【ドッカンバトル】ベジットブルーの最強テンプレパーティとサブ候補キャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)で活躍するフェス限キャラ【全身全霊をかけた決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータのテンプレパーティと代用キャラを紹介。おすすめの編成やパーティの特徴、無課金プレイヤー向けの編成や運用方法の提案も行っているので攻略の参考にどうぞ。
ブルーコンビの性能
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
キャラ | スキル |
---|---|
ブルーコンビ |
【リーダースキル】 「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「神次元」または「時空を超えし者」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリを含まない超系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP【必殺効果】 ATKが上昇し、相手に極大ダメージを与える【超必殺効果】 DEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える【パッシブスキル】 ・自身の登場時、チームに自身の他に「未来編」カテゴリのカテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、自身のDEF100%UP、全ての攻撃をガード ・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP ・属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2 ・「神次元」カテゴリの敵がいるとき更にATKとDEF50%UP、全属性に効果抜群で攻撃 ・1番目にいるとき更にDEF150%UP、高確率で敵の攻撃を回避 ・2番目か3番目にいるときは更にATK100%UP、DEF50%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・気力メーターが20以上で必ず必殺技が追加発動 |
超サイヤ人ゴッドSSベジット
キャラ | スキル |
---|---|
ベジットブルー |
【リーダースキル】 「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「神次元」または「時空を超えし者」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリを含まない超系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP【必殺効果】 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる【超必殺効果】 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える&1ターン超系の仲間DEF50%UP【パッシブスキル】 ・自身の気力+5、ATKとDEF250%UP ・気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2 ・全属性に効果抜群で攻撃 ・自身が攻撃するまで受けるダメージを30%軽減 ・1番目にいるときダメージ軽減率20%UP、高確率で敵の攻撃を回避、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・2番目か3番目に攻撃すると必ず必殺技が追加発動し、中確率で更に必殺技が追加発動 ・アクティブスキル発動時または気力メータ20以上で必ず必殺技が追加発動 |
ベジットブルーのテンプレパーティ
リーダー/フレ | おすすめ理由 |
---|---|
ブルーコンビ |
・特攻が発動で4ターン全ガード ・気玉取得でさらに気力+2 ・敵に「神次元」がいると効果抜群 ・1番目でDEF強化 ・2〜3番目でATK強化 ・気力20以上で必殺追撃 ・合体後は常に効果抜群 ・超必殺で味方DEF50%UP ・通常必殺で敵の攻守低下 |
サブメンバー | おすすめ理由 |
---|---|
オレコロ |
・特攻発動時ターンは攻守強化 ・最大ダメージ50%軽減可能 ・1回限りHP全回復できる ・気力ブーストで必殺が撃ちやすい ・アクティブで巨大化可能 |
