【ドッカンバトル】Wドッカンフェスはどっちを引くべき?ザマス側の解説
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の2023年の夏の大型キャンペーンで開催している「Wドッカンフェス」で登場した合体ザマス側の考察をしている。排出されるキャラや、ピックアップキャラが当たりかどうかの予想をまとめているため、どちらのガチャを引くか迷う人は参考にしよう!
開催中のガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ドッカンフェスガチャを回す |
極限伝説降臨ガチャを回す |
人造人間ガチャガチャを回す |
Wドッカンフェスの概要
お得期間 | 2023年08月27日(金) 15:45 〜 2023年09月13日(水) 7:45 |
開催期間 | 2023年08月27日(金) 15:45 〜 2023年10月05日(水) 16:59 |
ガチャ評価点 | 9.5/10点 |
フェス限LRザマスとベジットが新登場
|
|
Wドッカンフェスは、アニメ『ドラゴンボール超』の未来編に登場した「ベジットブルー」「合体ザマス」の2体を分けた形式で開催。なお、このガチャでは【無限の聖域】合体ザマスに覚醒可能なキャラを入手できる。
合体ザマスの評価や入手方法 |
ブルーコンビの評価や入手方法 |
ザマス以外にも優秀なフェス限がPU
Wドッカンフェスは、目玉キャラ以外に「マジュニア」や「オレンジピッコロ」などの強力なフェス限がピックアップに含まれている。特にフェス限LRはガチャに登場する回数が少ないため、フェス限LRを入手したい人にとっては非常に価値の高いガチャだ。
注目のあるフェス限キャラ | |||
---|---|---|---|
マジュニア |
オレコロ |
ゴジータ4 |
ゴクベジ |
極限Z覚醒待ちと実装が予想されるキャラ | |||
---|---|---|---|
ザマス |
ブラック |
- | - |
フェス限/祭限定キャラ一覧 |
フェス/祭限定キャラコンプ率チェッカー |
極限Z覚醒できるキャラ一覧 |
特別なガチャ演出仕様
Wドッカンフェスでは、期間限定でアニメ『ドラゴンボール超 』の未来トランクス編にちなんだ特別なガシャ演出である。タイムマシンやベジットブルー、トラマイの画面割れ演出など通常では見られないガチャ演出のため、演出の種類を事前に知るのも良いだろう。
連続ガチャ3回ごとに無料10連を回せる
Wドッカンフェスは、お得なガチャ期間中に連続ガチャを3回引くと、1回連続ガチャを無料で回せる。回数制限はなく、30連回す度に無料10連を回せるため、期間中にまとめて回すのがおすすめだ。
Wドッカンフェスの開催時期と当たりキャラまとめ |
全ガチャの特徴と種類 |
ピックアップSSRキャラ
ピックアップキャラ一覧 | ||
---|---|---|
合体ザマス フェス |
ザマス 恒常 |
マジュニア フェス |
ゴクベジ フェス |
オレンジピッコロ フェス |
ゴジータ4 フェス |
SS悟空 フェス |
SS悟空 フェス |
ブラック フェス |
ザマス フェス |
- | - |
Wドッカンフェスはどっちを引くべき?
汎用性重視であればベジット側
ベジット側の目玉キャラであるブルーコンビは、超系の汎用リーダーとして運用できる。ドッカンバトルは、超系キャラが多く存在しているため、パーティの組やすさであればベジット側のガチャに軍配が上がる。
ほかにも、リーダーやサブとしても優秀な「天下一悟空」であったり、極系最強格の「クウラ」など、持っていて損はない副産物の入手チャンスも秘めている。また、現環境のドッカンバトルは超系が優遇されている流れも考慮すると、無難さを選ぶのであればベジット側をおすすめする。
ベジット側のピックアップキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
合体ゴクベジ |
マイ |
天下一悟空 |
悟飯ビースト |
ゴッドコンビ |
クウラ |
フルフリ |
変身セル |
未来悟飯 |
トランクス |
- | - |
Wドッカンフェス(ベジット側)は引くべき? |
Wドッカンフェス(ベジット側)ガチャシミュ |
極系編成を極めたいのであればザマス側
現環境のドッカンバトルは、超系キャラが多くフェス限に選ばれているのもあり、キャラが揃っている人でないと極系で強力なパーティが組めない。そのため、極系キャラが揃っている人は、極系の汎用リーダーかつ強力な性能を持った「合体ザマス」 のいる、ザマス側を引いてみるのをおすすめする。
また、天下一武道会の周回に便利な「マジュニア」や、「オレンジピッコロ」を引けた場合、ある程度自由度のある超系パーティを組めるメリットもある。絶対に初心者におすすめできないといったガチャではないため、ピックアップに惹かれるのであればザマス側にチャレンジしてみよう。
合体ザマスの評価や入手方法 |
マジュニアの評価や入手方法 |
ピッコロ(潜在能力解放)の評価や入手方法 |
みんなはどっちのガチャを引く?
最新のWドッカンフェス記事 | |
---|---|
ベジットブルーのフェスガチャを回す |
ザマスのフェスガチャを回す |
Wフェス(合体ザマス側)の狙いは?
ピックアップ当たりキャラ
キャラ/評価点 | 簡易評価 |
---|---|
合体ザマス10/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・最大ダメージを80%軽減 ・「神次元」がいない時に攻守強化 ・被弾すると確定追撃し高確率で必殺 ・被弾するたび最大ATK150%UP ・宇宙化は攻撃を無効化 ・速と力を技気玉に変化 ・「世界の混乱」にDEF60%援助 ・超系の被ダメ30%上昇 |
オレンジピッコロ10/10点 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・特攻発動時ターンは攻守強化 ・最大ダメージ50%軽減可能 ・1回限りHP全回復できる ・気力ブーストで必殺が撃ちやすい ・アクティブで巨大化可能 |
マジュニア10/10点 |
アタッカー壁役デバフ・初登場ターンは高確率で必殺追撃 ・5ターンの間性能を強化 ・配置順によって性能が変化する ・敵が1体の場合効果抜群攻撃 ・条件を満たすと巨大化可能 ・アクティブで全体攻撃&遅延ができる |
ゴクベジ9.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・非常に強力なリーダースキル持ち ・ダメージ軽減で受け性能が高い ・確定追撃で高火力を発揮できる ・気玉ブーストで気力を確保しやすい ・奮起後は気力24で確定会心 ・アクティブで確定会心+確定気絶 |
ゴジータ49.5/10点 |
アタッカー壁役・登場から7ターン高ステータス補正 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・最速4ターンで変身可能 ・変身後は虹気玉取得で被ダメージ軽減 ・アクティブの威力が高い |
ガチャの排出確率
レアリティ | 排出確率 | 対象数 |
---|---|---|
SSRピックアップ | 5% | 10 |
SSR(ピックアップ除く) | 5% | 268 |
SRピックアップ | 30% | 2 |
SR(ピックアップ除く) | 30% | 141 |
R | 30% | 92 |
レアリティ | 排出確率 | 対象数 |
---|---|---|
SSRピックアップ | 5% | 10 |
SSR(ピックアップ除く) | 95% | 268 |