【陰陽師】 2021年アップデート情報まとめ
- 更新日時
『陰陽師』の2021年アップデート情報をまとめて掲載!過去に行われたアップデート情報を一覧で見れるようになっているので、参考にどうぞ!
©1997-2021 NetEase, Inc.All Rights Reserved
過去のアップデート情報 | |||
---|---|---|---|
2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
2021年 |
4/7アップデート情報
SP蝉氷雪女降臨、集結イベント開催!
期間 | 4/10(土)~4/13(火) 23:59 |
集結回数が一定数に達すると「神秘の霊符」の報酬を獲得でき、短編ストーリーもアンロックされる。集結イベントは繁体字版と合同。
また、集結期間内ではSP蝉氷雪女を召喚することはできない。召喚イベントは4/14(水)メンテ後に開放される。
春祭りイベント
期間 | 4/7(水)メンテ後〜4/20(火)23:59 |
探索ダンジョン、御魂ダンジョン、覚醒ダンジョンや闘技などに参加してポイントを獲得し、報酬と交換することができる。
陰陽寮闘技部イベント開催!
期間 | 4/7(水)メンテ後〜4/20(火)23:59 毎日10:00〜22:00に一回開放可能 |
対象 | 陰陽師レベル25以上 |
陰陽寮会長または副会長が開放後に、「陰陽寮」-「神社」から入れる。毎日無料で陰陽寮特別闘技部を開放して、他の寮の会員に挑戦し、試合回数に応じて報酬を獲得できる。
勝敗による報酬ではなく、試合回数での報酬なので負けても5回試合をすれば最大報酬となる。
※陰陽師レベルが25以上の陰陽寮会長か副会長でしか開放できないので注意
現世逢魔 陰陽寮勲章2倍
期間 | 4/7(水)0:00〜4/13(火)23:59 |
期間中、逢魔が時「現世逢魔」4回実施でもらえる寮勲章が通常の2倍になる。
期間限定パック発売
期間 | 4/7(水)メンテ後〜4/13(火)23:59 |
「雪解けお得パック」
価格 | 30魂玉 |
購入後5日間毎日獲得 | 神秘の霊符×1 奉為ダルマ×1 銭貨×5,000 |
購入回数 | 1回まで |
「雪解け召喚パック」
価格 | 128魂玉 |
購入後7日間毎日獲得 | 神秘の霊符×2 ランク6青吉鬼×1 ランク5青吉鬼×1 ランク4青吉鬼×3 銭貨×50,000 |
購入回数 | 1回まで |
「雪解け予備パック」
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×30 ランク4奉為ダルマ×2 銭貨×100,000 |
購入回数 | 1回まで |
「日常追加補給」
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×60 桜餅×30 獲得経験値UP100%×1時間 獲得銭貨UP100%×1時間 御魂ドロップUP×1時間 覚醒素材ドロップUP×1時間 |
購入回数 | 毎日1回まで |
「日常特殊補給」
価格 | 30魂玉 |
内容 | 御行ダルマ(欠片)×5 スタミナ×300 銭貨×50,000 |
購入回数 | 毎日1回まで |
「豪華追加補給」
価格 | 158魂玉 |
内容 | 御魂ドロップUP×6時間 覚醒素材ドロップUP×6時間 スタミナ×1,000 銭貨×100,000 |
購入回数 | 2回まで |
3/31アップデート情報
エイプリルフールイベント
全SP/SSR式神!召喚確率ダウン!
期間 | 4/1(木)0:00~23:59 |
イベント期間中、神秘の霊符、勾玉、現世霊符での召喚において、SP/SSR式神の召喚確率は通常時より1/3ダウンする。確率ダウン効果は、SP/SSR式神を1体召喚成功すると、解除される(確率は通常に戻る)。
不運の成就を達成したい人のみ参加しよう。
エイプリルフールお得、無料召喚!
期間 | 4/1(木)0:00~4/2(金)23:59 |
4/1(木)当日ログインするアカウントは、二回無料召喚できる。4/2(金)にログインするアカウントは、一回無料召喚できる。
※このイベントは嘘ではありません
瑞兆の雪パズルイベント
期間 | 3/31(水)メンテ後~4/13(火)23:59 |
御饌津の新スキン「瑞兆の雪」3/31メンテ後に登場。パズルイベント「瑞兆の雪」を完成すると獲得できる。
「一括育成」機能追加!
機能開放条件 | レベルが40以上の陰陽師 |
「一括育成」とは、素材式神、暴食鬼経験値と銭貨が十分な場合、式神を目標のランクとレベルまで育成できる便利な機能。
※一括育成機能はまだ試行段階にあるため、不備がある可能性がある。運営チームはフィードバックを基に改善を行う。
「暴食鬼」機能追加!
機能開放条件 | レベルが40以上の陰陽師 |
大吉ダルマ、招福ダルマ、N式神と銭貨を消費し、「暴食鬼」に式神経験値を貯めることで、一括育成と併せて運用できる。アイテム「経験値手札」追加。
経験値手札と銭貨を消費して「暴食鬼」に大量の式神経験値を貯めることができます。
座敷童子スキン「錦鯉の春」
座敷童子スキン「錦鯉の春」が3/31メンテ後に新スキン発売から4月7日(水)メンテナンス前まで、2割引が適用される。
花合戦2021「聆海金魚姫」卯月イベント
期間 | 3/31(水)メンテ後~4/28(水)メンテ前 |
花合戦イベントは、任務をクリアして花札経験値を集めることで、様々な豪華報酬を貰えるイベント。聆海金魚姫スキン「朝憶暮思」を始め、御行ダルマや限定描画、アイコン枠など貰えるので、ぜひ参加しよう。
昨年の花札及び商店内容更新
「花合戦」-「商店」画面にて、昨年の花札を購入すると、「花合礼貨」の獲得権が開放される。花合戦のレベルが1アップするごとに、「花合礼貨」を1個獲得可能。毎回の花合戦で最大50個の礼貨を獲得することができる。
「花合礼貨」は商店にて、過去と同じ月のスキンと交換することができる。卯月は、不知火・花合戦限定スキン「星夜の舞」との交換になる。
オロチSPスキン「紺色」期間限定販売!
期間 | 3/31(水)メンテ後~4/13(火)23:59 |
販売価格 | SPスキン券x40 |
オロチSPスキン「紺色」が神龕にて期間限定で購入できる。
福招来!秘魂商店セール!
期間 | 3/31(水)メンテ後~4/6(火)23:59 |
期間中、秘魂商店からの購入は毎日10回まで2割引きされ、更新も毎日30回まで無料となる。
期間限定パック発売
期間 | 3/31(水)メンテ後~4/6(火)23:59 |
「エイプリル補給壱」
価格 | 88魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×10 ランク4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
回数 | 1回まで |
「エイプリル補給弐」
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×25 御行ダルマ×1 銭貨×500,000 |
回数 | 1回まで |
「日常補給パック」
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×300,桜餅×30,銭貨×30000 |
回数 | 毎日1回まで |
「SPスキン券補給」
価格 | 30魂玉 |
内容 | SPスキン券×20 銭貨×50,000 |
回数 | 2回まで |
「スキン券特別補給」
価格 | 128魂玉 |
内容 | ランク5奉為ダルマ×1 スキン券×210 100%経験値UP(1時間)×1 100%銭貨UP(1時間)×1 |
回数 | 1回まで |
「お得経験値手札パック」
価格 | 30魂玉 |
内容 | 経験値手札・大×2 銭貨×88,888 |
回数 | 5回まで |
「豪華経験値手札パック」
価格 | 188魂玉 |
内容 | 経験値手札・極×2 経験値手札・大×5 銭貨×666,666 |
回数 | 2回まで |
経験値手札・大(雑貨商店にて販売)
価格 | 150勾玉 |
内容 | 経験値手札·大×1 |
販売期間 | 3/31(水)メンテ後,週1回まで |
経験値手札・中(陰陽寮-功績商店にて販売)
価格 | 90功績 |
内容 | 経験値手札·中×1 |
販売期間 | 3/31(水)メンテ後,週2回まで |
経験値手札は一括育成機能が開放された後(陰陽師レベルが40に達する)でしか使えないので注意。
最適化
1 | 式神録にて、縁結神のタップ効果音を新たに追加。 |
2 | 縁結神の秘蔵スキン·福鯉霓裳の音量、効果音を調整。 |
3 | 庭院記憶絵巻に年別とスクロールバーを追加し、利便性を高めた。 |
4 | 式神録において重ねて表示のロジックを改善し、重ねて表示の部分は元の位置に固定されるようになった。 |
5 | 戦闘決算アイコン合併機能をデフォルトでオンにした。「設定」画面で設定を変更できる。 |
6 | 大吉ダルマ、奉為ダルマのレベルアップ時に使用できる「連続育成」機能を追加。「連続育成」をタップすると、前回の育成と同じタイプの式神、および同じ素材が選択される。 |
7 | 委託販売屋ルール調整 ※祈念と寄付で獲得した式神欠片は委託販売できなくなり、その他の場合(式神合成、祈念、寄付など)では優先的に使用される。 |
8 | 一部の状態説明における「行動不能」の表記を「動作不能」に変更し、実際の効果と一致するように調整。 対象の状態とスキル:「凍結」、「昏睡」、「変幻」、「スタン」、「放逐」、「上級凍結」、「深眠」。(効果は変更なし) 「天生牙結界」のスキル説明における「行動不能」を邀撃不能に変更しました。(効果は変更なし) |