LRブルマ |
・登場から7ターンの間ガード発動 ・自身が登場する度ダメージ7%軽減 ・気玉取得ごとに攻守17%上昇 ・気玉5個で2ターン継続サポート ・気玉7個以上で追撃必殺が確定 ・アクティブで味方全員にサポート ・アクティブで味方全員が効果抜群で攻撃可能 |
未来悟飯 |
・被ダメを最大80%軽減 ・攻撃するたびに気力と攻守UP ・気力20以上で最大必殺4回発動 ・フィールド効果で極系の被ダメUP ・フィールド中は気玉変化と必ず会心 ・アクティブでダメージ&気力とDEF上昇 |
ホプソトランクス |
・最大4回の必殺追撃を行える ・必殺発動ごとのダメージ軽減が強力 ・DEF無限上昇で長期戦では鉄壁 ・スタンバイスキルで攻守の両方を超強化 ・スタンバイ中も攻撃を行える |
ゴッド悟空 |
・超系編成で登場時演出が発動 ・気玉3個取得でステータス向上 ・気玉6個取得で全属性ガード ・必殺効果でステータス無限上昇 ・アクティブで確定会心&変身が可能 ・変身後は火力が高い |
編成キャラがすべて最強格である
ブルーコンビのテンプレパーティには、2023年9月現在の最強格キャラが編成されている。また、「オレコロ」「未来悟飯」には170%「ブルマ」には150%補正しか掛からないが、単体性能が非常に強力であるため大きな問題にはならない。
ステータス200%補正が掛かるキャラ | ||
---|---|---|
ブルーコンビ |
ゴッド悟空 |
ホプソトランクス |
ステータス170%補正が掛かるキャラ | ||
---|---|---|
オレコロ |
未来悟飯 |
- |
ステータス170%補正が掛かるキャラ | ||
---|---|---|
LRブルマ |
- | - |
代用キャラとおすすめ理由
代用キャラ | 役割とおすすめ理由 |
---|---|
5周年ベジット |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・自身のATKとDEF140%UP ・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の1ターン目は確定回避 ・攻撃するたびに気力とステータス上昇 ・自身の気力補正が抜群に良い ・確定追撃必殺で後手の受け性能が非常に高い ・3番目運用時は超高確率回避 ・アクティブの火力が高い |
合体ザマス |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・最大ダメージを80%軽減 ・「神次元」がいない時に攻守強化 ・被弾すると確定追撃し高確率で必殺 ・被弾するたび最大ATK150%UP ・宇宙化は攻撃を無効化 ・速と力を技気玉に変化 ・「世界の混乱」にDEF60%援助 ・超系の被ダメ30%上昇 |
ザマス |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・3ターン後に合体 ・極系の気力+2し被ダメ50%軽減 ・被弾すると追加必殺が発動 ・HP20%以上の回復が期待できる ・必殺効果で攻守が無限上昇 ・アクティブ後は超火力キャラに変身 |
悟空4 |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・軽減と高DEFで1番目適性が高い ・気力ブーストで必殺技が撃ちやすい ・超必殺時は高確率会心で火力も高い ・スタンバイ後は鉄壁&味方サポート ・フィニッシュ後は最高峰の攻守&回復 |
5周年ゴジータ |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・自身のATKとDEF140%UP ・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の1ターン目は確定回避 ・攻撃するたびに気力とステータス上昇 ・自身の気力補正が抜群に良い ・気力24で確定会心攻撃が可能 ・1〜2番目運用で効果抜群攻撃 ・3番目運用時は超高確率回避 ・アクティブの火力が高い |
GT元気玉 |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・ATK無限上昇で超高火力を発揮 ・配置に応じて攻守の切り分けが可能 ・気力ブーストで超必殺が撃ちやすい ・必殺発動ごとに気力と軽減率を強化 ・スタンバイ中は味方全体をサポート ・フィニッシュで復活&超高火力で攻撃可能 |
