【FGO】NPチャージ・増加系スキルと所持サーヴァント一覧
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
バレンタイン2025開催!新キャラは小野小町! |
---|
バレンタイン2025のイベント速報 |
小野小町の性能評価|NP50%と3種特攻持ち |
2月は誰を引くべき?週替りクラスPUガチャ |
最新のガチャシミュレーター一覧 |
FGO(フェイトグランドオーダー)のNPチャージ・増加系スキルを紹介。検索機能付きの一覧で効果量や効果範囲ごとに分けて掲載しているので、FGO(FateGO)攻略でパーティ編成をする際の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
NPチャージ・増加系宝具持ちサーヴァント一覧 |
---|
NP増加・供給 |
NPチャージ持ち検索ツール
キャラ | 効果 |
---|---|
メディア(リリィ) |
1:自身のNPをチャージ(80%~150%) |
メディア |
1:自身のNPをチャージ(80%~150%) |
ニトクリス |
1:自身のNPをチャージ(60%~120%) |
キルケー |
1:自身のNPをチャージ(60%~120%) |
ヘファイスティオン |
1:自身のNPをチャージ(60%~120%) |
メリュジーヌ |
1:バトルキャラ第1〜2段階時、自身を第3段階の姿に変貌させ宝具を換装(-) 2:バトルキャラ第1〜2段階時、NP+(50%~100%) 3:バトルキャラ第1〜2段階時、無敵状態(1T) 4:バトルキャラ第3段階時、自身の宝具威力+(3T/20%~30%) 5:バトルキャラ第3段階時、無敵状態(1T) |
ミスクレーン |
1:自身のNP+(50%~100%) 2:HPを減らす【デメリット】(2,000) 3:自身以外の味方全体ターゲット集中状態(3T) |
サロメ |
1:自身に毎ターンHP回復(7T/500~1,000) 2:毎ターン自身の防御強化を1つ解除(強化枠)(7T) 3:7ターン後に味方全体のNP+(50%~100%) |
ニトクリスオルタ |
1:自身のNP+(50%~100%) 2:味方全体[善]特性(1T) 3:被強化成功率+(1T/20%~40%) 4:敵全体[悪]特性(1T) 5:被強化成功率ー(1T/10%~20%) |
アルクェイド |
1:自身のNP+(50%~100%) 2:宝具威力+(3T/10%~20%) |
スーパー青子 |
1:自身のNP+(50%~100%) 2:スターを獲得(20個~40個) |
ハベトロット |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:NPをすごく増やす(50%~80%) 3:HPを減らす【デメリット】(2,000) |
玄奘三蔵 |
1:自身のNPをチャージ(50%~80%) 2:宝具威力+(1T/10%~20%) |
クーフーリン(キャスター) |
1:自身の弱体状態を解除(-) 2:HPを回復(500~1,500) 3:攻撃力+(3T/20%~30%) 4:1ターン後にガッツ状態(1回/1,000~3,000) 5:ガッツ発動時にNP+(80%) 6:1ターン後に即死付与【デメリット】(-) |
パラケルスス |
1:自身のNPをチャージ(55%~80%) |
アヴィケブロン |
1:自身のNPをチャージ(54.50%~79.50%) |
ジキル&ハイド |
1:自身のクリ威力+(3T/5%~15%) 2:ハイド時さらにクリ威力+(3T/25%~35%) 3:ジキル時NP+(50%~80%) |
ロウヒ |
1:自身のNP+(50%~80%) 2:自身を除く味方全体のNP+(20%) 3:敵全体のクリ発生率ー(3T/10%~30%) |
水着メリュジーヌ |
1:自身のNP+(50%~80%) 2:宝具威力+(3T/20%~30%) 3:無敵状態(3T/2回) |
蘆屋道満 |
1:自身のNPをチャージ(50%~80%) 2:[悪]特性の味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 3:[混沌]特性の味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 4:敵全体呪い(5T/1,000~2,000) |
アンデルセン |
1:自身のNPをチャージ(50%~75%) |
伊吹童子 |
1:自身の攻撃力+(3T/3回/20%~40%) 2:NP+(30%~50%) |
千子村正 |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:「通常攻撃でNP+」状態付与(3T/5%~10%) |
メドゥーサセイバー |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 3:〔魔性〕特性の味方全体のクリ威力+(3T/20%~30%) |
ニコラ・テスラ |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:無敵貫通(3T) 3:スターを獲得(10個) |
イシュタル |
1:自身に確率で無敵貫通(1T) 2:確率で無敵(1T) 3:NPをチャージ(30%~50%) |
モリアーティ |
1:【スターが10個以上ある場合のみ使用可能】スターを10個減らす【デメリット】(-) 2:自身のNPをチャージ(30%~50%) 3:宝具威力+(3T/20%) |
モリアーティ |
1:【スターが10個以上ある場合のみ使用可能】(-) 2:自身のNPをチャージ(30%~50%) 3:宝具威力+(3T/20%) 4:自身を除く味方全体[悪]特性(3T) |
ドゥルガー |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:味方全体のOC段階を1段階引き上げる(3T/1回/1段階) |
