アイキャッチレッドゾーン

【ドッカンバトル】レッドゾーン魔人ブウ編「VS魔人ブウ(純粋)」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の高難易度イベント、究極のレッドゾーン「魔人ブウ編」のステージ4「VS魔人ブウ(純粋)」の攻略情報を掲載。クリアパーティの紹介やおすすめキャラ、攻略ポイントをまとめている。レッドゾーンを攻略する時の参考にどうぞ。

究極のレッドゾーン「魔人ブウ編」の攻略まとめ
ブウ&バビディ
VSバビディ一味
悪ブウ
VS悪ブウ
吸収形態
VS吸収形態ブウ
純粋ブウ
VS純粋ブウ
- -

レッドゾーン「魔人ブウ編」攻略まとめ

「VS魔人ブウ(純粋)」の概要

3つのミッションが存在する

ミッション 報酬
「魔人ブウ編」ステージ4を1回クリア 龍石 ×5
・レッドゾーンガチャチケット ×7
「究極のレッドゾーン 魔人ブウ編」 ステージ4を「永遠の宿敵」カテゴリのキャラを4体編成してクリア 龍石 ×5
・レッドゾーンガチャチケット ×7
「究極のレッドゾーン 魔人ブウ編」 ステージ4を「超サイヤ人を超えた力」カテゴリのキャラを3体編成してクリア 龍石 ×5
・レッドゾーンガチャチケット ×7

今回のステージには、ステージクリアミッションに加えて、「永遠の宿敵」と「超サイヤ人を超えた力」カテゴリのミッションがある。各ミッションクリアで、ガチャチケット7枚と、龍石を5個獲得できるため、手持ちに強力なキャラが揃っている人はミッションクリアを目指そう。

VS魔人ブウ(純粋)の敵属性早見表

敵/属性 特徴
1戦目 純粋ブウ
純粋ブウ
極力属性
・デバフすべて無効
倒した場合は勝利
 ┗2戦目に突入しない
2ターン目の最後に必殺技
3ターン目は2戦目に移行
2戦目 純粋ブウ
純粋ブウ
極知属性
・ATK低下のみ有効
・必殺効果にATK30%UPあり
格闘必殺を無効化する
・HP回復スキル持ち(900万)
被弾ごとにATK5%UP(最大150%)

「VS魔人ブウ(純粋)」の敵情報

1戦目

1戦目

魔人ブウ(純粋)

HP 約9000万
属性 極力属性
ATK(通常) 約65万
ATK(必殺) 約230万
有効デバフ ATK低下 ATK低下
特徴 2ターン目の最後に必殺技
3ターン目から強制的に2戦目に移行
倒した場合は2戦目が無く勝利扱い
カテゴリ 魔人ブウ編」「人工生命体」「変身強化」「魔人の力」「永遠の宿敵」「復活戦士」「語り継がれし者」「伝説の存在」「惑星破壊」「高速戦闘」「命運をかけた闘い」「世界の混乱
必殺技区分 気弾系 気弾系

2戦目

2戦目

魔人ブウ(純粋)

HP 約9000万
属性 極知属性
ATK(通常) 約60万(被弾前)
ATK(必殺) 約195万(被弾前)
有効デバフ ATK低下 ATK低下
特徴 ・必殺効果にATK30%UPあり
格闘必殺を無効化する
被弾ごとにATK5%UP(最大150%)
・HP回復スキル持ち(900万)
カテゴリ 魔人ブウ編」「人工生命体」「変身強化」「魔人の力」「永遠の宿敵」「復活戦士」「語り継がれし者」「伝説の存在」「惑星破壊」「高速戦闘」「命運をかけた闘い」「世界の混乱
必殺技区分 格闘系 格闘系

「VS魔人ブウ(純粋)」攻略ポイント

「VS魔人ブウ(純粋)」攻略ポイントまとめ
1戦目を倒すために短期決戦の戦法も有効
1戦目はサポートアイテムを温存しておくのも良い
1戦目の2ターン目は3番目に壁役を配置
タゲ集中や遅延などは2戦目に使おう