Z元気玉 |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・DEF無限上昇で超高DEFを発揮 ・配置に応じて攻守の切り分けが可能 ・気力ブーストで超必殺が撃ちやすい ・必殺発動ごとに気力と会心率を強化 ・スタンバイ中は鉄壁の壁役 ・フィニッシュスキルで超高火力を発揮 |
天下一悟空 |
【入れ替え候補】 ブルマ、ゴッド悟空、ホプソトランクス・初登場ターンは全属性ガード ・2ターン目以降は高確率ガード ・味方が復活したターン以降はガード ・登場から5ターン攻守強化 ・スタンバイで見極めやサポート可能 ・フィニッシュスキルで超高火力の必殺 ・高確率で気弾系必殺を無効化 |
ベジットブルーの編成難易度低めパーティ
リーダー/フレ | おすすめ理由 |
---|---|
ブルーコンビ |
・特攻が発動で4ターン全ガード ・気玉取得でさらに気力+2 ・敵に「神次元」がいると効果抜群 ・1番目でDEF強化 ・2〜3番目でATK強化 ・気力20以上で必殺追撃 ・合体後は常に効果抜群 ・超必殺で味方DEF50%UP ・通常必殺で敵の攻守低下 |
サブメンバー | おすすめ理由 |
---|---|
ベジットブルー |
・ATKとDEF100%UP ・気力補正が優秀で超必殺撃ちやすい ・「未来編」と同時運用で性能強化 ・必殺効果でATK低下付与 ・必殺効果でステータス無限上昇 |
悟空 |
・必殺効果発動後1ターン性能UP ・極系に特攻あり ・味方の高倍率サポートが可能 ・アクティブ発動で大ダメージ |
SSトランクス |
・自身のATKとDEF40%UP ・必殺発動時にATKとDEF40%UP ・敵が1体の時に自身の気力+3 ・敵が2体以上で性能大幅強化 ・敵を倒すと気力とステータスUP |
ヤードラット悟空 |
・自身のATKとDEF59%UP ・1番目に攻撃で高確率回避 ・2〜3番目に攻撃で通常攻撃を59%軽減して反撃 ・攻撃ごとにそのターン中は性能と会心率UP ・必殺効果で中確率気絶付与 |
少女ブルマ |
・超高確率でダメージ77%軽減 ・虹気玉変化持ち ・虹気玉ごとにHP17777回復&火力UP ・必殺効果で高確率気絶 |
イベント産キャラのみで編成可能
ブルーコンビの編成難易度低めパーティは、イベント産のみでサブが構成してあるため、龍石を使用せずパーティを組めるのが特徴。ただし、強力な通常ガチャ産やフェス限キャラを入手できた場合は、入れ替えるのがおすすめだ。
通常ガチャ産当たりキャラランキング |
最強キャラランキング |
イベント産キャラ一覧 |
代用の通常ガチャ産やフェス限キャラ例
代用キャラ | 役割とおすすめ理由 |
---|---|
悟飯2 |
【入れ替え候補】 ベジットブルー以外のサブ全員・速と技と体属性のサポーター ・必殺効果のDEF無限上昇で耐久が高い ・3番目配置で耐久やサポート効果上昇 ・必殺発動時の掛け算パッシブが強力 |
変身ベジータ |
【入れ替え候補】 ベジットブルー以外のサブ全員・変身前は5ターンの間ガード発動 ・変身前は被弾ごとに攻守上昇 ・変身前は1度だけサポート可能 ・変身後は永続でガード発動 ・変身から3ターンの間高確率会心 ・「劇場版BOSS」カテゴリ特攻持ち ・必殺を撃ちやすい |
SSトランクス |
【入れ替え候補】 ベジットブルー以外のサブ全員・高倍率なバフで高火力&高耐久 ・敵が1体でATKとDEF80%UP ・敵が複数体で耐久性能を大幅強化 ・必殺効果で6ターンATKとDEF50%上昇 |
ゴルフリ |
【入れ替え候補】 ベジットブルー以外のサブ全員・HP40%以上でダメージ90%軽減 ・必殺効果でATK無限上昇 ・取得気玉4個以上で気力+2、ATK90%UP |
超ベジータ |
【入れ替え候補】 ベジットブルー以外のサブ全員・残りHPに応じて最大攻守150%UP ・HP50%以上で中確率会心&追撃 ・人造人間が敵にいる場合は確定会心 ・「セル」が敵にいる場合は必ず必殺追撃 ・必殺効果に必殺封じを持つ |
ゴッド悟空 |
【入れ替え候補】 ベジットブルー以外のサブ全員・必殺技が撃ちやすい ・虹気玉変化持ち ・気玉取得で性能UP ・特効カテゴリには鉄壁の耐久力 ・必殺効果で必殺封じ |
ベジットブルーパーティの運用方法
ブルーコンビテンプレパーティの運用方法 |
---|
無限上昇を持つキャラの強化を狙おう |
ブルーコンビは即合体させよう |
キャラ性能の仕上がりを意識しよう |
無限上昇を持つキャラの強化を狙おう