プトレマイオス |
1:味方全体のアーツ+(3T/10%~20%) 2:味方全体のバスター+(3T/10%~20%) 3:被クリ発生耐性+(3T/10%~20%) 4:自身のNP+(30%~50%) |
トリスタン |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:宝具封印【デメリット】(1T) |
クロエ |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:スター発生率+(3T/50%~100%) |
クロエ |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:自身のスター発生率+(3T/50%~100%) 3:味方全体のイリヤの強化成功率+(3T/30%) |
水着アナスタシア |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:NP+(30%~50%) |
ビリーザキッド |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) |
アルトリア(ランサー) |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:弱体状態を解除(-) |
エルキドゥ |
1:自身のHPを回復(5000~10000) 2:弱体状態を解除(-) 3:NP+(30%~50%) |
エレシュキガル |
1:自身のバスター+(1T/30%~50%) 2:NPをチャージ(30%~50%) |
坂本龍馬(槍) |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:弱体無効状態(3T) 3:強化解除耐性+(3T/50%~100%) |
ドレイク |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:無敵貫通(3T) 3:スターを獲得(10個) |
ネモ |
1:自身にガッツ状態(5T/1回/2,000~3,000) 2:NP+(20%~30%) 3:「ガッツ発動時にNP+状態」(5T/1回/30%~50%) |
武田信玄 |
1:自身のバスター+(3T/20%~30%) 2:NP+(30%~50%) 3:スターを獲得(10個~20個) |
アストルフォ |
1:自身に毎ターン65%の確率でスターを獲得(5T/5個~10個) 2:毎ターン65%の確率でスター発生率アップ(5T/30%~50%) 3:毎ターン65%の確率でクリ威力アップ(5T/20%~40%) 4:NPをチャージ(30%~50%) |
坂田金時(ライダー) |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) |
ダヴィンチ(キャスター) |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:無敵貫通(3T) 3:スターを獲得(10個) |
イリヤスフィール |
1:自身に無敵状態(-) 2:NP獲得量+(3T/18%~28%) 3:NP+(30%~50%) |
水着ネロ |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:HPが50%以下の間、NP獲得量がアップ(3T/30%~50%) |
アナスタシア |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:敵単体スタン(1T/40%~60%) |
アナスタシア |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:敵全体スタン(1T/40%~60%) 3:アーツ耐性ー(3T/20%~30%) |
スカサハスカディ |
1:味方単体のNP+(30%~50%) |
出雲阿国 |
1:味方単体のスキルチャージを1進める(1T) 2:自身のNP+(30%~50%) 3:スターを獲得(5個~15個) |
トネリコ |
1:登場時にスキルクールタイムが5になる【デメリット】(-) 2:味方全体のNP+(30%~50%) 3:宝具威力+(3T/20%~30%) 4:ガッツ状態(1回/3T/2000~3000) |
トネリコ |
1:味方全体毎ターンNP+(3T/5%~10%) 2:自身に毎ターンスター+(3T/5個~10個) 3:NP+(30%~50%) 4:宝具威力+(3T/10%~20%) |
久遠寺有珠 |
1:自身のクイック+(3T/10%~20%) 2:アーツ+(3T/10%~20%) 3:NP+(30%~50%) 4:味方全体のNP獲得量+(3T/20%~30%) |
小野小町 |
1:味方単体のスキルチャージを1進める(1T) 2:スター集中度+(1T/3000%~5000%) 3:自身のNP+(30%~50%) |
アイリスフィール |
1:自身の与回復量+(3T/50%~100%) 2:NP+(30%~50%) 3:自身を除く味方全体の宝具威力+(3T/20%~30%) |
張角 |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:確率でフィールドを[森]に(3T/80%) 3:確率でフィールドを[水辺]に(3T/80%) 4:確率でフィールドを[陽射し]に(3T/80%) 5:確率でフィールドを[炎上]に(3T/80%) |
カーマ |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:アルターエゴクラスに対して相性有利になる状態(3T) 3:クリ威力+(3T/20%) 4:敵全体の魅了耐性ー(1T/20%~40%) |