1戦目を倒すために短期決戦の戦法も有効

1戦目を倒すために短期決戦の戦法も有効
▲ATK上昇アイテムを使えば2戦目前のクリアも狙える

今回のイベントでは、1戦目を倒すために超高火力キャラとATK上昇サポートアイテムを使用する戦法も有効だ。1戦目の魔人ブウ(純粋)は、2ターン目終了後は強制的に2戦目に以降されるが、1戦目の2ターン目が終わる前に倒した場合は2戦目に行かず勝利扱いとなるからだ

短期決戦で有効なキャラ例

短期決戦向けの高火力キャラ例
孫悟空(身勝手の極意)
身勝手
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラ界
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
超サイヤ人ブロリー
9周年
ブロリー
超サイヤ人ゴジータ
9周年
ゴジータ
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ&超サイヤ人トランクス(青年期)
三大超サイヤ人
超ベジータ
超ベジータ
超サイヤ人3孫悟空
悟空3
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
GT元気玉
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
界王拳ブルー
アルティメット孫悟飯
ビースト

短期決戦でおすすめのサポートアイテム

おすすめの火力上昇サポートアイテム
ロシアンたこ焼き
ロシアン
たこ焼き
ロシアンたこ焼き
モナカの
着ぐるみ
ダーブラクッキー
ダーブラ
クッキー
チライ
チライ
レモ
レモ
ブルマ
ブルマ
ウーロン(オバケ牛)
ウーロン
(オバケ牛)
尻尾
パオズ
ザウルスの
シッポ

1戦目はサポートアイテムを温存しておく

魔人ブウ(純粋)は、1戦目の2ターン目の最後に必殺技を使い、2戦目に移行するためアイテムは温存しておこう。2戦目のブウは攻撃を受けるたびにどんどんATKが上昇していくため、被ダメが大きくなりがち。KOされる可能性が1戦目よりも高いのもあり、2戦目にアイテムは使っていくのがおすすめだ。

1戦目の2ターン目は3番目に壁役を配置

1戦目の2ターン目は3番目に壁役を配置

1戦目に登場するブウは、2ターン目の一番最後に必殺技を確定で撃ってくるため、壁役キャラを配置するようにしよう。耐久力の低いキャラを3番目に置いてしまうと、敵の必殺技でそのままKOされる可能性が高くなってしまう。

タゲ集中や遅延などは2戦目に使おう

2戦目

最終戦に登場する知属性のブウは、被弾ごとに火力を増す特徴を持っているため、ターゲット集中や遅延などを使えるキャラは1戦目で効果を使わない方が良い。敵のHPは9000万ほどと高く、長期戦になりがちでアイテムのみでは後半息切れになりやすい。2戦目も安全に戦えるよう、タゲ集中や遅延を使えるキャラも編成に入れておこう。

ターゲット集中や行動遅延などを持つキャラ

「ターゲット集中」「遅延」「巨大化」を持つキャラ例
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
超サイヤ人ゴジータ
9周年ゴジータ
魔人ブウ(善)
善ブウ
超サイヤ人トランクス(青年期)
変身ムキンクス
人造人間17号(未来)&18号(未来)
17号&18号
パイクーハン
パイクーハン
ピッコロ(潜在能力解放)
オレコロ
マジュニア(巨大化)
マジュニア
リブリアン&カクンサ&ロージィ
リブリアントリオ