9 | アイコン枠「臨雪夜」の位置ズレを修正。 |
10 | 式神応援「応援ビデオ」にて、新たに「名士」、「本寮」、「その他」のページが追加。 |
不具合修正
1 | 不知火が「仇鬼」と「溟の種」の影響を受けている時、一部の状況下で「離別」状態に変化できない不具合を修正。 |
2 | 驍浪荒川の主が装着する御魂「火霊」、「蛤の精」が次回戦で発動しない問題を修正。 |
3 | 一部の状況下で縛骨清姫が倒された後にも「怨」の効果が継続する問題を修正。 |
4 | 縛骨清姫に「怨」を付与された驍浪荒川の主が「不動の守護」状態に入ると、「蛇霊」が戻れない問題を修正。 |
5 | 磁器蛙が制御効果を受けている時に「転運」を発動できない問題を修正。 |
6 | 「動作不能」の説明を次のように調整 放逐と制御効果の凍結、昏睡、スタン、変幻、上級凍結のいずれかを受けると、動作不能となる。(効果は変更なし) |
7 | 驍浪荒川の主が「変幻」効果を受けた後に「不動の守護」状態に入る場合、動作再生にエラーが発生する問題を修正。 |
8 | 「不動の守護」状態の驍浪荒川の主が、天剣刃心鬼切にダメージを与えた後「真剣・刃心」のHP回復効果が発動できない不具合を修正。 |
9 | 驍浪荒川の主が倒された時のエフェクトが正しく表示されない問題を修正。 |
10 | 天剣刃心鬼切が御魂「青女房」を発動した後、影が消えない問題を修正。 |
11 | 縛骨清姫に「怨」を付与された目標が八百比丘尼の「占いの印」によって復活した時、蛇霊が戻らない不具合を修正。 |
12 | 煙々羅が「煙の術」を発動する時、毎回の攻撃で相手を煙のお化けに変えるかどうかの判断ができない問題を修正。 |
13 | 煙々羅が白蔵主の「夢山狐影」に守られている対象を煙のお化けに変えることができない問題を修正。 |
14 | 特定の状況において、一部のバフ効果駆除のスキルがデバフ効果を駆除できる問題を修正。 対象のスキル:「眠れ」、「魚尾鞭」、「川流」、「霊力発散」、「ワンちゃん出撃」Lv.3によるキョンシー犬の邀撃。 |
15 | 探索画面において面霊気、清姫·化煙のサイズに異常が生じる問題を修正。 |
16 | 逢魔が時において陣形設定の保存に異常が生じる問題を修正。 |
17 | 連続して進化する時、自動選択の対象が左の式神録で選択されていない問題を修正。 |
18 | 陰陽寮日誌を複数回確認すると、情報の順序が間違って表示される不具合を修正。 |
19 | 連続して進化する時、特定の状況において間違った式神素材が選択される不具合を修正。 |
20 | 一部のシーンにおいて、戦闘決算時のボーナスが正しく表示されない問題を修正。 |
21 | 式神応援イベント闘技において、一部参段以上の陰陽師は他のサーバーの陰陽師とマッチングできない不具合を修正。 |
3/24アップデート情報
久遠の祈召喚イベント
期間 | 3/24(水)メンテ後~3/30(火)23:59 |
条件 | 陰陽師レベル2以上 |
選択可能SP/SSR確率UP
期間中、SP/SSR式神の中からメイン式神1体とサブ式神6体を設定でき、神秘の霊符、勾玉、現世霊符でSP/SSR式神の召喚に成功した時、15%の確率でメイン式神、5%の確率でサブ式神が出現する。選択式神の出現率は合計で45%、メインは1体、サブは2体召喚に成功すると、確率は通常に戻る。
神秘の霊符、勾玉、現世霊符のいずれかで500回召喚しても選択式神が出現していない場合、以降の出現率は2倍になる(メイン式神30%、各サブ式神10%)。
SP/SSR式神確定
期間中、神秘の霊符、勾玉、現世霊符のいずれかで連続59回召喚しても、SP/SSR式神が出現しなかった場合、60回目は必ずSP/SSR式神を召喚できる(選択可能SP/SSR式神確率UP効果が適用される)。このボーナスは回数制限はないが、メイン1体及びサブ2体の召喚に成功すると、効力を失う。
召喚助力パック
イベント期間中、神秘の霊符、勾玉、或いは現世霊符を使って召喚した回数が指定の数になると、追加報酬を獲得。追加報酬には大量の神秘の霊符、御行ダルマ、スキン券、勾玉、選択可能SRなどのレアアイテムが含まれている。
SP・華彩輝新
イベント期間中、神秘の霊符、勾玉、或いは現世霊符を使って召喚すると、3%の確率でSPスキンを選択して獲得する機会を獲得(1回のみ)。今回のイベントの選択可能SPスキンには30個のSR式神のSPスキンが含まれている。陰陽師はその中から1つのSPスキンを選択して獲得できる。
注意事項
イベント期間中、召喚する前にメイン式神とサブ式神を設定する必要がある。メイン式神とサブ式神は一度設定した後、変更することはできない。
メイン式神とサブ式神を設定する時、コラボ限定SSR奴良リクオ、薬売り、鬼灯、犬夜叉、殺生丸、桔梗、黒崎一護は対象外。メイン式神において、SP初翎山風、SP夜溟彼岸花も対象外。
秘境召喚開放!特典パワーアップ!
期間 | 3/24(水)メンテ後~4/4(日)23:59 |
期間中、チームを結成することで参加できる。チームはイベント限定パックを購入すると作成可能。勾玉を使うと、他者の作ったチームに参加することができる。
今回は日付ごとに、当日秘境召喚から排出できるSP/SSR式神が限定される。また、新たにSP待宵姑獲鳥、SP麓銘大嶽丸及びSSR千姬が排出可能となる。
限定特典、指定式神確率アップ!
イベント期間中、陰陽師様は当日排出可能な式神から一体、確率アップの式神を指定できる。確率アップとは、SP/SSR式神が召喚された時、指定された式神の出現確率がアップすることを指す。
また、召喚回数が増えるにつれ、指定式神の出現率も持続的に上がる。隊長特別召喚特典にもこの確率アップが機能する。持続確率アップは指定された式神が召喚された時点で失効する。
注意事項
指定式神を随時変更可能。式神のレア度により、アップする確率は異なる。指定された式神がSSR式神である場合、出現確率は最初25%から上昇し、秘境召喚で400回召喚を行うと100%になる。
指定された式神がSP式神である場合、出現確率は最初15%から上昇し、秘境召喚で400回召喚を行うと100%になる。排出式神の組み合わせが変更された場合、陰陽師は式神を指定し直す必要があるが、召喚済み回数はリセットされない。
小袖の手異聞「烽火寄情」
小袖の手の異聞ダンジョン「烽火寄情」が3/24(水)メンテ後に登場。第10層をクリアすると、新スキン「烽火寄情」を獲得できる。
縁結神秘蔵スキン「豊縁金鯉」
縁結神様の秘蔵スキン「豊縁金鯉」が登場。スキン商店で定価128魂玉、3/24(水)メンテ後~3/31(水)メンテ前までは68魂玉で購入できる。
※秘蔵スキンにはスペシャル伝記、アクション、エフェクト、及び限定アイコン枠「豊縁金鯉」が付属する
時運降臨
期間 | 3/27(土)00:00 ~ 3/28(日)23:59 |
土日限定、「ヤマタノオロチ」ダンジョンでドロップする御魂を指定できる。各効果別の御魂から、一つを選び、計4種類の御魂を選択でき、毎日得られる運勢ボーナスは150回まで。回数を使い切ると通常のドロップに戻る(御魂は選択後でも、変更可能)。
期間限定パック発売
販売期間 | 3/24(水)メンテ後~3/30(火)23:59 |
「久遠の祈福袋壱」
価格 | 88魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×10 ランク4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
購入回数 | 2回まで |
「久遠の祈福袋弐」
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×25 ランク5奉為ダルマ×1 ランク4奉为ダルマ×1 銭貨×100,000 |
購入回数 | 2回まで |
「久遠の祈福袋参」
価格 | 648魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×45 御行ダルマ×1 ランク5奉為ダルマ×1 銭貨×200,000 |
購入回数 | 2回まで |
「式神応援補給壱」
価格 | 68魂玉 |
内容 | ランク6式神転換符×1 ランク4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
購入回数 | 2回まで |
「式神応援補給弐」
価格 | 188魂玉 |
内容 | 御行ダルマ×1 ランク5奉為ダルマ×1 ランク4奉為ダルマ×1 銭貨×100,000 |
購入回数 | 2回まで |
「式神応援補給参」
価格 | 188魂玉 |
内容 | オロチの逆鱗×600 ランク6青吉鬼×10 銭貨×100,000 |
購入回数 | 5回まで |
「お得応援券パック」
場所 | 雑貨商店 |
価格 | 999勾玉 |
内容 | 応援券15,000枚 |
購入回数 | 毎日3回まで |
最適化
1 | 式神応援勾玉寮倉庫総額を3,000万まで引き上げた。 |
不具合修正
2 | 一部デバイスにおける現世召喚及び式神の舞が機能しない不具合を修正。 |
3/17アップデート情報
式神応援「春の戦歌」イベント
応援集結期間 | 【応援寮に参加】3/19(金)12:00~3/24(水)12:00 |
全員応援期間 | 【勲章数で式神をランキング】3/24(水)12:00~4/2(金)1:59【時間】 12:00~14:00 19:00~22:00 |
応援対決期間 | 【各応援寮TOP100の最終決戦】4/2(金)~4/3(土)【時間】 12:00~14:00 19:00~22:00 |
陰陽師レベル | 15以上 |
式神応援イベントは、式神との絆を確かめ、闘技を最大限に盛り上げるイベント。毎日豪華な報酬もあるので、ぜひ参加しよう!