ブルーコンビパーティは、ステータスの無限上昇を持つキャラを優先的に強化しよう。また、パーティに編成されているキャラはすべて「無限上昇」を所有しているが、とくに「DEF無限上昇」を所持したキャラを優先的に強化するのがおすすめだ。
「ブルーコンビ」は、自身の気力メーターに応じて必ず追加必殺技を発動できる。したがって、気玉を惜しみなく取得し効率的にキャラの強化を図ろう。
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
パーティの「無限上昇」を所持したキャラ
「ATK無限上昇」を所持するキャラ | |
---|---|
ブルーコンビ |
- |
「DEF無限上昇」を所持するキャラ | |
---|---|
ブルーコンビ |
ホプソトランクス |
「ATKとDEF無限上昇」を所持するキャラ | |
---|---|
ゴッド悟空 |
- |
ブルーコンビは即合体させよう
リーダーである「ブルーコンビ」は、即合体させるのがおすすめだ。なぜなら、登場から5ターン目以降は登場時演出の効果が切れ「DEF100%UP」「全属性ガード」の効果が失われ、耐久性が著しく低下してしまうからである。
また、合体後は「ベジットブルー」になり「最大6回の必殺技」「アクティブ使用で必ず回避」と破格の性能を所持したキャラになる。したがって、ブルーコンビは即合体させるのが良い。
ガード効果とダメージ軽減率 |
ブルーコンビの評価や入手方法 |
キャラ性能の仕上がりを意識しよう
|
|
|
ブルーコンビパーティは、キャラ性能の仕上がりを意識して真価を発揮できる運用をしよう。とくに、「オレンジピッコロ」は登場から3ターンしか「全属性ガード」を発動しないため、必ず3ターン以内に被弾パッシブを完成させる意識をするべきだ。
また、「未来悟飯」と「ホプソトランクス」は攻撃回数に応じて攻守の上昇が可能。そのため、敵のHPが少ない場合などは積極的に行動させるのがおすすめである。
ガード効果とダメージ軽減率 |
キャラのやるべき行動と効果
キャラ | やるべき行動 | 効果 |
---|---|---|
オレコロ |
・3ターン以内に攻撃を5回受ける | ・ATKとDEF150%UP |
未来悟飯 |
・5回攻撃をする | ・気力+5、ATKとDEF100%UP |
ホプソトランクス |
・5回攻撃をする | ・気力+5、DEF50%UP |
ベジットブルーパーティのメリット
ブルーコンビテンプレパーティのメリット |
---|
パーティ全体の耐久力が高い |
フィールド効果にて付与ダメージが増加 |
攻撃アクティブにより早期決着が可能 |
パーティ全体の耐久力が高い
ブルーコンビパーティは、編成キャラすべてが「回避」「全属性ガード」「ダメージ軽減」のいずれかを所持しているため、非常に耐久性が高いメリットを持つ。また、2023年9月現在「100万」を超える必殺火力の敵が存在するが、LR未来悟飯パーティは強力な耐久能力により高確率で生存が可能。
なお、オレンジピッコロの巨大化により敵の必殺技を1ターン強制的に封じる戦略も実現可能だ。したがって、瀕死になる場面が少ない理由から、ブルーコンビパーティは耐久力に優れた強みを所持している。
ガードキャラ一覧 |
ダメージ軽減キャラ一覧 |
キャラが所持する耐久スキル一覧
「ダメージ軽減」を所持するキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
未来悟飯 |
ホプソトランクス |
LRブルマ |
オレコロ |
- |
「全属性ガード」を所持するキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
ブルーコンビ |
オレコロ |
ホプソトランクス |
LRブルマ |
ゴッド悟空 |
「回避」を所持するキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
ブルーコンビ |
ゴッド悟空 |
- | - |
フィールド効果にて付与ダメージが増加
ブルーコンビパーティは、「都市(未来)(雨)」フィールドによって極系の敵に与えるダメージを30%上昇できる点が最大の魅力だ。そのため、敵に大ダメージを与えて体力を素早く削りきれる理由から、バトルの勝利に大きく貢献できる。
また、フィールド効果の恩恵を受けられるのは敵が「極系」の場合のみだが、2023年9月現在における高難易度イベントの敵は大半が極系であるため大きな問題にならない。そして、「レッドゾーン絶望の未来編」など攻略が困難なイベントでも効果を得られる点から非常に強力なスキルだ。
レッドゾーン「絶望の未来編」の攻略まとめ |
攻撃アクティブにより早期決着が可能