おすすめキャラ早見表

SSランク(最優先で編成すべきキャラ)
魔人ブウ(善)
善ブウ
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
Sランク(優先して編成すべきキャラ)
フリーザ(第一形態)
花火フリーザ
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
魔人ブウ(純粋悪)
純粋悪ブウ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
Aランク(手持ちキャラ次第では候補となるキャラ)
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
セル(第二形態)
セル(第二形態)
セル(完全体)
セル
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
魔人ブウ(善)
善ブウ
Bランク(代用キャラとして採用できる)
セル(第一形態)
変身セル
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
フリーザ(フルパワー)
フルフリ
セル(第一形態)
セル(第一形態)
セル(完全体)(GT)
セル(GT)
フリーザ(フルパワー)
フルフリ
セル(完全体)(GT)&フリーザ(最終形態)(GT)
ヘルズバスター
フリーザ(最終形態)(GT)
フリーザ(GT)
メカフリーザ
メカフリーザ
ピッコロ大魔王(老)
ピッコロ大魔王
- -
SSランク(最優先で編成すべきキャラ)
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
超サイヤ人ゴジータ
9周年ゴジータ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
体ブルーコンビ
Sランク(優先して編成すべきキャラ)
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
ケール(暴走)
変身ケール
超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3
超サイヤ人3孫悟空
龍拳悟空
ベジット
5周年ベジット
超サイヤ人トランクス(青年期)
変身ムキンクス
ゴジータ
5周年ゴジータ
超ベジータ
超ベジータ
超サイヤ人3孫悟空
龍拳悟空
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人3ゴテンクス
ゴテンクス3
ゴテンクス
ゴテンクス
超サイヤ人3ベジータ
ベジータ3
- -
Aランク(手持ちキャラ次第では候補となるキャラ)
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール
カリケル
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯
超サイヤ人3孫悟空
悟空3
超サイヤ人ゴジータ
変身SSゴジータ
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)
限界突破ベジット4
超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ
ゴッドコンビ
超サイヤ人ベジータ
変身ベジータ
魔人ベジータ
魔人ベジータ
超サイヤ人4孫悟飯
悟飯4
超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)
悟空3(ゼノ)
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
界王拳ブルー
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
Z元気玉
超ベジータ
超ベジータ
超サイヤ人4ベジット(ゼノ)
ベジット4
グレートサイヤマン(SS2)
サイヤマン
- - -
Bランク(代用キャラとして採用できる)
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
ゴクウブラック
変身ブラック
超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3)
ロゼ3
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
悟空4(フルパワー)
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
超サイヤ人3バーダック
バーダック3
超サイヤ人ブロリー
新劇ブロリー
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
キラベジ
超サイヤ人4ゴジータ
ゴジータ4
超トランクス
超トランクス
伝説の超サイヤ人ブロリー
伝説ブロリー
超サイヤ人ベジータ(GT)
GTベジータ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ
Fコンビ
超サイヤ人2バーダック
バーダック2
超サイヤ人2孫悟空
悟空2
超サイヤ人3孫悟空(天使)
悟空3(天使)
超サイヤ人孫悟空(GT)
GT悟空
超サイヤ人4ブロリー
ブロリー4
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー
限界突破ブロリー4
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
悟飯2
超サイヤ人3ゴテンクス(青年期)
ゴテンクス3
(青年期)
超サイヤ人ゴッドトランクス(ゼノ)
ゴッドトランクス
超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)
限界突破悟空4
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)
ベジータ3(ゼノ)
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)
限界突破ベジータ4

おすすめパーティ

永遠の宿敵ミッションパーティ1

リーダー/フレンド リーダースキル
魔人ブウ(善)
善ブウ
「魔人ブウ編」または「永遠の宿敵」または「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「世界の混乱」または「復活戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
ミスター・ブウ
Mr.ブウ
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
魔人ブウ(純粋悪)
純粋悪ブウ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ

ウイスを使い軽減キャラを1番目に置く

ミスター・ブウ 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

紹介しているパーティは、ダメージ軽減を使えるキャラを1番目に配置しつつ、サポートアイテム「ウイス」を使い敵の攻撃を抑えていくのがおすすめだ。善ブウやLRゴテンクスブウはDEF無限上昇を使えるため、後半になれば1番目も任せられなくはないが、軽減キャラを使った方が安定性が高い。