式神応援「春の戦歌」は、「応援集結」「全員応援」「応援対決」の3段階に分かれて行われる。
雪映春灯イベント
イベント期間 | 3/17(水)メンテ後~3/30(火)23:59 |
雪映春灯イベントは、「氷簪贈呈」をしたり「春灯焔」を使って閻魔や丑の刻参りスキン、庭院スキン「遠海の船」、限定アイコン枠など豪華報酬を獲得できるイベント。
友達を招待し、都に集結しよう!
イベント期間 | 3/17(水)メンテ後~4/11(日)23:59 |
イベントには個人モードと陰陽寮モードの二種類がある。個人モードでは、復帰者以外の陰陽師様が対象のモードで、レベル30以上の陰陽師様だけが参加できる。
イベント期間中、陰陽師様は獲得Ptを累計して進捗報酬を入手し、御行ダルマを含むレア報酬をアンロック可能。陰陽寮モードでは、陰陽寮全員で獲得Ptを累計して進捗報酬を入手し、大量の陰陽寮勲章を獲得できる。陰陽寮会員は、さらに追加で陰陽寮パックを獲得することもできる。
燼天玉藻前秘蔵スキン「百鬼夜行」
燼天玉藻前・秘蔵スキン「百鬼夜行」が発売される。3/17(水)メンテ後~3/24(水)メンテ前まで、特別割引が適用。
※秘蔵スキンにはスペシャル伝記、アクション、エフェクト、及び限定アイコン枠「百鬼夜行」が付属。
覚醒券追加!
新アイテム「R式神覚醒券」「SR式神覚醒券」「SSR式神覚醒券」追加、覚醒券を使用すると、対応式神を覚醒させることができる。
※覚醒券は成就で獲得できる。既に関連成就を達成した陰陽師には、メールで配布される
運勢アップ効果獲得
イベント期間 | 3/17(水)0:00~3/23(火)23:59 |
期間中、探索・御魂・覚醒の各ダンジョンをクリアした際に、確率で御守り(銭貨・経験値アップ、覚醒素材・御魂ドロップアップ)を獲得できる。
期間限定パック発売
販売期間 | 3/17(水)メンテ後~3/23(火)23:59 |
「式神応援補給壱」
価格 | 68魂玉 |
内容 | ランク6式神転換符×1 ランク4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
購入回数 | 2回まで |
「式神応援補給弐」
価格 | 188魂玉 |
内容 | 御行ダルマ×1 ランク5奉為ダルマ×1 ランク4奉為ダルマ×1 銭貨×100,000 |
購入回数 | 2回まで |
「式神応援補給参」
価格 | 188魂玉 |
内容 | オロチの逆鱗×600 ランク6青吉鬼×10 銭貨×100,000 |
購入回数 | 5回まで |
「日常追加補給」
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×60 桜餅×30 獲得経験値UP100%×1時間 獲得銭貨UP100%×1時間 御魂ドロップUP×1時間 覚醒素材ドロップUP×1時間 |
購入回数 | 毎日1回まで |
「日常特殊補給」
価格 | 30魂玉 |
内容 | 御行ダルマ(欠片)×5 スタミナ×300 銭貨×50,000 |
購入回数 | 毎日1回まで |
最適化
最適化 | |
---|---|
1 | SSR式神玉藻前とSP式神燼天玉藻前の音声を全面更新(CV:ちふゆ、三木眞一郎)。 ※玉藻前と燼天玉藻前の初期ボイス、玉藻前スキン·天狐能舞、白すみれ、真紅、燼天玉藻前スキン·玉台祭火のCV担当はちふゆ様となる。 ※玉藻前スキン·浄魂狐炎(限定)、玉藻前秘蔵スキン·狐夢蒼蓮、燼天玉藻前秘蔵スキン·百鬼夜行のCV担当は三木眞一郎様となる。 ※玉藻前と燼天玉藻前の伝記一、二、三に新しい背景音楽が追加。 ※叢原火伝記及び「貪」の関連ボイスは、一時的に削除。 |
2 | 成就報酬調整 ※成就エピソード·六」の報酬に招き猫のランク3ランダム御魂セットが追加。 ※成就「御魂試練·一」、「覚醒試練·一」の報酬にそれぞれ雪幽魂、破勢のランク4ランダム御魂セットが追加。 ※成就「陰陽師前進·一」、「陰陽師前進·二」、「陰陽師前進·三」の報酬にそれぞれR式神覚醒券、SR式神覚醒券、SSR式神覚醒券が追加。 |
3 | 師匠の守護システムの任務達成条件を調整し、悪霊退散のクリア回数を30回から20回に変更。 注:既に20回以上クリアした陰陽師様に関しては、現世逢魔にもう一度参加すると任務を達成できる |
4 | 庭院記憶絵巻が夜溟彼岸花まで更新 |
不具合修正
不具合修正 | |
---|---|
1 | 一部のシーンにおいて、石距戦闘陣形を保存すると、カメラが切り替わってしまう問題を修正。 |
2 | 御魂封印効果が終了しても、御魂「悪楼」の封印が解けない問題を修正。 |
3 | 鬼童丸の召喚動画で音声が出ない問題を修正。 |
4 | 日輪の隕の戦闘で、一部の効果音が出ない問題を修正。 |
5 | 怒りの石距との戦闘中、招福ダルマを選択できない問題を修正。 |
式神バランス調整
源博雅、驍浪荒川の主、天剣刃心鬼切、待宵姑獲鳥、鬼童丸、姑獲鳥、烏天狗、鉄鼠、小袖の手、天井下のスキルが調整された。
3/10アップデート情報
新R式神「垢嘗」正式実装
新R式神「垢嘗(あかなめ)」が正式実装。垢嘗は神秘の霊符、勾玉及び現世霊符では召喚できない。3/10(水)メンテ後、神秘な商店、封印懸賞、寮祈念、百鬼夜行及び地域鬼王などの方法で、垢嘗の契約書欠片を入手することができる。
3/10(水)メンテ後~3/23(火)23:59の間、「心願成就」召喚イベント商店にて、垢嘗の契約書と交換することができる。
心願成就召喚イベント
期間 | 3/10(水)メンテ後~3/16(火)23:59 |
条件 | 陰陽師レベル2以上 |
新たなR式神「垢嘗」が登場。喚1回で絵馬商店にて交換可能。期間中、神秘の霊符、勾玉、現世の霊符を使った召喚、または魂玉購入時に福禄絵馬を獲得でき、商店で報酬と交換できる。
※絵馬商店は3/23(火)23:59まで開放
詳細情報 | |
---|---|
1 | 神秘の霊符、勾玉、現世の霊符を使用した召喚においてSP/SSR式神出現率が従来の2.5倍にアップ!(3回まで) |
2 | 神秘の霊符、勾玉、現世の霊符を使った召喚、または魂玉の購入により、Ptアイテム「福禄絵馬」を獲得できる。 |
3 | 絵馬商店では、R式神「垢嘗」、SSR式神「かぐや姫」、御行ダルマなどを入手できる。「垢嘗」は絵馬商店での交換、神秘の商店、百鬼夜行及び封印懸賞などの入手となり、霊符や勾玉で召喚することはできない |
福禄絵馬の入手方法
神秘の霊符、勾玉、現世霊符での召喚1回につき10個入手可能。 魂玉を1個購入につき絵馬2個入手可能。
※イベント終了後、残った福禄絵馬は自動的に銭貨に変換される
天剣靭心鬼切「紺色」スキン
販売期間 | 3/10(水)メンテ後~3/23(火)23:59 |
神龕に天剣靭心鬼切「紺色」スキンが期間限定で登場。SPスキン券40枚と交換できる。
結界突破・蛙の侵入!
