能&サポート強化 ・「劇場版BOSS」特攻で性能強化 ・特攻がいれば壁役として活躍 ・必殺効果で1ターンDEFが上昇 |
クリ悟飯 |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・追撃と会心効果で高火力を発揮 ・3回攻撃ごとに次回ターンの性能UP ・敵が2体以上でステータス強化 ・特攻カテゴリ数に応じて味方会心UP ・必殺効果でATK低下付与 |
マイ |
【入れ替え候補】 青年悟飯・ガンマ1号・ガンマ2号・クリリン・必殺効果で超高確率気絶付与 ・速属性のATKとDEF20%UP ・「ピチピチギャル」へのサポート ・味方全員の気力+3 ・HP50%以下で必殺技を見極める |
オレンジピッコロパーティの運用方法
運用方法まとめ |
---|
隣接するキャラを固定して運用しよう |
オレンジピッコロの巨大化は終盤で使用する |
5周年のアクティブは3番目で使用する |
隣接するキャラを固定して運用しよう
配置場所 | 配置キャラ例 | |
---|---|---|
表 |
オレンジピッコロ1番目 |
ピッコロ2番目 |
裏 |
ピッコロ2番目 |
オレンジピッコロのテンプレパーティは、隣接するキャラを固定して運用しよう。おすすめの配置として、被弾ごとのDEF上昇とダメージ軽減を持つ「オレンジピッコロ」を、表裏の1番目に配置するのがおすすめだ。
また、2番目のキャラはオレンジピッコロと相性が良い力属性と体属性の「ピッコロ」を配置するのが良い。なお、オレンジピッコロの特攻ターンが切れた後は、力属性のピッコロを一番目に配置するのも良い。
ダメージ軽減キャラ一覧 |
ガード効果とダメージ軽減率 |
巨大化は終盤で使用する
|
|
オレンジピッコロパーティの運用方法として、リーダーとフレンドキャラである「オレンジピッコロ」が持つ巨大化アクティブを終盤に使用するのがおすすめだ。なぜなら、巨大化時は敵の攻撃を無視して攻撃ができ、一方的に高ダメージを敵に与えられるからだ。
さらに、オレンジピッコロは従来の巨大化と違い、2~3ターン巨大化状態を維持できる点も魅力。なお、巨大化アクティブの条件は「バトル開始から3ターン目以降、攻撃参加中の味方全員が超HEROカテゴリの時」か、「バトル開始から6ターン目以降、敵が1体の時」である。
ピッコロ(潜在能力解放)の評価とステータス |
オレンジピッコロ(巨大化)の評価とステータス |
アクティブスキルの所持キャラと演出動画一覧 |
5周年のアクティブは3番目で使用する
|
|
5周年ベジットとゴジータのアクティブを使用する際は、3番目に配置してアクティブを使用した後に、1〜2番目に配置して攻撃させるのがおすすめ。なぜなら、アクティブを3番目で使用すれば3番目に配置した際のパッシブも発動し、1ターンのみ配置によるパッシブを重複させて戦えるからだ。
キャラ | 重複した際のパッシブ効果 |
---|---|
変身ゴジータ |
・自身の気力+12 ・2回追加攻撃し、中確率で必殺技が発動+確定必殺追撃 ・全属性に効果抜群で攻撃 ・超高確率で攻撃を回避 |
変身ベジット |
・自身の気力+12 ・確定必殺追撃×2+中確率で必殺追撃 ・超高確率で攻撃を回避 |
アクティブスキルの所持キャラ一覧 |
オレンジピッコロパーティのメリット
メリットまとめ |
---|
必殺見極めにより事故率が減る |
格闘系必殺を無効化可能 |
高DEFキャラが多く終始バトルが安定する |
ピンチ時にも起死回生できる粘り強さ |
サポーターが多く常にお互いを強化可能 |
必殺見極めにより事故率が減る
|
|
体属性のピッコロは自身の登場ターンであれば、無条件で「必殺見極め」を行えるため、アイテムやアクティブスキルの使用タイミングを見極められる。なおピッコロは融合後でも必殺見極めが可能なうえに、ダメージを40%軽減でき、自身も敵からの必殺に耐性ができる点も魅力だ。
ピッコロの評価とステータス |
ピッコロ(融合後)の評価とステータス |
ダメージ軽減キャラ一覧 |
格闘系必殺を無効化可能
キャラ | 無効可能な 必殺区分 |
確率 |
---|---|---|
ガンマ1号 |
|
約70% |
オレンジピッコロパーティのメンバーである「ガンマ1号」は、パッシブスキルに格闘系の必殺区分に該当する必殺技を無効化する能力を持つ。ただし、あくまでも確率依存で無効化する点を理解したうえで立ち回ろう。
ガンマ1号の評価とステータス |
高DEFキャラが多く終始バトルが安定する
オレンジピッコロのテンプレパーティは、「ダメージ軽減」や「全属性ガード」「高確率回避」などパーティ全体の受け性能が非常に高く、終始バトルが安定しやすい強みを持つ。さらに、火力面でも抜かりがなくジリ貧になる心配がない点も魅力である。
ダメージ軽減キャラ一覧 |
ガードキャラ一覧 |
ガード効果とダメージ軽減率 |
ピンチ時にも起死回生できる粘り強さ
オレンジピッコロのテンプレパーティは、「オレンジピッコロ」が持つ無敵状態の「巨大化」や「HP30%以下でHP全回復」など、ピンチ時にも起死回生の一手を行えるスキルを複数持つ。ただし、復活やKOアンチと違い、即死級の必殺には為す術がない点に注意しよう。
サポーターが多く常にお互いを強化可能
オレンジピッコロのテンプレパーティの多くは、サポート能力を持っており、常にお互いを強化できるのが強み。また、サポート効果と相性が良い掛け算パッシブも高倍率で保有しているため、恩恵をより得られやすい点も魅力だ。
サポートキャラとサポート効果
キャラ | サポート効果 |
---|---|
ガンマ1号 |
・味方の気力+1、DEF30%UP |
ピッコロ |
・超系の気力+2、DEF30%UP ・極系の敵がいる時、更に超系のATK30%UP |
オレンジピッコロ |
・攻撃を受けるとそのターン中味方全員の気力+2 |
