【スト6】モダン豪鬼の通常技解説
- 最終更新日
ストリートファイター6(スト6)のモダン豪鬼で使用可能な通常技を掲載。各技のダメージやコマンド、フレーム周りのデータについてもまとめているので、ストリートファイター6でモダン豪鬼の通常技について知りたい時の参考にどうぞ。
モダン豪鬼の技解説記事まとめ | |
---|---|
通常技解説 |
特殊技解説 |
必殺技解説 |
SA解説 |
モダン豪鬼の通常技
立ち弱攻撃(面割り)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
上段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
300 | 始動補正20% |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
4F | 13F | 4F〜6F |
硬直 | ガード | ヒット |
7F | -1F | +4F |
発生が4フレームと速いので咄嗟の暴れなどで使う技。モダン操作にはしゃがみ弱Pが無いので、基本的にはこちらを使う。
立ち中攻撃(腸潰し)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
上段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
700 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
7F | 26F | 7F〜11F |
硬直 | ガード | ヒット |
15F | -3F | +3F |
キャンセル可能な膝蹴り。リーチは短めなので、差し返しで使ったりアシスト強攻撃ヒット後のコンボパーツとして使おう。ヒットするとしゃがんでいる相手を強制的に立たせる特性がある。
立ち強攻撃(岩砕突き)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
上段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
800 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
9F | 31F | 9F〜13F |
硬直 | ガード | ヒット |
18F | -3F | +3F |
そこそこリーチが長いので地上牽制や投げ抜け読みでシミーする時などに使う。画面端ならOD金剛灼火が繋がるのでリターンが大きい。
アシスト弱攻撃(脛斬り)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
上段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
300 | 始動補正20% |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
5F | 18F | 5F〜7F |
硬直 | ガード | ヒット |
11F | -4F | +2F |
近い距離の牽制やコンボの繋ぎとして使う小技。しゃがみ弱攻撃がヒット時+5フレームなので、立ち弱Kに繋げば相手と若干離れている時でも繋がりやすい。
アシスト中攻撃(豪掌)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
上段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
600 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
6F | 20F | 6F〜9F |
硬直 | ガード | ヒット |
11F | +1F | +4F |
リーチは短いが、ガードさせて+1フレーム有利を取れる。起き攻めで使うほか、もう一度中攻撃ボタンを押すとコンボなどで便利な特殊「六腑穿ち」に派生する。
アシスト強攻撃(首撥ね)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
上段 | ✕ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
800 | コンボ補正20% |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
13F | 43F | 13F〜15F 24F〜27F |
硬直 | ガード | ヒット |
15F | +3F | +7F |
前進しながらの2段蹴り。リーチが長くガードさせて+3という脅威の性能なので、立ち回りでの牽制にも使える。しかし弱点として、しゃがんでいる相手にはヒットせず空振りしてしまうので、立ち状態の相手に使おう。
しゃがみ弱攻撃(楔打ち)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
下段 | ✕ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
200 | 始動補正20% |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
5F | 16F | 5F〜6F |
硬直 | ガード | ヒット |
10F | -3F | +3F |
発生の速い下段。連打キャンセルが効くため、しゃがみ弱攻撃に繋いでコンボにするのが基本。リーチはかなり短いので起き攻めで使うか、しゃがみ中攻撃ラッシュからの崩しとして使おう。
しゃがみ中攻撃(踝払い)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
下段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
500 | 始動補正20% |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
8F | 29F | 8F〜10F |
硬直 | ガード | ヒット |
19F | -6F | +1F |
リーチが長めかつキャンセルの効く下段。立ち回りの牽制技として使い、ラッシュを仕込んでリターンを出そう。
しゃがみ強攻撃(獄門掌)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
上段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
900 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
8F | 34F | 8F〜15F |
硬直 | ガード | ヒット |
19F | -8F | 0F |
真上に掌底を突き出す。横へのリーチは短いが上方向には強いので、相手のジャンプを落とす時の対空として使う。またダメージが900と高く、コンボパーツに使うと火力がアップする。ヒットするとしゃがんでいる相手を強制的に立たせる特性がある。
足払い(刎脚)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
下段 | ✕ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
900 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
9F | 34F | 9F〜11F |
硬直 | ガード | ヒット |
23F | -12F | +32F |
一般的な足払い。遠めの差し返しとして使うほか、弱竜巻斬空脚からヒットさせると+42フレームとなり、詐欺飛びにいける絶好のフレームとなる。
モダン豪鬼のジャンプ技
ジャンプ弱攻撃(飛び膝)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
(空中で)
|
中段 | ✕ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
300 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
6F | - | 6F〜15F |
硬直 | ガード | ヒット |
着地後3F | - | - |
ジャンプ中攻撃(跳び朱刀)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
(空中で)
|
中段 | ◯ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
700 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
8F | - | 8F〜11F |
硬直 | ガード | ヒット |
着地後3F | - | - |
ジャンプ強攻撃(羅刹拳)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
(空中で)
|
中段 | ✕ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
800 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
9F | - | 9F〜14F |
硬直 | ガード | ヒット |
着地後3F | - | - |
モダン豪鬼の投げ
通常投げ(豪衝破)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
投げ | ✕ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
1,200 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
5F | 30F | 5F〜7F |
硬直 | ガード | ヒット |
23F | - | - |
後ろ投げ(朱裂刀)
ボタン | 攻撃属性 | キャンセル |
---|---|---|
|
投げ | ✕ |
ダメージ | 備考 |
---|---|
1,200 | - |
発生 | 全体 | 持続 |
---|---|---|
5F | 30F | 5F〜7F |
硬直 | ガード | ヒット |
23F | - | - |
モダン豪鬼の関連記事
モダン豪鬼の基本解説
モダン豪鬼の攻略記事まとめ | |
---|---|
概要 |
立ち回り |
コンボ |
モダン豪鬼の技解説
モダン豪鬼の技解説記事まとめ | |
---|---|
通常技解説 |
特殊技解説 |
必殺技解説 |
SA解説 |