コヤンスカヤ(光) |
1:味方単体のNP+(30%~50%) 2:スキルチャージを2進める(2T) 3:味方全体のHPを1,000減らす【デメリット】(1,000) |
テスカトリポカ |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:自身を除く味方全体のNP+(20%~30%) 3:味方全体無敵状態(3T/2回) 4:無敵無効状態【デメリット】(3T/1回) |
坂田金時 |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) |
水着伊吹童子 |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:毎ターンスター獲得(3T/5個~10個) 3:スター集中度+(3T/3,000%~5,000%) |
水着キャストリア |
1:自身のクリ威力+(3T/30%~50%) 2:スター集中度+(3T/3000%~5000%) 3:NP+(30%~50%) |
クリームヒルト |
1:味方単体ターゲット集中状態(1T) 2:自身のNP+(30%~50%) 3:HPを回復(1,000~3,000) |
ホームズ |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:スター集中度+(1T/300%~600%) 3:弱体無効状態(3T) |
始皇帝 |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:弱体状態を解除(-) 3:HPを回復(1,000~3,000) |
卑弥呼 |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:バスターのスター集中度+(1T/300%~500%) 3:バスターのクリ威力+(1T/50%~100%) |
モリアーティ(裁) |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:アーツのスター集中度+(1T/500%) 3:またはバスターのスター集中度+(1T/500%) 4:スターを獲得(10個~20個) |
水着スカディ |
1:味方単体のNP+(30%~50%) 2:バスターのスター集中度+(1T/3,000%~5,000%) 3:スターを獲得(5個~15個) |
上杉謙信 |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:NP+(30%~50%) 3:毎ターンスター+(3T/5個~15個) |
ジャンヌ(オルタ) |
1:自身のバスター+(1T/30%~50%) 2:無敵状態(1T) 3:NP+(30%~50%) 4:HPを減らす【デメリット】(1,000) |
Sイシュタル |
1:自身のNPをチャージ(30%~50%) 2:80%の確率でクイック+(3T/20%) 3:80%の確率でアーツ+(3T/20%) 4:80%の確率でバスター+(3T/20%) |
水着カーマ |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:「通常攻撃で[愛炎]付与(3T)」(3T) 3:[愛炎]特攻状態([愛炎]数に応じて効果増/最大10個)(3T/10%/1個) |
丑御前 |
1:自身のスター集中度+(1T/1200%~2000%) 2:クリ威力+(1T/30%~50%) 3:宝具威力+(1T/20%~30%) 4:NP+(30%~50%) |
モンテクリスト |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:クリ威力+(3T/30%~50%) 3:スター集中度+(3T/600%~1000%) |
水着BB |
1:NPをチャージ(30%~50%) 2:自身のHPを回復(1,000~3,000) 3:自身のバスター+(3T/10%~20%) 4:自身の宝具威力+(3T/30%~50%) 5:自身に回避(3T/1回) |
水着キアラ |
1:自身のNP+(ランク変動/1段目10%増固定)(20%~50%) 2:スターを獲得(ランク変動/各5個増)(1000%~30個) 3:[スキルランクアップ]状態を解除(最大2個)(-) |
シエル |
1:自身を除く味方全体コマンドカード選出不能状態(1T/1回) 2:コマンドカードを配り直す(-) 3:自身のNP+(30%~50%) 4:防御力+(3T/3回/80%~100%) 5:3ターン中被ダメージでHPを回復(3T/3回/1,000~2,000) |
BBドバイ |
1:自身のスキルCTを1短縮(1T) 2:NP+(30%~50%) 3:宝具タイプを選んで変化させる(3T) |
殺生院キアラ |
1:敵単体の弱体耐性ー(1T/50%~100%) 2:自身のNPをチャージ(30%~50%) 3:アーツ耐性ー(1T/20%~30%) |
殺生院キアラ |
1:敵単体の弱体耐性ー(1T/50%~100%) 2:自身のNPをチャージ(30%~50%) |
バゼット |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:スター集中度+(1T/300%~500%) 3:クリ威力+(1T/50%~100%) |
ティアマト |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:敵全体のクリ発生率ー(1T/100%) 3:HP回復不能状態(1T) |
カズラドロップ |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:フィールドに自身を除く〔サクラシリーズ〕がいる時、対象の数に応じてNP+(30%~50%) 3:フィールドに自身を除く〔サクラシリーズ〕がいない時、スキルチャージを1進める(1T) |