期間 | 3/10(水)0:00~3/14(日)23:59 |
期間中、毎日の結界突破を更新すると、蛙が出現してランダムに結界を1つ占領し、結界内の式神と陰陽師は蛙に変えられてしまう。毎日最大3回まで蛙の結界に挑戦できる。
蛙の結界に挑戦すると、勲章、銭貨の他、確率で朧車結界カードを獲得可能。出陣した式神がすべて蛙の場合、勝利時に追加報酬を獲得できる。イベントのドロップ報酬は、勲章の影響を受けない。
毎日最高レベルの結界突破進捗宝箱の初回受け取り時に、追加で蛙欠片(ランダム)を獲得可能。蛙の結界の出現回数及び蛙欠片の受け取り回数は毎日0:00にリセットされ、持ち越すことはできないので注意。
期間限定パック発売
販売期間 | 3/10(水)メンテ後~3/16(火)23:59 |
心願成就霊符補給壱
価格 | 88魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×10 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
購入回数 | 2回まで |
心願成就霊符補給弐
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×25 御行ダルマ×1 銭貨×500,000 |
購入回数 | 2回まで |
日常補給パック
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×300 桜餅×30 銭貨×30,000 |
購入回数 | 毎日1回まで |
SPスキン券パック
価格 | 30魂玉 |
内容 | SPスキン券×20 銭貨×50,000 |
購入回数 | 2回まで |
最適化
最適化 | |
---|---|
1 | 協同闘技にてR式神「垢嘗」が選択できるようになった。 |
2 | 垢嘗のスキル「垢すり」の説明文を以下のように調整垢嘗が道具を使って掃除する。自身が行動不能状態ではなく、かつ黴が4重未満の場合、敵の行動ターン後にランダムで味方1体のデバフ状態または制御効果を最大3つ駆除し、黴の印を1重獲得する。自身のターン終了後、自身の黴をすべて解除。(実際のスキル効果変更なし) |
不具合修正
不具合修正 | |
---|---|
1 | 一部デバイスにおける音声データロスの問題を修正。設定画面にて音声データをダウンロードすることで、修復可能。 |
3/3アップデート情報
新R式神「垢嘗」
新R式神「垢嘗(あかなめ)」が登場。百鬼戦にて先行体験できる。
守護試練
新たに常設ダンジョン「守護試練」が追加。「探索」>「契約欠片」から挑戦できる。
守護関係にある師匠または弟子と、マルチで挑戦でき、師匠の戦闘を、弟子が観戦する形となる。挑戦に成功すると弟子は陰陽師経験値及び観戦式神の経験値などの報酬を獲得できる。
師匠は弟子が免許皆伝任務をクリア後、挑戦回数に応じた数のオロチの逆鱗を獲得可能。
落とした雛人形イベント
期間 | 3/3(水)メンテ後~3/30(火)23:59 |
期間中、御魂ダンジョン、覚醒ダンジョン、探索ダンジョン、結界突破(蛙式神結界を除く)をクリアすると、雛人形が確率でドロップする。雛壇に飾る人形を全て集めると、イベント限定アイテムなど豪華な報酬を獲得できる。
花合戦2021「鬼童丸」弥生
期間 | 3/3(水)メンテ後~3/31(水)メンテ前 |
花合戦2021「鬼童丸」弥生イベント実装される。鬼童丸スキン「焚花燼」を初め、様々な報酬を獲得可能。
また、過去の花合戦面霊気スキン「梨園百相」も獲得可能。
平安喜福寺
期間 | 3/3(水)0:00~3/9(火)23:59 |
期間中、平安喜福寺において、銭貨や勾玉などを好きなアイテムと交換できる。交換回数は毎日0時にリセットされる。
挿絵更新
商店に新しい挿絵が入荷。
四周年スタンプ&アイコン枠追加
四周年スタンプ | ||
---|---|---|
四周年アイコン枠 | ||
KENN 様(鬼童丸役)、杉山紀彰 様(安倍晴明役)、立花慎之介 様(万年竹役)より四周年祝いのスタンプ及び記念アイコン枠が追加された。
※記念アイコン枠はメールにて配布される
期間限定パック発売
販売期間 | 3/3(水)メンテ後~3/9(火)23:59 |
雛祭り福袋
価格 | 30魂玉 |
内容 | 現世霊符×3 乙女思いアイコン枠×1 勾玉×150 ランダム★6御魂×1 |
購入回数 | 1回まで |
日常追加補給
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×60 桜餅×30 獲得経験値UP100%×1時間 獲得銭貨UP100%×1時間 御魂ドロップUP×1時間 覚醒素材ドロップUP×1時間 |
購入回数 | 毎日1回まで |
日常特殊補給
価格 | 30魂玉 |
内容 | 御行ダルマ(欠片)×5 スタミナ×300 銭貨×50,000 |
購入回数 | 毎日1回まで |
最適化
最適化 | |
---|---|
1 | 兎丸のスキル「守護の心」の説明文を改善し、以下のように調整。目標が所持する凍結、昏睡を駆除、または所持する変幻、スタンと上級凍結を解除する。(実際の効果は変更なし) |
2 | 花鳥風月のスキル「絵券の世界」の説明文を改善し、以下のように調整。行動後、20%の確率で行動ゲージを20%アップさせる。唯一効果、自身と味方が制御された時、30%の確率で小鳥1匹を消費し制御効果を防ぐ。(実際の効果は変更なし) |
3 | 戦闘統計時に、夜溟彼岸花の「深眠」を解除しなくても統計できるように改善。 |
4 | 経験値妖怪、銭貨妖怪ダンジョンを改善。※チームの平均レベルが低い時の経験値妖怪、銭貨妖怪ダンジョンの難易度を下方修正。 ※経験値妖怪ダンジョンで、隊長が統計時に陰陽師経験値を獲得できるように(チームメンバーは陰陽師経験値を獲得できない)。 ※参加レベル制限を追加。参加可能レベルは10以上。 |
5 | 逢魔が時チャットチャンネルを改善。従来の画像アップロードを廃止し、先に画像をスタンプに追加してから送信できるよう調整。 |
6 | 十連召喚を改善し、SR式神が出た時の一時停止と振動を廃止。 |
7 | 彼岸花スキン「夕暮れの紅」の風姿度と飾物を変更できるように。 |
8 | 初心者段階の小白のチュートリアルガイドを改善。 |
9 | 初心者段階の一部のガイドの画像や説明文を改善。 |
10 | アイコン枠にお気入り固定機能を追加。最大12個のアイコン枠をお気入りとしてトップに固定できる。 |
11 | 小白のチュートリアルの改善※契約召喚任務の報酬を、みすぼらしい霊符1枚から招福ダルマ2体に変更。 ※御魂任務における強制指示を削除。 ※小白のチュートリアルからガイドに移行した時、複数のガイドがある場合、現在の任務のガイドのみ表示。 |
12 | 協同闘技での一部の式神のステータスのランダム範囲を調整。 |
13 | エピソード「仇討つ犬神」において、九命猫のデバフ状態免疫の効果を削除。 |
不具合修正
不具合修正 | |
---|---|
1 | 黒豹が敵として登場する時、一部の戦闘中に優先的に「悲声哀吼」を発動する問題を修正。 |
2 | 重ねて表示中に引き続き式神進化を行う時、重ねて表示している目標を連続して選択できない問題を修正。 |
3 | 大嶽丸秘蔵スキン「琥珀の煌」のスキルエフェクト及び伝記名の異常を修正。 |
4 | 鈴鹿御前秘蔵スキン「金鱗の輝」の式神録での表示問題を修正。 |
5 | 煉獄茨木童子限定スキン「燃火鋼躰」の蝶のエフェクトが出ない問題を修正。 |
6 | 両面仏スキン「風雷万象」のモデル表示異常問題を修正。 |
7 | iPadを使用時に、式神録で式神の頭をタップしても反応がない問題を修正。 |
8 | 庭院スキンの地蔵の像の文字「New」の位置の異常を修正。 |
9 | チュートリアルで、小動物ガイドが複数回再生されてしまう問題を修正。 |
10 | 式神派遣において、天剣刃心鬼切のモデルが大きく、山風のモデルが小さい問題を改善。 |
11 | 「商店」で一部のアイテムの位置が揃っていない問題を改善。 |
2/24アップデート情報
雪融け・春めく召喚
期間 | 2/24(水)メンテ後~3/2(火)23:59 |
対象 | 陰陽師レベル2以上 |
神秘の霊符、勾玉、現世霊符で召喚を行うと、SP/SSR式神の召喚成功率が従来の2.5倍に上がる。SP/SSR式神を3体召喚した時点で確率は元に戻る。
期間中、累計の召喚数が20回、40回、60回召喚すると、それぞれ限定挿絵券、御行ダルマ、限定挿絵券の段階報酬を獲得可能。イベント期間中に限定挿絵券を限定復刻挿絵と交換することができる。
神秘の霊符、勾玉、現世霊符で召喚を行うと、3%の確率でアイコン枠「春は曙」がドロップ。59回召喚してもアイコン枠「春は曙」を獲得できなかった場合は、60回目の召喚で必ずドロップする。
※アイコン枠「春は曙」を重複して獲得すると、自動的に150勾玉に変換。イベント期間中に限定挿絵を交換しなかった場合も、限定挿絵券が150勾玉に変換される。
協同大作戦
期間 | 2/24(水)メンテ後~3/9(火)23:59 |
期間中マルチで御魂ダンジョン、覚醒ダンジョン、妖気封印に挑戦し、得たポイントでレアアイテムと交換することができる。
運勢アップ効果獲得
期間 | 2/24(水)0:00~3/2(火)23:59 |
期間中、探索・御魂・覚醒の各ダンジョンをクリアした際に、確率で御守り(銭貨・経験値アップ、覚醒素材・御魂ドロップアップ)を獲得できる。
恵比寿の曜之閣
期間 | 2/24(水)メンテ後~4/13(火)23:59 |
恵比寿の曜之閣イベントの課金額に応じて様々な報酬が貰え、最後まで達成すると交換券が貰える。黒晴明スキンやダルマアイコン枠、御霊スキン、陰陽師スキルエフェクトがおまけとして貰える。都の主アイコン枠(ダルマ付)を持っている人が最後の課金額まで到達すると、交換券を貰える。
今回のイベントまでに、都の主アイコン枠(ダルマ付)を獲得できていない人は、交換券を貰うことはできない。
期間限定パック販売
「春めく霊符補給壱」
価格 | 88魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×10 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
販売期間 | 2/24(水)メンテ後~3/2(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