超サイヤ人を超えた力ミッションパーティ1

リーダー リーダースキル
ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号
ガンマコンビ
「超HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
フレンド リーダースキル
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
「超HERO」または「師弟の絆」または「奇跡の覚醒」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「託された意志」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
孫悟空(身勝手の極意)
身勝手
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
体ブルーコンビ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
超サイヤ人ゴジータ
9周年ゴジータ

サポートアイテムを使用し1戦目で勝利する

今回のイベントは1戦目の敵を倒しても勝利扱いとなるため、「チライ」や「レモ」などの気玉変化とATK上昇を兼ね備えたサポートアイテムを使用し、2ターン以内に撃破するのも有効だ。なお、気玉変化させた気玉は「体ブルーコンビ」以外に取得させよう。

アイテム 効果
ロシアンたこ焼き
ロシアンたこ焼き
【効果】
気玉をランダムで技気玉に変化させ、1ターン取得した技気玉ひとつにつきATKが5%アップする
ロシアンたこ焼き
モナカの着ぐるみ
【効果】
気玉をランダムで知気玉に変化させ、1ターン 取得した知気玉ひとつにつきATKが5%アップする
ダーブラクッキー
ダーブラクッキー
【効果】
気玉をランダムで体気玉に変化させ、1ターン取得した体気玉ひとつにつきATKが5%アップする
チライ
チライ
【効果】
気玉をランダムで速気玉に変化させ、1ターン 取得した速気玉ひとつにつきATKが5%アップする
レモ
レモ
【効果】
気気玉をランダムで力気玉に変化させ、1ターン取得した力気玉ひとつにつきATKが5%アップする

ターゲット集中は2戦目で使用する

孫悟飯(ビースト) 超サイヤ人ゴジータ

紹介しているパーティでは、ターゲット集中を使えるキャラを合計で3体含んでいるため、2戦目の戦いで合計3ターンは安全に戦っていけるのが強み。ターゲット集中を使えないターンはサポートアイテムを使っていき、すべてのターンで安定性のある戦闘を行っていこう。

その他のおすすめパーティ

永遠の宿敵ミッションパーティ2

リーダー/フレンド リーダースキル
フリーザ(第一形態)
花火フリーザ
「惑星破壊」または「宇宙をわたる戦士」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「悪逆非道」または「恐怖の征服」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
ヒルデガーン
ヒルデガーン
ベジータ&ナッパ
ベジータ&ナッパ

永遠の宿敵ミッションパーティ3

リーダー/フレンド リーダースキル
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
「超BOSS」または「変身強化」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「怒り爆発」または「劇場版BOSS」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
ヒルデガーン
ヒルデガーン

永遠の宿敵ミッションパーティ4

リーダー リーダースキル
ヒルデガーン
ヒルデガーン
「劇場版BOSS」または「復活戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「伝説の存在」または「変身強化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
フレンド リーダースキル
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
「超BOSS」または「変身強化」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「怒り爆発」または「劇場版BOSS」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ

永遠の宿敵ミッションパーティ5

リーダー/フレンド リーダースキル
合体ザマス
合体ザマス
「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「時空を超えし者」または「最後の切り札」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリを含まない極系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP
サブメンバー
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ
ザマス
ザマス

超サイヤ人を超えた力ミッションパーティ2

リーダー/フレンド リーダースキル
超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3
「魔人ブウ編」または「あの世の戦士」または「高速戦闘」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」または「時間制限」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
超サイヤ人3孫悟空
龍拳悟空
超サイヤ人3ゴテンクス
ゴテンクス3
魔人ブウ(善)
善ブウ
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
孫悟飯(青年期)
変身アル飯

超サイヤ人を超えた力ミッションパーティ3

リーダー/フレンド リーダースキル
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
「超BOSS」または「変身強化」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「怒り爆発」または「劇場版BOSS」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
超サイヤ人ゴジータ
9周年ゴジータ
魔人ブウ(善)
善ブウ
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
ベジータ
SSベジータ