カズラドロップ |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:フィールドに自身を除く〔サクラシリーズ〕がいる時、対象の数に応じてNP+(30%~50%) 3:フィールドに自身を除く〔サクラシリーズ〕がいない時、スキルチャージを1進める(1T) |
ボイジャー |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:弱体無効状態(3T) 3:スターを獲得(10個) |
水着アビゲイル |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:弱体成功率+(3T/30%) 3:敵単体のバスター耐性ー(3T/20%~30%) |
ククルカン |
1:味方単体のNP+(30%~50%) 2:任意でスター10個を消費し味方単体回避状態(3T/2回) 3:必中状態(3T) |
スーパー青子 |
1:【NP100%以上で使用可能】自身のNPを100%消費(-) 2:バスター+(5T/30%~50%) 3:EXアタック+(5T/50%~100%) 4:自身を除く味方全体のNP+(30%~50%) 5:スキルチャージを2進める(2T) 6:味方全体のHPを回復(3000~5000) |
オベロン |
1:味方単体のNP+(30%~50%) 2:ターン終了時にNPを減らす状態(強化扱い)【デメリット】(20%) 3:スターを獲得(10個~20個) |
カリオストロ |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:宝具威力+(3T/20%~30%) 3:敵全体混乱(3T/1回/30%) |
Sエレシュキガル |
1:スターを獲得(10個~20個) 2:自身のスター集中度+(1T/300%~500%) 3:「通常攻撃時のダメージ前にクリ威力+(1T)付与」の状態付与(1T/50%~100%) 4:NP+(30%~50%) |
水着ジャンヌ |
1:NPをチャージ(20%~40%) 2:宝具威力+(3T/10%~20%) 3:〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身のクリ威力+(3T/30%~50%) |
ナーサリー |
1:自身のNPをチャージ(20%~40%) 2:HPを回復(1,000~2,000) 3:弱体状態を解除(-) |
水着牛若丸 |
1:NPをチャージ(20%~40%) |
ルーラーアルトリア |
1:自身のNP+(20%~40%) 2:回避状態(1T) 3:1ターン後に攻撃力アップ(1T/20%~30%) |
アルトリア |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:スターを獲得(5個~15個) |
アルテラ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:クリ威力+(3T/20%~30%) 3:攻撃弱体耐性+(3T/60%~120%) 4:HPを回復(1,000~3,000) 5:スター集中度+(1T/100%~300%) |
沖田総司 |
1:自身のスター集中度+(1T/500%~1,000%) 2:クリ威力+(1T/30%~50%) 3:NP+(20%~30%) |
モードレッド |
1:自身の弱体状態を解除(-) 2:防御力+(1T/30%~50%) 3:NPをチャージ(10%~30%) |
ネロ(ブライド) |
1:味方単体のNP獲得量+(3T/35%~45%) 2:NP+(20%~30%) |
両儀式(セイバー) |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方単体のHPを回復(2,000~5,000) 3:NPが減少【デメリット】(10%) |
アーサー |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:自身に〔超巨大〕特攻状態(3T/50%~100%) 3:NP+(20%~30%) |
紅閻魔 |
1:自身に回避状態(1T) 2:クリ威力+(3T/20%~40%) 3:アーツ+(3T/20%~30%) 4:NP+(20%~30%) |
ディオスクロイ |
1:自身のクイック+(3T/20%~30%) 2:アーツ+(3T/20%~30%) 3:NP+(20%~30%) 4:回避状態(1T) |
水着沖田総司オルタ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:クリ威力+(3T/30%~50%) 3:スター集中度+(1T/300%~500%) |
徴姉妹 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体のNP獲得量+(3T/10%~20%) 3:被クリティカル発生耐性+(3T/10%~20%) |
徴姉妹 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体のNP獲得量+(3T/10%~20%) 3:被クリティカル発生耐性+(3T/10%~20%) 4:強化解除耐性+(3T/1回/50%~100%) 5:OC段階を引き上げる(3T/1回/100%) |
シャルルマーニュ |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:自身に〔魔性〕特攻状態(3T/20%~30%) 3:〔神性〕特防状態(3T/20%~30%) 4:NP+(20%~30%) |
ヤマトタケル |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/1,000~3,000) 2:NP+(20%~30%) 3:味方がやられた時にNPが増える状態(3T/25%) |