「春めく霊符補給弐」
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×25 御行ダルマ×1 銭貨×500,000 |
販売期間 | 2/24(水)メンテ後~3/2(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
「日常補給パック」
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×300 桜餅×30 銭貨×30,000 |
販売期間 | 2/24(水)メンテ後~3/2(火)23:59 |
購入回数 | 毎日1回まで |
「御魂補給パック」
価格 | 88魂玉 |
内容 | オロチの逆鱗×300 ★6青吉鬼×6 銭貨×50,000 |
販売期間 | 2/24(水)メンテ後~3/2(火)23:59 |
購入回数 | 10回まで |
「桜月開運パック」
価格 | 30魂玉 |
購入後即獲得 | 「桜月夜」アイコン枠 桜餅月間券「桜月夜」アイコン枠を重複して獲得すると「桜月夜・相伴」に変換され、更にもう一度獲得すると「桜月夜·寄添い」に変換される。桜餅月間券 毎日紙人形に初めての餌やりは桜餅を消耗しない。また餌やり上限回数が1回分増加する。31日間継続。 |
購入後毎日獲得 | 勾玉×20 スタミナ×20 毎日経験値及び銭貨獲得15%アップ |
販売期間 | 3/1(月)0:00~3/31(日)23:59 |
購入回数 | 1回まで |
不具合修正
1 | SP夜溟彼岸花のスキルエフェクトの不具合を修正。 |
2/17アップデート情報
銭貨大作戦
期間 | 2/17(水)00:00 ~ 3/2(火)23:59 |
銭貨大作戦は、任務と達成すると銭貨と鉄鼠銭貨を獲得できる。鉄鼠銭貨を収集すると、段階報酬を受け取ることができる。また、期間中に一定の銭貨を消費すると「鉄鼠御祝」を獲得可能。
時運降臨
期間 | 2/20(土)00:00 ~ 2/21(日)23:59 |
土日限定、「ヤマタノオロチ」ダンジョンでドロップする御魂を指定できる。各効果別の御魂から、一つを選び、計4種類の御魂を選択でき、毎日得られる運勢ボーナスは150回まで。回数を使い切ると通常のドロップに戻る(御魂は選択後でも、変更可能)。
期間限定パック
運営チーム霊符補給
価格 | 88魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×9 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×100,000 |
販売期間 | 2/17(水)7:30~2/23(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
運営チーム豪華補給
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×25 御行ダルマ×1 銭貨×500,000 |
販売期間 | 2/17(水)7:30~2/23(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
運営チーム特殊補給
価格 | 98魂玉 |
内容 | ★6式神転換券×1(180日間有効) ★4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
販売期間 | 2/17(水)7:30~2/23(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
福到来パック壱
価格 | 6魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×1 銭貨×10,000 |
販売期間 | 2/17(水)7:30~2/23(火)23:59 |
購入回数 | 毎日1回まで |
福到来パック弐
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×60 桜餅×30 100%経験値アップ1時間 100%銭貨アップ1時間 御魂&覚醒ドロップアップ1時間 |
販売期間 | 2/17(水)7:30~2/23(火)23:59 |
購入回数 | 毎日1回まで |
福到来パック参
価格 | 30魂玉 |
内容 | 逢魔の魂×50 オロチの逆鱗×50 銭貨×50,000 |
販売期間 | 2/17(水)7:30~2/23(火)23:59 |
購入回数 | 10回まで |
4周年記念イベント(2/8アップデート)
2/8に『陰陽師本格幻想RPG』の4周年イベントがスタート。様々なイベントやキャンペーンが盛りだくさん。
2/3アップデート情報
夜溟彼岸花集結召喚イベント
期間 | 2/4(木)0:00~2/7(日)23:59 |
集結回数が一定数に達すると「神秘の霊符」の報酬を獲得でき、短編ストーリーもアンロックされる。集結イベントは繁体字版と合同。
集結期間中は、SP夜溟彼岸花を召喚できないので注意。各種召喚イベントは8日のメンテナンス後より開始予定。召喚イベント開始時、図鑑のSSR所持数(両面仏を除く)が「最大数-3」以上で収集賞となり、2/8のSP夜溟彼岸花アップデート後は、図鑑SSR最大数(両面仏を除く)が30となるので、所持数27以上で収集賞達成となる。
SP夜溟彼岸花降臨!
期間 | 2/3(水)メンテ後~ |
新SP式神・夜溟彼岸花(CV大原さやか)が平安京に降臨。百鬼戦にて先行体験できる。
平安京との出逢いイベント
期間 | 2/3(水)メンテ後~ |
対象 | 初めてのログインからまだ30日が経過していない陰陽師 |
対象者は「平安京との出逢い」の中の、「出逢いのお礼」、「SP/SSR確定召喚キャンペーン」、「成長パック」、「初回チャージ特典」の各イベントに参加できる。
※当イベントの実装に伴い、従来の初心者累計ログイン成就「陰陽道程」はなくなるので注意
出逢いのお礼
イベント期間中のログイン回数により、最多で14日間の報酬を受け取ることができる。報酬にはSR姑獲鳥、神秘の霊符及びランク5奉為ダルマなどがある。
※2/3(水)当日のメンテ前にログインした陰陽師の1日目のログインボーナスは、2/4(木)のログイン時に受け取ることができる
日 | 報酬 |
---|---|
1日目 | SR姑獲鳥・契約書 |
2日目 | 大吉ダルマ×2 銭貨×100,000 |
3日目 | 天雷の鼓・大×24 風転の札・大×24 業火の輪・大×16 水霊の鯉・大×16 |
4日目 | 銭貨×100,000 スタミナ×100 獲得銭貨UP100%(1時間) |
5日目 | 針女御魂セット(ランク5) ※6つの位置の属性はランダム |
6日目 | ★3奉為ダルマ×2 スタミナ×100 獲得銭貨UP100%(1時間) |
7日目 | 神秘の霊符×2 |
8日目 | ランク5火霊御魂4点セット |
9日目 | ★4奉為ダルマ×1 |
10日目 | 銭貨×100,000 スタミナ×100 獲得銭貨UP100%(1時間) |
11日目 | オロチの逆鱗×50 御魂ドロップUP(1時間) |
12日目 | 逢魔の魂×50 御魂ドロップUP(1時間) |
13日目 | スキン券×50 |
14日目 | ★5奉為ダルマ×1 |
SP/SSR確定召喚キャンペーン
期間中、神秘の霊符、勾玉、現世霊符を使って累計120回召喚を行うと、ランダムなSP/SSR式神を一体獲得できる。このキャンペーンは1回しか参加できない。
※闘技限定式神両面仏やコラボ限定式神以外の全SP/SSR式神が排出対象
※SP夜溟彼岸花は2/8(月)のメンテナンスで本実装となるため、2/8(月)メンテナンス前にはSP夜溟彼岸花が排出対象外
成長パック
イベント画面、あるいはパック商店にて成長パックを購入できるようになった。購入後、指定レベルに達すると大量の勾玉を獲得できる。
※成長パックは割引券や割引キャンペーンなどが一切適用されない
成長パック | |
---|---|
値段 | 魂玉129(8.5割引き) |
購入後即獲得 | 勾玉×1,000 |
Lv5達成 | 勾玉×300 |
Lv10達成 | 勾玉×400 |
Lv15達成 | 勾玉×500 |
Lv20達成 | 勾玉×600 |
Lv25達成 | 勾玉×700 |
Lv30達成 | 勾玉×800 |
合計 | 勾玉×4,300 |
初回チャージ特典
期間中、任意の額をチャージすると、その場で神秘の霊符を10枚獲得できる。
※1回のみの特典
妖行試練「鉄鼠」イベント
期間 | 2/3(水)メンテ後~2/9(火)23:59 |
期間中、「変異の組み合わせ」を選択するとイベントダンジョンに挑戦できる。戦闘中、双方の効果命中に影響されない確率で発動する御魂セット効果が100%有効になる。
烏天狗「烏将軍」
2/3(水)メンテ後に烏天狗「烏将軍」が発売される。新スキン発売から2/8(月)メンテ前まで、2割引が適用される。
福招来!秘魂商店セール!
期間 | 2/3(水)メンテ後~2/9(火)23:59 |
期間中、秘魂商店からの購入は毎日10回まで2割引きされ、更新も毎日30回まで無料となる。
町中に周年の鐘が鳴る!
時間 | 2/8(月)00:00 |
四周年を迎え、周年の鐘が町中に鳴り渡る。鐘が216秒の間で合計108回鳴る。
鐘が鳴るたびに、町中にいる陰陽師はランダムに様々な祝福報酬を獲得できる。周年の鐘が煩悩を祓い、共に周年を祝おう。
委託販売屋機能開放!
商店に委託販売屋機能が追加。勾玉または魂玉を消費して委託販売券と交換すると、他の陰陽師が委託販売中のアイテムを購入できる。購入に成功すると、購入したアイテムの委託販売者のキャラクター情報が表示される。
委託販売では、アイテムの価格範囲以内で自由に売値を設定できる。アイテムの価格範囲は、毎日1:00に前日の取引記録に応じて自動的に調整される。アイテムを売却すると、勾玉や銭貨と交換できる勾玉券を獲得できる。
第一弾委託販売のアイテムリスト
犬夜叉(欠片)、殺生丸(欠片)、桔梗(欠片)、鬼灯(欠片)、薬売り(欠片)、奴良リクオ(欠片)、お香(欠片)、ピーチ・マキ&芥子(欠片)。各式神を入手済の場合のみ、当該式神欠片を委託販売に出すことができる。
※この機能はまだ試行段階であり、フィードバックや取引データを基に調整・改善を行う予定。
スタンプ新機能登場!