超サイヤ人を超えた力ミッションパーティ4

リーダー リーダースキル
超サイヤ人ゴジータ
9周年ゴジータ
「劇場版HERO」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
フレンド リーダースキル
ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号
ガンマコンビ
「超HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
サブメンバー
ゴジータ
5周年ゴジータ
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号
ガンマコンビ
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
ピッコロ(潜在能力解放)
オレコロ

超サイヤ人を超えた力ミッションパーティ5

リーダー/フレンド リーダースキル
超サイヤ人トランクス(青年期)
変身ムキンクス
「体得した進化」または「人造人間/セル編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「急激な成長」 または「地球育ちの戦士」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
超ベジータ
超ベジータ
ベジータ
SSベジータ
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯
人造人間16号
16号
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯

超サイヤ人を超えた力ミッションパーティ6

リーダー/フレンド リーダースキル
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)
限突ベジット4
「DBヒーローズ」 または 「大猿パワー」 または「融合/合体戦士」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
超サイヤ人4ベジット(ゼノ)
ベジット4
超サイヤ人4孫悟飯
悟飯4
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー
ブロリー4
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4

おすすめリーダー

「永遠の宿敵」ミッション用

「永遠の宿敵」カテゴリリーダー

キャラ リーダースキル
魔人ブウ(善)
善ブウ
「魔人ブウ編」または「永遠の宿敵」または「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「世界の混乱」または「復活戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
フリーザ(フルパワー)
フルフリ
「永遠の宿敵」または「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF150%UP

代用リーダー

キャラ リーダースキル
合体ザマス
合体ザマス
「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「時空を超えし者」または「最後の切り札」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリを含まない極系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
「超BOSS」または「変身強化」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「怒り爆発」または「劇場版BOSS」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
マジュニア(巨大化)
マジュニア
「天才戦士」または「恐怖の征服」または 「巨大化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「命運をかけた闘い」または「天下一武道会」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
ヒルデガーン
ヒルデガーン
「劇場版BOSS」または「復活戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「伝説の存在」または「変身強化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
ゴテンクスブウ
「力の吸収」または「魔人の力」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF180%UP
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
「魔人の力」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
フリーザ(第一形態)
花火フリーザ
「惑星破壊」または「宇宙をわたる戦士」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「悪逆非道」または「恐怖の征服」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または極力属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ
「命運をかけた闘い」または「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP

「超サイヤ人を超えた力」ミッション用

「超サイヤ人を超えた力」カテゴリリーダー

キャラ リーダースキル
超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ
ゴッドコンビ
「超サイヤ人を超えたカ」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「神次元」または「時空を超えし者」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリを含まない超系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP

代用リーダー

キャラ リーダースキル
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
「超HERO」または「師弟の絆」または「奇跡の覚醒」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「託された意志」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号
ガンマコンビ
「超HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
「超BOSS」または「変身強化」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「怒り爆発」または「劇場版BOSS」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3
「魔人ブウ編」または「あの世の戦士」または「高速戦闘」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」または「時間制限」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人トランクス(青年期)
変身ムキンクス
「体得した進化」または「人造人間/セル編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「急激な成長」 または「地球育ちの戦士」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴジータ
9周年ゴジータ
「劇場版HERO」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「願いの力」または「怒り爆発」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
「再起する力」または「第7宇宙代表」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)
限界突破ベジット4
「DBヒーローズ」 または 「大猿パワー」 または「融合/合体戦士」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
ケール(暴走)
変身ケール
「第6宇宙」または 「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「宇宙サバイバル編」 または「フルパワー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
「GT HERO」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリを含む場合は 更にHPとATKとDEF30%UP
超ベジータ
超ベジータ
「体得した進化」または「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人3孫悟空
龍拳悟空
「劇場版HERO」または「最後の切り札」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「超サイヤ人3」または「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴジータ
変身SSゴジータ
「劇場版HERO」または「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
魔人ベジータ
魔人ベジータ
「魔人ブウ編」または「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「天才戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
界王拳ブルー
「第7宇宙代表」または「宇宙サバイバル編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4
「融合/合体戦士」または「GTHERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
Z元気玉
「願いの力」または「最後の切り札」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「つながる希望」または「魔人ブウ編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または超系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP

おすすめ編成キャラ

SSランク

キャラ キャラ評価
善ブウ
善ブウ
極知属性
フェス限
アタッカー壁役ヒーラー・復活スキルでHP全回復
・登場時演出やパッシブでHP回復
・自身か味方の復活スキル後は自己強化
・アクティブで敵1体の行動を1ターン延長
・追撃に長けておりDEF無限上昇を行いやすい
交代ブウ
交代ブウ
極技属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・特攻発動で70%軽減
・交代やアクティブ後は必殺封じ持ち
・交代後は高確率の回避持ち
・アクティブ後は回避が無くなる代わりに攻守が高い
ゴテンクスブウ
ゴテンクスブウ
極体属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・ターン開始時にHP20%回復
・全属性ガード持ち
・パッシブや必殺効果に必殺封じが可能
・4ターン目以降、アクティブで変身可能
・超必殺効果でDEF無限上昇
・必殺効果でATK無限上昇
純粋ブウ
純粋ブウ
極体属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・HP70%以上で60~70%サポート
・HP69%以下で30~50%サポート
・20~60%ダメージを軽減
・会心率が最大60%まで上昇
・攻撃を2回以上受けた場合はターン終了時にHP10%回復

Sランク

キャラ キャラ評価
花火フリーザ
花火フリーザ
極速属性
フェス限
アタッカーデバフ・ATK無限上昇持ちで長期戦に強い
・登場時演出でのバフ持ち
・5回攻撃後にATKUPと確定追撃必殺
・「恐怖の征服」の味方数に応じてDEFと会心率上昇
・敵のカテゴリ次第で火力UP
・必殺効果でATK大幅低下持ち
・アクティブで大ダメージ
悪ブウ
悪ブウ
極体属性
属性限定
壁役サポート気玉変化ヒーラー・極体に攻守60%サポートを付与
・体3体以上で4ターン全ガード
・特効ですべてを体気玉に変化
・気玉取得で攻守が上昇
・必殺効果にてHPの20%を回復
純粋悪ブウ
純粋悪ブウ
極技属性
ガチャ産
アタッカーヒーラー・「魔人の力」につき攻守と回避率が上昇
・「魔人の力」7体の編成の時は確定で追撃必殺&会心
ゴテンクスブウ
ゴテンクスブウ
極体属性
ガチャ産
アタッカー壁役デバフ・場にいるだけでATKとDEF低下
・敵がATKかDEF低下だと確定会心
・「魔人ブウ編」特攻でダメージ軽減
・特攻を活かせばステータスも上昇
・必殺技で必殺技封じを付与できる

SSランク

キャラ キャラ評価
9周年ブロリー
9周年ブロリー
極速属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフ・追撃必殺連打で火力が高い
・常時全属性ガードで受け性能が高い
・気力周りが優秀で超必殺を撃ちやすい
・5ターン目にフルパワーへ変身可能
・変身後のフィールドで極系キャラを強化
・変身後は軽減や会心も発動
キラベジ
キラベジ
超知属性
フェス限
アタッカー壁役サポート・1ターンの間は全属性ガード
・常時50%ダメージ軽減
・攻撃を受けるたび軽減率10%UP
・被弾5回以上で復活可能
・気力24時かアクティブ時は確定会心
9周年ゴジータ
9周年ゴジータ
超体属性
祭限定
アタッカー壁役気玉変化ヒーラー・追撃と必殺効果で攻守の両方が強力
・4ターン目にブルーに変身可能
・変身後はタゲ集中で味方を守る
・変身後は4ターンの間HP回復できる
・変身後は回避や会心率の高さも魅力
体ブルーコンビ
体ブルーコンビ
超体属性
フェス限
アタッカーデバフ・取得気玉ごとにATKとDEF7%UP
・取得虹気玉ごとに会心率と軽減率UP&1回追撃
・アクティブで火力強化&受け性能低下
・気力24で確定会心
・HP50%以下で1度だけ70%軽減
・超必殺、必殺効果ともにデバフ付き