リチャード1世 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:バスターのスター集中度+(3T/300%~500%) 3:バスタークリ威力+(3T/30%~50%) 4:スターを獲得(10個~20個) |
ネロ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:〔水辺〕または〔都市〕のフィールドの時、アーツ+(3T/10%~20%) 3:精神異常耐性+(3T/50%~100%) 4:HPを回復(500~2,000) |
ジークフリート |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:NP獲得量+(3T/15%~37.5%) 3:攻撃力+(3T/20%~30%) |
ラーマ |
1:自身にガッツ(3T/1回/1,000) 2:HPを回復(1,000~3,000) 3:NP+(20%~30%) 4:スターを獲得(10個~20個) |
ランスロット(セイバー) |
1:自身のNP+(30%) 2:スターを獲得(10個~20個) |
蘭陵王 |
1:味方単体のNP+(20%~30%) 2:味方全体の強化成功率+(3T/20%~40%) 3:スターを獲得(10個~20個) |
宮本伊織 |
1:自身のNP+(3T/20%~30%) 2:攻撃力+(3T/10%~20%) 3:スターを獲得(10個~20個) 4:敵全体やけど状態(3T/500~1000) |
黒姫 |
1:自身に〔蛇・竜〕に対するターゲット集中状態(3T) 2:弱体無効状態(3T/1回) 3:毎ターンHP回復状態(3T/500~1000) 4:NP+(20%~30%) 5:フィールドにいる〔蛇・竜〕の対象の数に応じて自身のNP+(10%) |
ベディヴィエール |
1:自身のNPをチャージ(30%) 2:精神異常耐性+(3T/30%~50%) |
ギルガメッシュ |
1:自身のスター集中度+(3T/300%~600%) 2:NPをチャージ(20%~30%) |
水着アルトリア |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:NP+(20%~30%) 3:必中状態(3T) 4:味方全体の防御力+(3T/10%~20%) |
ナポレオン |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:無敵貫通(3T) 3:毎ターンスターを獲得(3T/5個~10個) |
清少納言 |
1:自身に回避付与(3T/3回) 2:クリ威力+(3T/20%~30%) 3:NP+(20%~30%) |
源為朝 |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/1,000~2,000) 2:3Tの間「ガッツ時に宝具威力アップ(1回/3T)と弱体解除」する(3T/1回/10%~20%) 3:NP+(20%~30%) |
高杉晋作 |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/1,000~3,000) 2:NP+(20%~30%) 3:攻撃力+(3T/20%~30%) |
プトレマイオス |
1:第1〜2段階時、再臨3段階かつ全体宝具に変化(-) 2:第1〜2段階時、自身のNP+(20%~30%) 3:第1〜2段階時、宝具威力+(3T/20%~30%) 4:第3段階時、再臨1段階かつ単体宝具に変化(-) 5:第3段階時、自身のNP獲得量+(3T/20%~30%) 6:第3段階時、クリ威力+(3T/30%~50%) 7:第3段階時、自身のスター集中度+(3T/300%~500%) 8:第3段階時、スターを獲得(10個~20個) |
ツタンカーメン |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:3ターンの間、攻撃時に呪いする(3T/500) 3:NP+(20%~30%) |
ツタンカーメン |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/3000~5000) 2:弱体無効状態(3T) 3:NP+(20%~30%) |
水着アン&メアリー |
1:自身のスター集中度+(1T/300%~600%) 2:NP+(20%~30%) 3:スターを獲得(5個~15個) |
エミヤオルタ |
1:自身のクイック+(3T/3回/15%~30%) 2:アーツ+(3T/3回/15%~30%) 3:バスター+(3T/3回/15%~30%) 4:NP+(20%~30%) |
アルテラ〔サンタ〕 |
1:味方単体のNPをチャージ(20%~30%) 2:OC段階を引き上げる(3T/1回/100%) 3:スター発生率+(3T/30%) |
浅上藤乃 |
1:自身に必中(3T) 2:NP+(20%~30%) 3:スターを獲得(5個~15個) |
アシュヴァッターマン |
1:自身に無敵状態(1T) 2:NPをチャージ(20%~30%) |
水着イリヤ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:クリ威力+(3T/30%~50%) 3:確率70%で毎ターンHP回復状態(5T/500) |
バーヴァンシー |
1:敵全体宝具封印状態(1T) 2:スキル封印状態(1T) 3:自身のNP+(20%~30%) |
バーヴァンシー |
1:敵単体のHPを吸収する(2,000~3,000) 2:チャージを1減らす(80%~100%) 3:自身のNP+(20%~30%) |