チャットウインドウのスタンプ操作画面のレイアウトを再設計。スタンプ商店、所持済みスタンプ機能が追加され、より手軽にお気に入りのスタンプを追加・配置できるようになった。
期間限定パック発売
販売期間 | 2/3(水)メンテ後~2/8(月)メンテ前 |
「彼方の蓮華お得パック」
価格 | 30魂玉 |
購入後5日間毎日獲得 | 神秘の霊符×1 奉為ダルマ×1 銭貨×5,000 |
購入回数 | 1回まで |
「彼方の蓮華召喚パック」
価格 | 128魂玉 |
購入後7日間毎日獲得 | 神秘の霊符×2 ★6青吉鬼×1 ★5青吉鬼×1 ★4青吉鬼×3 銭貨×50,000 |
購入回数 | 1回まで |
「彼方の蓮華予備パック」
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×30 ★4奉為ダルマ×2 銭貨×100,000 |
購入回数 | 1回まで |
「日常追加補給」
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×60 桜餅×30 獲得経験値UP100%×1時間 獲得銭貨UP100%×1時間 御魂ドロップUP×1時間 覚醒素材ドロップUP×1時間 |
購入回数 | 毎日1回まで |
「日常特殊補給」
価格 | 30魂玉 |
内容 | 御行ダルマ(欠片)×5 スタミナ×300 銭貨×50,000 |
購入回数 | 毎日1回まで |
「豪華追加補給」
価格 | 158魂玉 |
内容 | 御魂ドロップUP×6時間 覚醒素材ドロップUP×6時間 スタミナ×1,000 銭貨×100,000 |
購入回数 | 2回まで |
「豪華スタミナ補給」
価格 | 328魂玉 |
内容 | スタミナ×4,000 ランダム★6御魂×10 銭貨×200,000 |
購入回数 | 2回まで |
最適化
1 | 愛用戦闘スタンプを一つ前に設定すると、元の位置が空白になってしまう問題を改善。 |
2 | 「庇護」、「霜衣の守り」、「海貝の戟」、「不動」、「鬼王降臨」、「深眠」、「銘海の主」と「紅蓮」の制御効果が放逐を含むか否かについての説明文を改善(実際の効果は変更なし)。 |
3 | 兎丸の「ニンジン食べて~」のスキル説明文を改善。「目標が所持する凍結、昏睡、変幻、スタンを解除する」を「目標が所持する全ての制御効果を解除する」に調整(実際の効果は変更なし)。 |
4 | 御魂「墓守り」の会心ダメージアップ効果獲得時のアイコン表示を追加。 |
5 | 式神録で重ねて表示を選択すると、レベルアップまたは進化を行う時も式神または素材を重ねて表示される。 |
6 | 協同闘技のチームメンバー配列ルールを改善し、ランダム配列ではなく戦績の近いメンバーを配列するように。 |
7 | 異聞ダンジョンの挑戦画面の表示を改善。 |
8 | ログイン紙人形の出現順序を改善し、ログインするとログイン紙人形が即時に一番前に現れるように。 |
9 | 探索画面において、敵の周りにある報酬の表示レイヤーを改善。 |
10 | 一部のiPhone、iPad機種により適合するよう調整。 |
不具合修正
1 | 一部の状況において、式神ランクアップ後に、育成、評価、お気に入り設定をタップしても反応がない不具合を修正。 |
2 | 百鬼戦で新しい御魂を装着する時、一定の確率でクラッシュする不具合を修正。 |
3 | 敵の回復や回復の発動タイミングに影響され、鬼王酒呑童子の「烈火梵天」の拡散ダメージに異常が生じる不具合を修正。 |
4 | 所持する式神素材が多すぎる場合、レベルアップまたは進化時における素材の表示順の異常を修正。 |
5 | 「守護システム」-「協同任務」において、「結界預け」の任務記述が誤っている不具合を修正。 |
6 | 怒りの石距との戦闘中、招福ダルマをタップできない不具合を修正。 |
7 | 一部の状況下で式神を変更する時、目標の式神を正しく選択できない不具合を修正。 |
8 | 展示中の印が3つ未満の場合の、個人情報の印展示の表示の異常を修正。 |
9 | 一部状況下で、庭院成就の入口が陰陽師モデルと式神モデルに遮られてしまう不具合を修正。 |
10 | 式神進化画面で、一部の文字がはみ出してしまう不具合を修正。 |
1/27アップデート情報
久遠の祈召喚イベント
期間 | 1/27(水)メンテ後~2/2(火)23:59 |
条件 | 陰陽師レベル2以上 |
選択可能SP/SSR確率UP
期間中、SP/SSR式神の中からメイン式神1体とサブ式神6体を設定でき、神秘の霊符、勾玉、現世霊符でSP/SSR式神の召喚に成功した時、15%の確率でメイン式神、5%の確率でサブ式神が出現する。選択式神の出現率は合計で45%、メインは1体、サブは2体召喚に成功すると、確率は通常に戻る。
神秘の霊符、勾玉、現世霊符のいずれかで500回召喚しても選択式神が出現していない場合、以降の出現率は2倍になる(メイン式神30%、各サブ式神10%)。
SP/SSR式神確定
期間中、神秘の霊符、勾玉、現世霊符のいずれかで連続59回召喚しても、SP/SSR式神が出現しなかった場合、60回目は必ずSP/SSR式神を召喚できる(選択可能SP/SSR式神確率UP効果が適用される)。このボーナスは回数制限はないが、メイン1体及びサブ2体の召喚に成功すると、効力を失う。
召喚助力パック
イベント期間中、神秘の霊符、勾玉、或いは現世霊符を使って召喚した回数が指定の数になると、追加報酬を獲得。追加報酬には大量の神秘の霊符、御行ダルマ、スキン券、勾玉、選択可能SRなどのレアアイテムが含まれている。
SP・華彩輝新
イベント期間中、神秘の霊符、勾玉、或いは現世霊符を使って召喚すると、3%の確率でSPスキンを選択して獲得する機会を獲得(1回のみ)。今回のイベントの選択可能SPスキンには30個のSR式神のSPスキンが含まれている。陰陽師はその中から1つのSPスキンを選択して獲得できる。
注意事項
イベント期間中、召喚する前にメイン式神とサブ式神を設定する必要がある。メイン式神とサブ式神は一度設定した後、変更することはできない。
メイン式神とサブ式神を設定する時、コラボ限定SSR奴良リクオ、薬売り、鬼灯、犬夜叉、殺生丸、桔梗、黒崎一護は対象外。メイン式神において、SSR千姬、SP初翎山風も対象外。
花合戦2021「滝夜叉姫」如月
期間 | 1/27(水)メンテ後~3/3(水)メンテ前 |
花合戦イベントは、任務をクリアして花札経験値を集めることで、様々な豪華報酬を貰えるイベント。滝夜叉姫スキン「絢星の火」を始め、御行ダルマや限定描画、アイコン枠など貰えるので、ぜひ参加しよう。
新たに昨年の花札及び商店機能が登場
「花合戦」-「商店」画面にて、昨年の花札を購入できるようになった。昨年の花札を購入すると、「花合礼貨」の獲得権が開放され、花合戦のレベルが1アップするごとに、「花合礼貨」を1個獲得。毎回の花合戦で最大50個の礼貨を獲得することができる。
「花合礼貨」は商店にて、過去と同じ月のスキンと交換することができる。如月は、一目連・花合戦限定スキン「初霜白龍」との交換になる。
運勢アップ効果獲得
期間 | 1/27(水)0:00~2/2(火)23:59 |
期間中、探索・御魂・覚醒の各ダンジョンをクリアした際に、確率で御守り(銭貨・経験値アップ、覚醒素材・御魂ドロップアップ)を獲得できる。
イベント「ダルマ心願」
期間 | 1/27(水)0:00~2/9(火)23:59 |
期間中「御魂ダンジョン」「探索ダンジョン」「封印懸賞」をクリアすると、一定の確率でダルマカードが獲得できる。指定枚数のカードを集めると、報酬と交換可能。
※「封印懸賞」の場合は100%ドロップ(小動物餌系の封印懸賞を除く)。
期間限定パック販売
「大寒霊符パック壱」
価格 | 88魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×10 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
販売期間 | 1/27(水)メンテ後~2/2(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
「大寒霊符パック弐」
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×25 御行ダルマ×1 銭貨×500,000 |
販売期間 | 1/27(水)メンテ後~2/2(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
「大寒霊符パック参」
価格 | 648魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×45 ★5奉為ダルマ×1 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×200,000 |
販売期間 | 1/27(水)メンテ後~2/2(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
「お得育成パック」
価格 | 188魂玉 |
内容 | 御行ダルマ×1 ★5奉為ダルマ×1 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×100,000 |
販売期間 | 1/27(水)メンテ後~2/2(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
「如月開運パック」
価格 | 30魂玉 |
購入後即獲得 | 「如月松」アイコン枠 桜餅月間券「如月松」アイコン枠を重複して獲得すると「如月松・相伴」に変換され、更にもう一度獲得すると「如月松·寄添い」に変換される。 桜餅月間券:毎日紙人形に初めての餌やりは桜餅を消耗しない。また餌やり上限回数が1回分増加する。30日間継続。 |
購入後毎日獲得 | 勾玉×20 スタミナ×20 毎日経験値及び銭貨獲得15%アップ |
販売期間 | 2/1(月)0:00~2/28(日)23:59 |
購入回数 | 1回まで |
1/20アップデート情報
祈念早々イベント
期間 | 1/20(水)メンテ後~2/2(火)23:59 |
対象 | 陰陽師レベル15以上 |
任務 | ①毎日ログイン ②友情Ptを3回贈る |
イベント期間中、毎日ほんの少しの時間を費やすだけで、遊歴の進行度を早めることができる。最短8日で限定アイコン枠「金穂降福」を獲得可能。
報酬
日 | 報酬 |
---|---|
1日目 | 神秘の霊符×1 |
2日目 | スタミナ×100 |
3日目 | 挿絵券×1 |
4日目 | オロチの逆鱗×20 |
5日目 | 御魂ドロップUP(1時間) 覚醒素材ドロップUP(1時間) |
6日目 | スキン券×20 |
7日目 | 銭貨×10万 |
8日目 | 金穂降福アイコン枠 |
金穂降福アイコン枠
少羽大天狗・秘蔵スキン「九霄金羽」
1月20日(水)メンテナンス後から少羽大天狗・秘蔵スキン「九霄金羽」が販売される。発売から1週間(~27日メンテナンス前)まで、特別割引が適用される。
※秘蔵スキンにはスペシャル伝記、アクション、エフェクト、及び限定アイコン枠「九霄金羽」が付属。
百鬼戦に蛙式神参戦!
