【FGO】CCCコラボ「第四幕 沈める森の美女」攻略
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー)復刻CCCコラボのストーリー「第四幕 沈める森の美女」の攻略情報を紹介。出現するエネミーを掲載しているので、FGO(FateGO)ストーリー攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
沈める森の美女のクエスト一覧
クエスト | 進行度 | 備考 |
---|---|---|
沈める森の美女 (1/4) |
全1段階 | |
沈める森の美女 (2/4) |
全1段階 | ┗ ・バトル無し |
沈める森の美女 (3/4) |
全1段階 | ┗ ┗ |
沈める森の美女 (4/4) |
全1段階 | ┗ ・バトル無し |
沈める森の美女(1/4)攻略
進行度1/1
出現エネミー | |
---|---|
1戦目 | |
2戦目 | |
3戦目 |
クエストのギミックと攻略方法 |
---|
・バトル開始時、味方全体に呪い(300/10T)付与 ┗弱体解除は有効 |
クリア時のドロップ素材 |
---|
アーチャー主体の編成がおすすめ
ボスはHP21万のセイバーなので、アーチャーを主体とした編成が良い。周りのエネミーのクラスはバラバラなので、バーサーカーやアルターエゴも編成するのもおすすめだ。
沈める森の美女(2/4)攻略
進行度1/1
出現エネミー | |
---|---|
1戦目 | |
2戦目 | |
3戦目 |
クエストのギミックと攻略方法 |
---|
・バトル開始時、味方全体に宝具威力-20%(10T)付与 ┗弱体解除は有効 |
クリア時のドロップ素材 |
---|
ライダー主体の編成がおすすめ
敵はほぼキャスターで構成されているので、ライダー中心の編成がおすすめだ。全体的にHPが高いので、NPチャージ持ちが全体宝具で攻撃するか、クリティカルでダメージを稼ごう。
控えにはランサーを加える
3戦目に出現するニトクリスの内1体はアーチャーとして登場するため、控えにはランサーを入れるとよい。チャージ攻撃は行わなず危険性は低いので、先にキャスターのニトクリスから撃破しよう。
沈める森の美女(3/4)攻略
進行度1/5
出現エネミー | |
---|---|
1戦目 |
クエストのギミックと攻略方法 |
---|
・バトル開始時、味方全体にA性能-20%(10T)付与 ┗弱体解除は有効・鈴鹿御前は全ての攻撃に対する耐性持ち ┗6ターン目の味方の攻撃終了で戦闘終了 |
クリア時のドロップ素材 |
---|
無し |
耐久特化の編成で6ターン耐える
鈴鹿御前は高倍率のダメージ耐性を持つが、6ターン経過で戦闘終了するので、耐久特化の編成で挑もう。「防御アップ」や「回避/無敵」「スタン/魅了」といったスキルで被ダメを減らし、ターンの経過を待つと良い。
進行度2/5
出現エネミー | |
---|---|
1戦目 |
クエストのギミックと攻略方法 |
---|
・バトル開始時、味方全体の最大HPが1万増加(永続)・ブレイクするたびにボスのバフが切り替わる ┣ブレイク前:毎ターンスター10個減少 ┣1ブレイク:毎ターン味方全体のHPを1,000減らす ┗2ブレイク:毎ターン土方に攻撃力アップ(3T)を付与・ブレイク2回目にシャドウサーヴァントが増援として出現 ┗土方歳三(バーサーカー) |
クリア時のドロップ素材 |
---|
アーチャー主体の編成で挑む
鈴鹿御前戦はクラス有利なアーチャー主体の編成で挑むと良い。鈴鹿御前の魅了は男性限定なので、できる限り女性のアーチャーを組み込もう。
増援の土方は優先して倒す
2ブレイク目で出現する土方のシャドウサーヴァントは最優先で撃破しよう。バーサーカーなので被ダメージが大きく、毎ターン攻撃バフがかかるギミックもあるので、放置すると全滅につながる。
進行度3/5
出現エネミー | |
---|---|
1戦目 |
クエストのギミックと攻略方法 |
---|
・バトル開始時、味方全体に被ダメージ+300(10T)付与 ┗弱体解除は有効 |
クリア時のドロップ素材 |
---|
火力特化の編成がおすすめ
敵は全体攻撃持ちのバーサーカーなので、火力に特化した編成で挑み、短期撃破を狙おう。自前の火力が足りない場合はフレンドからフォーリナーを借りると耐久力が確保でき、安定する。
進行度4/5
出現エネミー | |
---|---|
1戦目 | |
2戦目 | |
3戦目 |
クエストのギミックと攻略方法 |
---|
・バトル開始時、味方全体にQ性能-20%(10T)付与 ┗弱体解除は有効 |
クリア時のドロップ素材 |
---|
バーサーカーかアルターエゴがおすすめ
敵がライダーとキャスターの混成なので、バーサーカーやアルターエゴで攻めるのがおすすめだ。どちらも活用できない場合は控えにアサシンを置き、1戦目のキャスターだけはライダーかバーサーカーで倒そう。
沈める森の美女(4/4)攻略
進行度1/2
出現エネミー | |
---|---|
1戦目 |
クエストのギミックと攻略方法 |
---|
・バトル開始時、味方単体に毎ターンスター獲得状態付与(10個/永続)・ボスは常時特殊バフを持つ ┗攻撃不能耐性&HPが低いほど防御力アップ・ブレイク前後でボスのバフが切り替わる ブレイク前:毎ターン味方単体にタゲ集中(1T)付与 ┗自身に徐々に効果が上昇する攻撃力アップ付与 ブレイク1:毎ターン味方単体にデバフを付与 ┗攻撃力ダウン(1T)&スキル封印(1T) ブレイク2:毎ターン味方全体のHP回復量ダウン(1T) |
クリア時のドロップ素材 |
---|
3騎士クラスで攻める
アルターエゴの防御有利を突くために、「セイバー/アーチャー/ランサー」を中心とした編成で挑むのがおすすめだ。防御有利でも宝具は防げないので、「回避」や「無敵」を持ったサーヴァントを選ぼう。
関連リンク
第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度 |
閉幕 |
CCCコラボ攻略リンク | ||
---|---|---|
ストーリー攻略 |
WANTED攻略 |
センチネル攻略 |
イベント素材リンク | ||
---|---|---|
サクラマネー |
KP |
強敵攻略一覧 | ||
---|---|---|
3幕・リップ戦 |
4幕・鈴鹿戦 |
4幕・メルト戦 |
終幕・キアラ戦 |
菩薩チャレンジ |
寄り道クエスト |