水着バーゲスト |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:自身を除く味方全体無敵状態(1T) 3:HPを回復(2000~3000) 4:スキルチャージを1進める(-) |
アーラシュ |
1:自身のNPをチャージ(20%~30%) 2:HPを回復(1,000~3,000) |
カルナ |
1:自身のNP+(30%) 2:スター発生率+(3T/50%~100%) 3:クリ威力+(3T/30%~50%) 4:スターを獲得(20個~40個) |
ブリュンヒルデ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:敵単体のクリ率ー(3T/30%~50%) 3:宝具威力ー(1T/15%~30%) |
水着玉藻の前 |
1:自身に無敵状態(1T) 2:クリ威力+(3T/30%~50%) 3:スター発生率+(3T/30%~50%) 4:NP獲得量+(1T/30%~50%) 5:弱体耐性+(1T/30%~50%) 6:HP回復量+(1T/30%~50%) 7:NP+(20%~30%) |
ブラダマンテ |
1:味方単体のNP+(20%~30%) 2:弱体状態を解除(-) 3:自身に〔地の力を持つ敵〕特攻状態(3T/20%~30%) 4:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
ロムルスクィリヌス |
1:自身に無敵状態(3T/2回) 2:NP+(20%~30%) 3:スターを獲得(10個) |
ヴリトラ |
1:味方全体[神性]特攻状態(3T/20%~30%) 2:自身のNP+(20%~30%) |
メリュジーヌ |
1:自身の攻撃力+(3T/20%~40%) 2:ダメージカット(3T/500) 3:最大HP+(3T/1,000~2,000) 4:NP+(20%~30%) |
ブリトマート |
1:自身のクイック+(3T/20%~30%) 2:バスター+(3T/20%~30%) 3:NP+(20%~30%) |
ビーマ |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/2000~3000) 2:NP+(20%~30%) 3:弱体状態を解除(-) |
ビショーネ |
1:自身に無敵状態(3T/2回) 2:NP+(20%~30%) 3:NP獲得量+(3T/10%~20%) |
フィン |
1:自身への攻撃を確率で回避(1T/60%~100%) 2:ターゲット集中(1T) 3:NP+(20%~30%) 4:〔女性〕からの魅了耐性がダウン【デメリット】(3T/80%) |
メドゥーサ(ランサー) |
1:自身にガッツ(3T/1回/1,000~3,000) 2:無敵(1回) 3:NP+(20%~30%) |
秦良玉 |
1:自身にガッツ(5T/2回/1) 2:NP+(20%~30%) 3:毎ターンスター獲得(5T/5個~15個) |
水着メルトリリス |
1:味方からNPを吸収する(1体ごと/20%~30%) 2:自身のスター集中度+(1T/300%~500%) 3:攻撃力+(1T/30%~50%) |
ドンキホーテ |
1:【自身のNPが30%以上ある場合のみ使用可能】自身のNPを0にする【デメリット】(-) 2:自身を除く味方全体のNP+(20%~30%) 3:スターを獲得(10個~20個) |
ドンキホーテ |
1:【自身のNPが30%以上ある場合のみ使用可能】自身に〔超巨大〕特攻状態(3T/20%~30%) 2:自身を除く味方全体のNP+(20%~30%) 3:スターを獲得 (20個~30個) |
水着ニキチッチ |
1:自身のアーツ+(3T/10%~20%) 2:NP+(20%~30%) 3:スターを獲得(20個~30個) |
ゴッホマイナー |
1:自身の最大HP+(3T/1000~3000) 2:NP+(20%~30%) 3:スターを獲得(10個~20個) 4:都市フィールドでのみスターを獲得(10個) |
女王メイヴ |
1:自身に弱体無効状態(3T) 2:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP+(3T/10%) 4:味方全体の〔男性〕か〔妖精〕のNP+(20%~30%) |
イスカンダル |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:防御無視状態(3T) 3:自身のNP+(20%~30%) |
ケツァルコアトル |
1:自身のスター集中度+(1T/300%~600%) 2:クリ威力+(1T/30%~50%) 3:NPをチャージ(20%~30%) |
イヴァン雷帝 |
1:自身のNP獲得量+(3T/30%~50%) 2:NP+(20%~30%) 3:〔秩序〕特攻(3T/20%~30%) 4:〔混沌〕特攻(3T/20%~30%) 4:弱体状態を解除(-) |
アキレウス |
1:自身にターゲット集中(1T) 2:NP獲得量+(1T/20%~30%) 3:NPをチャージ(20%~30%) |
エウロペ |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:バスター+(3T/20%~30%) 3:NP+(20%~30%) |
オデュッセウス |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:スター集中度+(1T/500%~1,000%) 3:魅了無効状態(5T) |
ネモ |
1:自身にガッツ状態(5T/1回/2,000~3,000) 2:NP+(20%~30%) 3:「ガッツ発動時にNP+状態」(5T/1回/30%~50%) |
太公望 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体のNP+(10%~20%) |