期間 | 1/25(月)0:00~1/31(日)23:59 |
イベント期間中、百鬼戦が蛙参戦モードに切り替わる。各陰陽師は14体の蛙式神を駆使し、4種類の特殊御魂で対戦を行う。同時に、期間中の百鬼戦開催時間が毎日の21:00から23:59までとなり、蛙ランキングが増加される(ランキングは蛙ごとに行う)。
イベント終了後、プレイヤー様の一番高いランキング順位に応じて報酬を配布(高いランキングの報酬に蛙特典アイコン枠「ゲロゲロゲロ」も含まれる)。
週末限定イベント「時運降臨」
期間 | 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 |
土日限定、「ヤマタノオロチ」ダンジョンでドロップする御魂を指定できる。各効果別の御魂から、一つを選び、計4種類の御魂を選択でき、毎日得られる運勢ボーナスは150回まで。回数を使い切ると通常のドロップに戻る(御魂は選択後でも、変更可能)。
協同闘技に「闘技部」機能登場!
新たに「闘技部」モードが追加。町中武道館-協同闘技またはマルチ画面から入ることができる。
「闘技部」モードでは、1/4/12/25局の協同闘技の試合ホールを同時収容することができる。ホールの作成には、闘技部の規模、持続時間に応じた相応の消費を伴う。
「闘技部」関連モードに入場料は発生せず、成就の達成・報酬もない。
※関連モードは試行段階。一番戦、三番戦の二種のモードがあり、運営チームはフィードバックに基づいて改善を行う。
「観戦」機能を追加
協同闘技で観戦ボタンをタップすると、協同闘技を行っている友達の試合を観戦することができる。闘技社に入れば、闘技社で行っている試合を観戦することも可能。
一寮同心イベント
勲章寄付期間 | 1/20(水)メンテ後~2/3(水)11:59 |
報酬受領期間 | 2/3(水)12:00~2/9(火)23:59 |
一寮同心は、陰陽寮メンバーと協力して「同心勲章」を集めることで、豪華報酬を獲得できるイベント。
期間限定パック発売
販売期間 | 1/20(水)メンテ後~1/26(火)23:59 |
日常補給パック
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×300 桜餅×30 銭貨×30,000 |
購入回数 | 毎日1回まで |
御魂お得パック
価格 | 30魂玉 |
内容 | 逢魔の魂×50 オロチの逆鱗×50 銭貨×50,000 |
購入回数 | 10回まで |
御魂補給パック
価格 | 88魂玉 |
内容 | オロチの逆鱗×300 ★6青吉鬼×6 銭貨×50,000 |
購入回数 | 10回まで |
最適化
最適化 | |
---|---|
1 | 待宵姑獲鳥の展示アクションボイスが観戦勝利アクションに適用される問題を修正。 |
2 | 御魂プラン機能を改善し、御魂プラン上限を100個から200個に変更。 |
3 | 伝記におけるすべての式神の「闘技勝利」のアンロック条件に、模擬戦の勝利もカウントするよう調整。 |
4 | 新たに初翎山風·京紫の召喚演出を追加。 |
5 | 初翎山風の召喚演出を改善。 |
6 | 初翎山風「令」Lv.3の説明を次のように調整 ターン開始時、迅風の行動値1ごとに、ダメージを与える時に会心ダメージが1%アップする。(実際の効果は変更なし) |
7 | 判官「無情」Lv.5の説明を次のように調整 ダメージを与える時、判官の会心率が100%を超えた場合、1%超過する毎に会心ダメージが1%アップする。(実際の効果は変更なし) |
8 | 海月火玉御魂の効果が発動する時の追加鬼火消費表示を改善。 |
9 | チーム設定機能を改善し、チーム設定画面にスクロールバーを追加。 |
10 | 下記式神の伝記内容を調整 彼岸花、閻魔、妖刀姫。 |
11 | 異聞ダンジョンの戦闘録画におけるクリアチームの表示を改善。 |
12 | 十連召喚の効果を、以前と同じになるよう調整。 |
13 | 一部のiPhoneの端末に向けて画面サイズを改善。 |
不具合修正
不具合修正 | |
---|---|
1 | 一部の連絡先の名前が長すぎる問題を修正。 |
2 | 初翎山風に対して、御怨般若が封印結界で「怨恨祓い」を発動する時、迅風が行動できない不具合を修正。 |
3 | 庭院でキャラクターを黒崎一護に切り替える時に、誤ったアクションが再生される問題を修正。 |
4 | 「同心の蘭」の説明の間違った表現を修正。 |
5 | 協同闘技の参加に必要な式神数の統計の誤りを修正。 |
6 | 非表示リストのプレイヤーが、一部の状況において最近のマルチと最近の連絡リストに出現する問題を修正。 |
7 | 一部の状況において、最近の連絡の人数表示に異常が生じる不具合を修正。 |
8 | 一部のアイコン枠がプレビュー画面でのエフェクト表示に対して、実際のエフェクトと一致するように修正。 |
9 | 書妖が「雲游」と「万象の書」を発動する時、言霊·守が「天書·隙なし」の対象になる不具合を修正。 |
10 | 初翎山風が神楽「召喚·延命」または八百比丘尼「占いの印」によって復活した後のターンで、ダメージ異常が発生する不具合を修正。 |
11 | 一部の状況下で、麓銘大嶽丸が帰骸状態にある場合「逆魂尽断」を正常に発動できず、ターンがスキップされてしまう問題を修正。 |
12 | 大嶽丸が「無限剣獄」を発動した後、一部の状況下で剣獄を閉じることができない問題を修正。 |
13 | 判官がHPが100%の敵にダメージを与える時、「無情」のLv.5レベルアップ効果を発動できない問題を修正。 |
14 | 御魂-整理画面で御魂を強化した後、強化された御魂が移動してしまう問題を修正。 |
15 | 逢魔が時の一部のステージにおいて、一部の陣形の表示異常を修正。 |
1/13アップデート情報
驍浪荒川の主異聞「雄大な浪」
驍浪荒川の主ダンジョン「雄大な浪」が登場。第8、9、10層をクリアするとランク4の奉為ダルマ、御行ダルマ及び驍浪荒川の主新スキン「覇浪濤」を獲得できる。
「大寒・立春」消費還元イベント
期間 | 1/13(水)メンテ後〜1/26(火)23:59 |
期間中、1魂玉または10勾玉を消費するたびに1Pt獲得でき(勾玉消費による獲得Ptは最大300まで)、一定のPtに到達すると報酬を獲得できる。
今回は最終ランクまで到達すると、「冬の節気」アイコン枠と「春の節気」アイコン枠の両方が貰える。四季のアイコン枠を全て集めると、「節気風物」マルチ枠とホーム枠を獲得することができる。
縁結び!百鬼夜行豆撒き確率アップ!
期間 | 1/13(水)0:00〜1/17(日)23:59 |
期間中、百鬼夜行での式神欠片の獲得確率がアップする(1日5回まで)。
「現世逢魔」陰陽寮勲章2倍!