ブルーコンビパーティは、攻撃アクティブを所持するキャラが多く存在している理由から、大ダメージを与え早期決着の実現が可能だ。とくに、「ベジットブルー」のアクティブスキル発動ターンは、最大で合計6回必殺技を発動できるため敵を瀕死に追い込める力を持つ。
また、ホプソトランクスのフィニッシュスキルは非常に火力が高いうえにフィールド効果にてさらに付与ダメージを増加可能だ。そして、未来悟飯のアクティブスキルは必ず会心を発動できる理由から、バトルの素早い決着を実現できる。
アクティブスキルの所持キャラと演出動画一覧 |
攻撃アクティブを所持しているキャラ
攻撃アクティブを所持しているキャラ | |
---|---|
ブルーコンビ |
ゴッド悟空 |
未来悟飯 |
ホプソトランクス |
ベジットブルーパーティの注意点
ブルーコンビテンプレパーティの注意点 |
---|
回避無効ステージでは性能を発揮しにくい |
バトル序盤の耐久性にやや難がある |
無限上昇持ちのキャラが多い |
回避無効ステージでは性能を発揮しにくい
|
|
ブルーコンビパーティは、回避無効ステージでは性能を発揮しにくい弱点を持つ。なぜなら、ゴクベジパーティは回避を得意とするキャラがフレンド含めて3体編成されているため、強力なメリットを潰されてしまうからだ。
そのため、回避無効である「レッドゾーンVSブロリー」などに挑む際は、回避を得意とする「ベジットブルー」「ゴッド悟空」の代わりに【奇跡を起こす最終決戦】孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータがおすすめ。挑むイベントに応じて、サブキャラを変更しよう。
回避キャラの入れ替え候補
回避キャラの入れ替え候補 | ||
---|---|---|
GT元気玉 |
悟空4 |
ベジトラ |
天下一悟空 |
合体ザマス |
ザマス |
レッドゾーン劇場版「VSブロリー」の攻略 |
超サイヤ人4孫悟空の評価や入手方法 |
バトル序盤の耐久性にやや難がある
|
|
ブルーコンビパーティは、バトル序盤の耐久力にやや難がある弱点を持つ。とくに、「ブルーコンビ」は初動のDEFが低く回避が確率依存である点や「ホプソトランクス」の軽減率は追撃回数に依存する理由から、敵の必殺技を受けると即死してしまう可能性がある。
そのため、バトル序盤は軽減アイテムである「ウイス」を使用して守りを固めよう。また、「ブルーコンビ」は合体後にダメージ軽減と回避を持ち「ホプソトランクス」はDEF無限上昇により耐久力を高められる点から、バトル終盤は高い耐久力を誇る。
ホプソトランクスの評価や入手方法 |
ブルーコンビの評価や入手方法 |
無限上昇持ちのキャラが多い
ブルーコンビパーティは、無限上昇持ちのキャラが多く編成されているため、パーティの性能を仕上げにくい難点を持つ。そのため、自身がメインで活用するキャラを中心にステータスを無限上昇させよう。
また、高難易度イベントでブルーコンビパーティを活用する際は、「DEF無限上昇」キャラを主軸に性能を強化するのがおすすめだ。なぜなら、2023年8月現在の高難易度イベントでは敵の必殺ATK値が「約170万」であるため、被ダメを抑制できるよう耐久性を高めよう。
パーティに存在する「DEF無限上昇」キャラ
「DEF無限上昇」を所持するキャラ | ||
---|---|---|
ブルーコンビ |
ホプソトランクス |
ゴッド悟空 |
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
サブ候補一覧
アタッカー
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
5周年ベジット |
5周年ゴジータ |
GT元気玉 |
悟空4 |
オレンジピッコロ |
天下一悟空 |
ブルーコンビ |
Z元気玉 |
ゴッド悟空 |
合体ザマス |
ゴッドコンビ |
ゴジータ4 |
悟飯ビースト |
ゴッド悟空 |
SS悟飯 |
ベジトラ |
変身SSゴジータ |
ロゼザマス |
未来悟飯 |
ホプソトランクス |
ザマス |
トランクス |
未来悟飯 |
- | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
変身ベジータ |
変身ムキンクス |
カリケル |
変身ケール |
マジュニア |
合体ザマス |
セル |
SS悟空 |
ベジットブルー |
魔人ベジータ |
ビルス |
激怒悟空 |
界王拳ブルー |
フルフリ |
ベジータ4 |
悟空4 |