Sランク

キャラ キャラ評価
速ブルーコンビ
速ブルーコンビ
超速属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフ・特攻が発動で4ターン全ガード
・気玉取得でさらに気力+2
・敵に「神次元」がいると効果抜群
・1番目でDEF強化
・2〜3番目でATK強化
・気力20以上で必殺追撃
・合体後は常に効果抜群
・超必殺で味方DEF50%UP
・通常必殺で敵の攻守低下
変身ケール
変身ケール
超速属性
フェス限
アタッカー壁役・変身前は必殺回数に応じてダメージ軽減率アップ
・変身後は「全属性ガード」持ち
・「第6宇宙」カテゴリがいると性能が大幅強化
・最大必殺技を4回発動可能
天使悟空3
天使悟空3
超速属性
フェス限
アタッカー壁役・ダメージ100~30%軽減
・5ターンの間は50%会心が発動
・最大4回必殺技が発動
・1番目に配置した時は全属性ガード
・アクティブ発動ターンは確定会心
龍拳悟空
龍拳悟空
超技属性
ガチャ産
アタッカー壁役・超必殺技のATKの高さが強力
・ATK大幅無限上昇で強みを磨ける
・超必殺技発動まではダメ50%軽減
・必殺回数やHP条件で気力とATK強化
・戦いが長引くほど強くなっていく性能
5周年ベジット
5周年ベジット
超技属性
フェス限
アタッカー壁役・自身のATKとDEF140%UP
・変身前の必殺効果でATK無限上昇
・変身後の1ターン目は確定回避
・攻撃するたびに気力とステータス上昇
・自身の気力補正が抜群に良い
・確定追撃必殺で後手の受け性能が非常に高い
・3番目運用時は超高確率回避
・アクティブの火力が高い
変身ムキンクス
変身ムキンクス
超技属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・「人造人間/セル編」編成で性能超強化
・敵が「セル」で効果抜群攻撃
・アクティブで究極ダメージ&攻撃遅延
・自身の補正で必殺技が撃ちやすい
・変身後はガード&確定会心で最強格
5周年ゴジータ
5周年ゴジータ
超力属性
フェス限
アタッカー壁役・自身のATKとDEF140%UP
・変身前の必殺効果でATK無限上昇
・変身後の1ターン目は確定回避
・攻撃するたびに気力とステータス上昇
・自身の気力補正が抜群に良い
・気力24で確定会心攻撃が可能
・1〜2番目運用で効果抜群攻撃
・3番目運用時は超高確率回避
・アクティブの火力が高い
超ベジータ
超ベジータ
超力属性
フェス限
アタッカーデバフ・必殺効果の確定会心で超高火力アタッカー
・必殺で攻撃した敵は1ターン確定気絶
・5ターンの間全属性ガード
・被弾したターン中は攻守UP
・「セル」相手には特攻が発動
・アクティブ発動時はさらに火力UP
龍拳悟空
龍拳悟空
超力属性
フェス限
アタッカー壁役サポート・2〜3番目の自己強化が強力
・HP59%以下だと確定会心を狙える
・回避率70%と格闘必殺70%無効化が便利
・スタンバイ後は見極めやサポートを使う
・フィニッシュスキルの火力が高い
ゴッド悟空
ゴッド悟空
超体属性
フェス限
アタッカー壁役気玉変化・超系編成で登場時演出が発動
・気玉3個取得でステータス向上
・気玉6個取得で全属性ガード
・必殺効果でステータス無限上昇
・アクティブで確定会心&変身が可能
・変身後は火力が高い
悟空4
悟空4
超知属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化ヒーラー・軽減と高DEFで1番目適性が高い
・気力ブーストで必殺技が撃ちやすい
・超必殺時は高確率会心で火力も高い
・スタンバイ後は鉄壁&味方サポート
・フィニッシュ後は最高峰の攻守&回復
ゴテンクス3
ゴテンクス3
超技属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフ・気力11以下で性能が強化
・気力11の時はダメージ50%軽減
・気力12の時は83%回避が可能
・気力に応じて必殺効果が変化する
・3ターンの間は超系のDEF、極系のATKを33%サポート
ゴテンクス
ゴテンクス
超知属性
フェス限
アタッカー壁役デバフヒーラー・3ターン目にSSゴテンクスに変身
・アクティブでゴテンクス3に変身
・必殺回数に応じてDEFが上昇
・50~90%の確率で回避が発動する
・変身後は30~100%の確率でで会心は発動する
ベジータ3
ベジータ3
超力属性
フェス限
壁役デバフ・開始から10ターンの間ダメージ80%軽減
・高確率で敵を気絶
・気絶状態の敵にATK120%UPして攻撃