期間 | 1/13(水)0:00〜1/19(火)23:59 |
期間中、逢魔が時「現世逢魔」4回実施でもらえる寮勲章が通常の2倍になる。
期間限定パック販売
期間 | 1/13(水)0:00〜1/19(火)23:59 |
御魂お得パック
価格 | 2魂玉 |
内容 | ランダム★6御魂×1 |
購入回数 | 毎日3回まで |
日常補給パック
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×300 桜餅×30 銭貨×30,000 |
購入回数 | 毎日1回まで |
闘技ランクUPパック
価格 | 60魂玉 |
内容 | ★5奉為ダルマ×1 ★4奉為ダルマ×2 奉為ダルマ×3 銭貨×50,000 |
購入回数 | 2回まで |
闘技御魂パック
価格 | 128魂玉 |
内容 | オロチの逆鱗×500 ★6青吉鬼×10 銭貨×100,000 |
購入回数 | 10回まで |
闘技育成パック
価格 | 328魂玉 |
内容 | 御行ダルマ×2 ★5奉為ダルマ×2 大吉ダルマ×5 銭貨×100,000 |
購入回数 | 1回まで |
1/6アップデート情報
京戦武魂・闘技シーズン・弐
シーズン期間 | 1/11(月)~1/24(日) ※「予選」と「決勝戦」の二段階 |
毎日の開放時間 | 昼12:00~14:00 夜19:00~22:00 |
京戦武魂は、日本、繫体字、繫体字先行体験サーバーの3サーバーで行われる闘技イベント。限定アイコン枠や八百比丘尼の戦国スキンを獲得可能。
イベント期間中は異なる特殊ルールが適用される娯楽モード「山兎大冒険」も同時に開放。
新年祈願イベント
期間 | 1/6(水)メンテ後~1/19(火)23:59 |
条件 | 陰陽師レベル15以上 |
新年祈願イベントは、雪玉を集めることで星熊童子スキン「霜華秋楓」や限定アイコン枠を始めとした様々な報酬を獲得できる。雪玉は、祈願の旅での戦闘や氷狩の戦(氷麒麟)、新年準備(派遣)で獲得可能。
凛冽たる冬雪・新年召喚イベント
期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
条件 | 陰陽師レベル2以上 |
神秘の霊符、勾玉、現世霊符で召喚を行うと、SP/SSR式神の召喚成功率が元の確率の2.5倍まで上がる。確率アップは3回まで。
イベント期間中、累計20回、40回、60回召喚すると、それぞれ限定挿絵券、御行ダルマ、限定挿絵券の段階報酬を獲得できる。イベント期間中、限定挿絵券を使うと限定復刻挿絵と交換可能。
神秘の霊符、勾玉、現世霊符で召喚を行うと、3%の確率でアイコン枠「冬雪椿」がドロップ。59回召喚してもアイコン枠「冬雪椿」を獲得できなかった場合は、60回目の召喚で必ずアイコン枠「冬雪椿」を獲得できる。
※アイコン枠「冬雪椿」を重複して獲得すると、自動的に150勾玉に変換。イベント終了時に限定挿絵を交換しなかった場合、限定挿絵券は自動的に150勾玉に変換される。
戦闘陣形設定機能登場
逢魔が時全サーバー共通BOSS、陰陽寮狩り戦モードでは、戦闘開始前に陣形を確認し設定することが可能。陣形設定に対応している一部のシーンでは、画面右下の「陣形設定」をタップすると陣形設定画面に入ることができる。
「チーム配置」または式神をタップすると、陣形を変更できる。式神の頭上の御魂アイコンをタップすると、その式神の御魂を変更可能。
新御魂情報
新御魂「海月の火の玉」、「遺念火」、「貝吹坊」、「悪樓」、「出世螺」、「共潜」が百鬼戦に降臨。1月6日(水)メンテナンス後、新御魂が百鬼戦の御魂配置に加わる。
※百鬼戦での御魂ステータスは、最終ステータスではない。
御魂名 | 2個セット | 4個セット |
---|---|---|
貝吹坊 |
追加攻撃力15% | 装着者はターン開始時にダメージを一回吸収できる貝鎧を1重獲得する。貝鎧が存在する限り、ダメージが25%アップする。 |
海月の火の玉 |
会心率15% | 鬼火の数が上限に達すると、妖術発動時に追加で鬼火1点を消費し、ダメージが40%アップする。 |
出世螺 |
追加防御力30% | 一回の攻撃につき、装着者が受けるダメージは最大HPの60%を超えない。ダメージを受けるたびに、その10%分のHPを回復する。 |
悪樓 |
追加HP15% | 戦闘開始時、悪樓の力(ダメージ80%アップ、被ダメージ80%ダウン)を獲得する。装着者の8ターン目まで、悪樓の力は一時的に封印される。 |
遺念火 |
効果命中15% | 装着者はターン開始時に念火を1重獲得する(最大3重まで)。1重につき効果抵抗が20%アップする。装着者がスキルを発動する時は、先に念火を消費する(念火は同量の鬼火として使用できる)。 |
共潜 |
効果抵抗15% | ターン終了後、ランダムに味方のデバフ状態を1つ駆除する。ターン中にダメージを与えなかった場合、追加でランダムに味方のデバフ状態を2つ駆除する。 |
風姿度更新!
新たに「鬼切」の風姿度が更新。式神の新伝記をアンロックすると、新しい風姿度をボーナスとして獲得できる。一部のスキンは風姿度を入れ替えることができないので注意。
新伝記をアンロックするには式神の親密度を上げる必要がある。対応する式神伝記にて贈り物を行い、親密度を達成するとアンロックされる。
福招来!秘魂商店セール!
期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
期間中、秘魂商店からの購入は毎日10回まで2割引きされ、更新も毎日30回まで無料となる。
恵比寿の曜之閣
期間 | 1/6(水)メンテ後~2/23(火)23:59 |
恵比寿の曜之閣イベントの課金額に応じて様々な報酬が貰え、最後まで達成すると交換券が貰える。黒晴明スキンやダルマアイコン枠、御霊スキン、陰陽師スキルエフェクトがおまけとして貰える。都の主アイコン枠(ダルマ付)を持っている人が最後の課金額まで到達すると、交換券を貰える。
今回のイベントまでに、都の主アイコン枠(ダルマ付)を獲得できていない人は、交換券を貰うことはできない。
イラストコンテスト開催!
投稿期間 | 2020/12/31(木)13:00~2021/2/25(木)1:00 |
投票期間 | 2021/1/20(水)1:00~2021/3/1(月)1:00 |
結果発表 | 2021/3/30(火)24:00まで |
第一回陰陽師本格幻想RPG・イラストコンテストを開催。入賞者には賞金など豪華な報酬が用意されている。
期間限定パック発売
新年霊符補給壱
価格 | 88魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×10 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×50,000 |
販売期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
新年霊符補給弐
価格 | 328魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×25 御行ダルマ×1 銭貨×500,000 |
販売期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
新年霊符補給参
価格 | 648魂玉 |
内容 | 神秘の霊符×45 ★5奉為ダルマ×1 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×200,000 |
販売期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
日常補給パック
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×300 桜餅×30 銭貨×30,000 |
販売期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
購入回数 | 毎日1回まで |
お得育成パック
価格 | 68魂玉 |
内容 | ★6式神転換券×1 ★4奉為ダルマ×1 銭貨×100,000 |
販売期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
購入回数 | 2回まで |
御魂お得パック
価格 | 30魂玉 |
内容 | 逢魔の魂×50 オロチの逆鱗×50 銭貨×50,000 |
販売期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
購入回数 | 10回まで |
御魂補給パック
価格 | 88魂玉 |
内容 | オロチの逆鱗×300 ★6青吉鬼×6 銭貨×50,000 |
販売期間 | 1/6(水)メンテ後~1/12(火)23:59 |
購入回数 | 10回まで |
最適化
最適化 | |
---|---|
1 | 協同闘技モードで、新しくSP式神初翎山風を選択できるように。 |
2 | 初翎山風のスキル「令」の説明文を、「制御効果が解除された時または効果終了時、且つ制御効果を受けていない場合、行動ゲージが30%アップする」に変更。(スキル効果変更なし) |
3 | 山風のスキル「烈」の説明文を、「制御効果が解除された時または効果終了時、且つ制御効果を受けていない場合、行動ゲージが35%アップする」に変更。(スキル効果変更なし) |
4 | チーム設定機能を改善し、チーム設定上限を15個から25個に変更。 |
5 | 戦闘決算ボーナス画面を改善し、同じ種別のボーナスを重ねがけできる機能を追加。「交互」画面にてこの機能にチェックを入れると体験できる。 |
6 | 庭院、町中などのシーンにおける、清姫秘蔵スキン「化煙」のサイズを調整。 |
7 | スキン商店の資産表示を改善し、魂玉数の表示を追加。 |
8 | 一部アイテム説明画面で、アイコン枠とスキンの演出効果を確認できるように。 |
9 | 「成就」画面で、限定成就に限定タグを追加。 |
10 | 式神十連召喚画面のパフォーマンスを改善。 |
不具合修正
不具合修正 | |
---|---|
1 | 自動戦闘中、初翎山風が味方に印を付与した後、迅風が印を持つ相手に「迅・庇羽」を使用できない問題を修正。 |
2 | 初翎山風が「針女」効果を発動した時、「針女」の防御力無視ダメージが「令」に影響されてしまう問題を修正し、「令」のスキル説明文を以下のように改善。 敵がHPを1%失うたびに、追加で0.5%のダメージを与える。(ダメージアップ効果の説明を山風の「烈」と一致するように調整) |
3 | 麓銘大嶽丸がデバフ以外の効果による間接ダメージを免疫できる不具合を修正。 |
4 | 味方が戦闘不能になる時、複数の日和坊が存在する場合、てるてる坊主を全て消費しない不具合を修正。 |
5 | 短時間に式神録を切り替えた時、一部状況下でモデルの光源が消えてしまう問題を修正。 |
6 | チュートリアルをクリアしていなくても、封印懸賞招待を受けられる問題を修正。 |
7 | 地域鬼王の特殊挑戦条件の、一部の式神の分類異常を修正。 |
8 | 一部の式神の地域鬼王の分類によって、ある条件下で特定の式神が出陣できない問題に対して、対象の式神の調整を行った。具体的な調整:麓銘大嶽丸、縛骨清姫と御怨般若を鬼系式神に再分類。 |
9 | 一部の地域鬼王挑戦に必要な、最低名声値の表示異常問題を修正。 |
過去のアップデート情報 | |||
---|---|---|---|
2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
2021年 |