オレンジピッコロパーティの注意点
注意点まとめ |
---|
入れ替えロックに弱い |
編成キャラの入手難易度が高い |
入れ替えロックに弱い
オレンジピッコロパーティの弱みとして、表裏で配置するキャラを固定して運用する想定のため、敵ギミックである「入れ替えロック」や「威圧」に弱い。ただし、入替えロックにより安定性は若干低下するものの、ピンポイントで先制必殺さえ撃たれなければ問題は無い。
編成キャラの入手難易度が高い
オレンジピッコロのテンプレパーティは、フェス限キャラを多く構成しているため、編成難易度が高い。そのため、テンプレパーティを組みたい場合は、フェス限がピックアップされるタイミングを狙ってガチャを引くのがおすすめだ。
フェス/祭限定キャラ最強ランキング |
おすすめの引くべきガチャ一覧と次回のガチャ予定 |
サブ候補一覧
アタッカー
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
オレンジピッコロ |
Z元気玉 |
5周年ゴジータ |
5周年ベジット |
ゴッドコンビ |
悟飯ビースト |
変身SSゴジータ |
聖龍祭悟空 |
界王拳ブルー |
ガンマ2号 |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
ガンマ1号 |
ベジットブルー |
ゴッド悟空 |
超ベジット |
力ベジット |
ベジトラ |
悟空&ピッコロ |
シーラス |
パン |
クリリン |
身勝手 |
キラベジ |
ピッコロ |
キラベジ |
ベジットブルー |
クリリン |
ゴッド悟空 |
SSトランクス |
SSトランクス |
青年悟飯 |
トランクス&悟天 |
トランクス |
ベジットブルー |
18号 |
ピッコロ |
壁役
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
オレンジピッコロ |
ガンマ1号 |
ベジトラ |
ピッコロ |
ゴッド悟空 |
聖龍祭悟空 |
17号 |
ピッコロ |
悟空&ピッコロ |
超ベジット |
超ベジット |
Z元気玉 |
- | - | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
クリリン |
ゴッドコンビ |
5周年ゴジータ |
5周年ベジット |
悟飯ビースト |
ベジットブルー |
変身SSゴジータ |
ガンマ2号 |
ゴッド悟空 |
ゲロ&ミュー |
ジャッキー |
ベジットブルー |
超ベジット |
力ベジット |
SSトランクス |
サポート枠
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
聖龍祭悟空 |
オレンジピッコロ |
ガンマ1号 |
ガンマ2号 |
ベジトラ |
ピッコロ |
ピッコロ |
- | - | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
パン |
ゲロ&ミュー |
クリリン |
超ハーツ |
シーラス |
ベジット |
18号 |
SSトランクス |
ピッコロ&クリリン |
クリ悟飯 |
マイ |
クリリン |
亀仙人 |
クリリン |
暗黒トワ |
デバフ
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
オレンジピッコロ |
ピッコロ |
悟飯ビースト |
パイクーハン |
ゴッド悟空 |
ピッコロ |
17号 |
クリリン |
ゲロ&ミュー |
ベジットブルー |
ゴッド悟空 |
パイクーハン |
- | - | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
マイ |
クリ悟飯 |
パン |
ピッコロ |
マイ |
パイクーハン |
超ハーツ |
ゴルフリソルベ |
クリリン |
トラマイ |
ゴッドベジータ |
超フュー |
亀仙人 |
アメ玉 |
ジャッキー |
18号 |
ゴッドトランクス |
青年悟飯 |
パイクーハン |
SSトランクス |
トランクス&悟天 |
亀仙人&天津飯 |
フリーザ悟飯 |
暗黒トワ |
18号 |
気玉変化
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
- | - | - | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
ピッコロ |
ゴッドトランクス |
トランクス&悟天 |
- | - |
おすすめ度:★★★☆☆ | ||||
---|---|---|---|---|
ピッコロ |
18号 |
クリリン&18号 |
SSトランクス |
トランクス |
18号 |
ピッコロ |
- | - | - |
回復・復活持ち
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
オレンジピッコロ |
ピッコロ |
- | - | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
超ベジット |
悟空&ピッコロ |
身勝手 |
キラベジ |
力ベジット |
クリリン |
暗黒トワ |
亀仙人 |
21号 |
- |
おすすめ度:★★★☆☆ | ||||
---|---|---|---|---|
パイクーハン |
SS悟空 |
トワ |
ピッコロ |
21号 |
注目のテンプレパーティ
注目のテンプレパーティ | |||
---|---|---|---|
未来悟飯 パーティ |
トランクスパーティ |
合体ゴクベジパーティ |
合体ザマスパーティ |
超トランクスパーティ |
超一星龍 パーティ |
悟空4 パーティ |
オレコロ パーティ |