コンスタンティノス |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:クリティカル威力+(3T/20%~30%) 3:毎ターンスター+(3T/5個~10個) 4:最後尾の味方単体のNP+(3T中の自身の退場が条件)(3T/20%~30%) 5:クリティカル威力+(3T中の自身の退場が条件)(3T/20%~30%) 6:毎ターンスター+(3T中の自身の退場が条件)(3T/5個~10個) |
コンスタンティノス |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:クリティカル威力+(3T/20%~30%) 3:毎ターンスター+(3T/5個~10個) 4:最後尾の味方単体のNP+(3T中の自身の退場が条件)(3T/20%~30%) 5:クリティカル威力+(3T中の自身の退場が条件)(3T/20%~30%) 6:毎ターンスター+(3T中の自身の退場が条件)(3T/5個~10個) |
曲亭馬琴 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:自身を除く味方全体のNP+(10%) 3:スターを獲得(5個~15個) |
アンドロメダ |
1:スターを獲得(5個~15個) 2:毎ターンスター+(3T/5個~15個) 3:ダメージカット(3T/500~1000) 4:NP+(20%~30%) |
水着モードレッド |
1:自身にガッツ(3T/1回/1,000) 2:NPをチャージ(20%~30%) |
水着イシュタル |
1:自身に無敵(1回) 2:クリ威力+(1T/30%~50%) 3:スター発生率+(1T/30%~50%) 4:NP獲得量+(3T/30%~50%) 5:弱体耐性+(1T/30%~50%) 6:HP回復量+(1T/30%~50%) 7:NP+(20%~30%) |
エリザベートシンデレラ |
1:スターを獲得(20個~30個) 2:自身のNP+(20%~30%) 3:スキル封印状態【デメリット】(1T) |
水着鈴鹿 |
1:味方単体のNP獲得量+(3T/20%~30%) 2:スキルチャージを1進める(-) 3:自身のNP+(20%~30%) |
コロンブス |
1:自身にガッツ(3T/1回/1) 2:NPをチャージ(10%~30%) |
諸葛孔明 |
1:味方単体のクリ威力+(3T/20%~50%) 2:NPをチャージ(30%) |
シェヘラザード |
1:敵単体のチャージを1減らす(80%~100%) 2:自身のアーツ+(1T/10%~30%) 3:自身のNP+(20%~30%) |
紫式部 |
1:敵単体宝具封印(1T/60%~80%) 2:自身のNP+(20%~30%) 3:宝具威力+(3T/10%~20%) |
アルトリアキャスター |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:NP+(20%~30%) |
エリザベート(ハロウィン) |
1:自身にガッツ状態(5T/1回/1,000~2,500) 2:NP+(20%~30%) 3:スターを獲得(8個) 4:敵全体延焼状態(5T/50%~100%) |
エレナ |
1:自身に毎ターンスター獲得(5T/5個) 2:確率で宝具威力を50%アップ(1T/60%~80%) 3:NP+(20%~30%) |
ギルガメッシュ(キャスター) |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体のスター発生率+(3T/50%~100%) 3:NP+(10%~20%) |
シバの女王 |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:自身のNP+(20%~30%) |
ジーク |
1:自身に〔竜〕特攻(1T/50%~100%) 2:自身のNPをチャージ(20%~30%) |
美遊 |
1:味方単体のNP+(20%~30%) 2:強化成功率+(3T/20%~40%) |
水着コルデー |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方単体のNP+(20%~30%) |
水着コルデー |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方単体のNP+(20%~30%) |
サンタマルタ |
1:味方単体のスター集中度+(1T/3,000%~5,000%) 2:スターを獲得(10個) 3:自身のNP+(20%~30%) |
大黒天 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体毎ターンNP+(3T/5%~10%) |
由井正雪 |
1:味方単体のアーツ+(3T/20%~30%) 2:クリ威力+(3T/20%~30%) 3:自身のNP+(20%~30%) |
クーフーリン(キャスター) |
1:自身のクリ威力+(3T/20%~50%) 2:弱体耐性+(3T/20%~50%) 3:NPをチャージ(20%~30%) |
酒呑童子(アサシン) |
1:自身にガッツ状態(5T/1回/2,000~4,000) 2:NP+(20%~30%) |
クレオパトラ |
1:自身のNP獲得量+(3T/20%~40%) 2:毎ターンNP+(3T/10%) 3:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 4:NP+(20%~30%) 5:強化成功率+(3T/20%~40%) |
山の翁 |
1:敵全体の即死耐性ー(3T/100%~200%) 2:自身のバスター+(3T/30%~50%) 3:NP+(20%~30%) |
セミラミス |
1:自身のNPをチャージ(20%~30%) 2:敵全体の弱体耐性ー(1T/30%~50%) |
呼延灼 |