クリアパーティ紹介

攻略班のクリアパーティ紹介

「永遠の宿敵」カテゴリミッションクリア編成1 「超サイヤ人を超えた力」カテゴリミッションクリア編成1 「永遠の宿敵」カテゴリミッションクリア編成2

みんなのクリアパーティ紹介

レッドゾーンの関連記事

究極のレッドゾーン「魔人ブウ編」の攻略まとめ
ブウ&バビディ
VSバビディ一味
悪ブウ
VS悪ブウ
吸収形態
VS吸収形態ブウ
純粋ブウ
VS純粋ブウ
- -
究極のレッドゾーン「劇場版2」の攻略まとめ
桃白白
VS桃白白
ドクターウイロー
VSドクター・ウイロー
VSブロリー
VSブロリー
VSバイオブロリー
VSバイオブロリー
ヒルデガーン
VSヒルデガーン
ビルス
VSビルス
ゴールデンフリーザ
VSゴールデンフリーザ
- -
究極のレッドゾーン「絶望の未来編」攻略記事まとめ
レッドゾーン17号&18号
VS17号(未来)&18号(未来)
レッドゾーンセル(第一形態)
VSセル(第一形態)
ゴクウブラック
VSゴクウブラック
レッドゾーンVSザマス
VSザマス
レッドゾーンVSVS合体ザマス
VS合体ザマス
-
究極のレッドゾーン「RR軍編」攻略記事まとめ
ブラック参謀
VSレッドリボン軍
ドクター・ゲロ&人造人間19号
VS19号&ゲロ
161718
16号&17号&18号
セル
VSセル
ガンマ
VSガンマ1号&2号
セルマックス
VSセルマックス
「ヒーローズ編」攻略リンク
ゴールデンクウラ
VS黄金クウラ
フュー
VSフュー
カンバー
VSカンバー
「最凶の一族編」ステージ攻略
フリーザ
VSフリーザ
クウラ
VSクウラ
コルド
VSメカフリ&コルド
メタルクウラ
VSメタル
クウラ
メタルクウラ・コア
VSメタルクウラ・コア
-
「GT編」ステージ攻略
レジック
VSレジック
ルード
VSルード
リルド
VSリルド将軍
ベビー
VSベビー
超17号
VS超17号
邪悪龍
VS邪悪龍
一星龍
VS一星龍
- -
レッドゾーン「劇場版」攻略記事まとめ
ターレス
VSターレス
スラッグ
VSスラッグ
クウラ
VSクウラ
合体13号
VS合体13号
ボージャック
VSボージャック
ジャネンバ
VSジャネンバ
ブロリー
VSブロリー
劇場版BOSSラッシュ
劇場版BOSS
ラッシュ
-

究極のレッドゾーンの攻略まとめ

各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
-

全イベント情報まとめ