新劇ブロリー |
SSベジータ |
界王拳悟空 |
悟空2 |
キラベジ |
- | - | - | - |
壁役
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
ゴルフリ |
悟空4 |
ベジトラ |
天下一悟空 |
LRブルマ |
オレンジピッコロ |
GT元気玉 |
ブルーコンビ |
ゴッド悟空 |
5周年ベジット |
5周年ゴジータ |
合体ザマス |
Z元気玉 |
SS悟飯 |
ゴッドコンビ |
ゴッド悟空 |
ロゼザマス |
未来悟飯 |
ホプソトランクス |
ザマス |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
ゴルフリ |
ゴルフリ |
超17号 |
ベジータ3 |
小鳥悟空 |
改悟空 |
悟飯ビースト |
セル |
マジュニア |
カリケル |
合体ザマス |
ゴジータ4 |
変身SSゴジータ |
変身ケール |
ゴッド悟空 |
変身ベジータ |
変身ムキンクス |
魔人ベジータ |
17号 |
ビルス |
サポート枠
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
GT元気玉 |
ベジトラ |
LRブルマ |
悟空4 |
ブルーコンビ |
オレンジピッコロ |
天下一悟空 |
ガンマ1号 |
聖龍祭悟空 |
ガンマ2号 |
マイ |
ザマス |
ヤジロベー |
ピッコロ |
変身ベジータ |
悟飯2 |
17号 |
未来悟飯 |
ザマス |
未来悟飯 |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
合体ザマス |
悟空2(天使) |
超17号 |
SS悟空 |
GT悟空 |
GTベジータ |
限界悟空 |
激怒悟空 |
界王拳悟空 |
ロゼ |
バーダック2 |
限界ベジータ |
パイクーハン |
バーダック3 |
トランクス |
デバフ
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
ゴルフリ |
ブルーコンビ |
オレンジピッコロ |
合体ザマス |
悟空4 |
マジュニア |
ベビー2 |
SS悟飯 |
マイ |
ザマス |
17号&18号 |
ゴッド悟空 |
合体ザマス |
悟飯ビースト |
ゴッド悟空 |
変身ベジータ |
17号 |
未来悟飯 |
- | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
セル |
変身ムキンクス |
超一星龍 |
魔人ベジータ |
ビルス |
ベジットブルー |
ベジータ4 |
バーダック3 |
限界悟空 |
悟飯4 |
ベジータ3 |
激怒悟空 |
悟空3(ゼノ) |
悟空4 |
界王拳悟空 |
ベジータブルー |
ピッコロ |
超ベジータ |
ザマス |
- |
気玉変化
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
LRブルマ |
17号&18号 |
ゴッド悟空 |
界王拳悟空 |
SSベジータ |
超一星龍 |
ビルス |
魔人ベジータ |
少年悟空 |
元気玉悟空 |
未来悟飯 |
- | - | - |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
悟飯&トランクス |
技ゴジータ |
トランクス&悟天 |
ゴッドトランクス |
ベジータ |
GTベジータ |
GT悟空 |
ケフラ2 |
悟空ブルー |
悟空2(天使) |
ベジータ |
- | - | - | - |
回復・復活持ち
おすすめ度:★★★★★ | ||||
---|---|---|---|---|
GT元気玉 |
オレンジピッコロ |
悟空4 |
天下一悟空 |
改悟空 |
小鳥悟空 |
ヤジロベー |
ロゼザマス |
セル |
ザマス |
おすすめ度:★★★★☆ | ||||
---|---|---|---|---|
超一星龍 |
17号コンビ |
純粋ブウ |
キラベジ |
身勝手 |
ザマス |
ロゼ |
悟空2(天使) |
カリケル |
悟空 |
ザマス |
- | - | - | - |
注目のテンプレパーティ
注目のテンプレパーティ | |||
---|---|---|---|
21号(通常) パーティ |
限界突破ベジット4 パーティ |
合体ザマス パーティ |
ロゼ3 パーティ |
変身ムキンクス パーティ |
オレコロ パーティ |
- | - |