1:自身に回避(3T/2回) 2:強化解除耐性+(3T/50%~100%) 3:NP+(20%~30%) |
テスカトリポカ |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:自身を除く味方全体のNP+(20%~30%) 3:味方全体無敵状態(3T/2回) 4:無敵無効状態【デメリット】(3T/1回) |
果心居士 |
1:味方全体無敵状態(3T/1回) 2:自身のNP+(20%~30%) 3:スターを獲得(10個~20個) |
両儀式(アサシン) |
1:自身のNPをチャージ(20%~30%) 2:HPが減少【デメリット】(1,000) |
水着スカサハ |
1:自身にターゲット集中状態(1T) 2:クリ威力+(3T/30%~50%) 3:〔神性〕特攻状態(3T/30%~50%) 4:NP+(20%~30%) |
望月千代女 |
1:自身に回避(1T) 2:NPをチャージ(20%~30%) |
水着沖田総司 |
1:自身のクイック+(3T/30%~50%) 2:NP+(20%~30%) 3:NP獲得量+(3T/20%~30%) 4:毎ターン徐々に防御力がダウン(強化扱い)【デメリット】(3T/10%~50%) |
鬼一法眼 |
1:味方単体のNP+(20%~30%) 2:スター集中度+(1T/100%~200%) 3:クリ威力+(3T/20%~30%) |
ヴラド三世(バーサーカー) |
1:敵単体のチャージを1減らす(80%~100%) 2:自身のNPをチャージ(20%~30%) |
源頼光 |
1:自身のバスター+(3T/20%~30%) 2:回避状態(1T) 3:NP+(20%~30%) |
土方歳三 |
1:自身のスター集中度+(3T/2,000%~4,000%) 2:HPが少ないほどクリ威力がアップ(最大100%)(3T/20%) 3:NP+(20%~30%) 4:HPが減少【デメリット】(1,000) |
アルジュナオルタ |
1:自身のバスターカードのスター集中度+(3T/3,000%~6,000%) 2:NP+(20%~30%) |
モルガン |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:自身のNP+(20%~30%) 3:敵全体の防御力ー(3T/20%~30%) |
千利休 |
1:味方単体のNP+(20%~30%) 2:OC段階を2段階引き上げる(3T/1回/2段階) 3:無敵状態(3T/1回) |
スパルタクス |
1:自身にガッツ(5T/1回/1) 2:NPをチャージ(10%~30%) |
カレン |
1:自身にターゲット集中(1T) 2:NP+(20%~30%) 3:敵全体のチャージを1減らす(-) 4:攻撃力ー(3T/10%~20%) 5:防御力ー(3T/10%~20%) |
ヨハンナ |
1:味方全体のアーツ+(3T/10%~20%) 2:弱体無効状態(3T/1回) 3:被ダメージカット状態(3T/500~1,000) 4:自身のNP+(20%~30%) |
水着マルタ |
1:自身のNPをチャージ(20%~30%) 2:〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ攻撃力+(3T/10%~20%) |
壱与 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:アーツカードのスター集中度+(1T/300%~500%) 3:アーツカードのクリ威力+(1T/50%~100%) |
巌窟王エドモン |
1:自身のNP獲得量+(3T/20%~50%) 2:NP+(20%~30%) 3:クリティカル攻撃で対象の強化状態を1つ解除(3T) |
魔王信長 |
1:自身に毎ターンスター+(3T/5個~10個) 2:NP+(20%~30%) 3:[炎上]フィールドでのみバスター+(3T/20%~30%) |
平景清 |
1:自身に〔源氏〕特攻(3T/100%~200%) 2:クリ威力+(3T/50%~100%) 3:NP+(20%~30%) 4:自身以外の味方全体のスター集中度ー(3T/100%) |
マリーオルタ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 3:3ターンの間、被ダメージで自身のNP+(3T/10%) |
ゴルゴーン |
1:自身にガッツ(5T/1回/1,000~3,000) 2:クリ威力+(3T/20%~50%) 3:〔行動不能〕特攻状態(3T/30%~50%) 4:NP+(20%~30%) |
水着エリセ |
1:敵全体呪い状態(3T/1,000) 2:自身にターゲット集中状態(1T) 3:3Tの間、被弾で敵単体防御力ダウン(3T/10%) 4:NP+(20%~30%) |
水着徐福 |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:バスター+(3T/20%~30%) 3:NP+(20%~30%) |
アルクェイド |
1:味方全体無敵状態(3T/1回) 2:〔善〕の味方全体の強化解除耐性+(1T/50%~100%) 3:場が〔千年城〕フィールドなら自身を除く味方全体のNP+(20%~30%) |
岸波白野 |
1:自身に〔天の力を持つ敵〕または〔地の力を持つ敵〕または〔人の力を持つ敵〕特攻状態【特攻対象を選択】(3T/20%~30%) 2:NP+(20%~30%) 3:毎ターンスター+(3T/10個) |
岸波白野 |
1:自身に〔天の力を持つ敵〕または〔地の力を持つ敵〕または〔人の力を持つ敵〕特攻状態【特攻対象を選択】(3T/20%~30%) 2:NP+(20%~30%) 3:毎ターンスター+(3T/10個) |
メルトリリス |
1:自身に回避(3T/2回) 2:NP+(20%~30%) 3:スターを獲得(5個~15個) |
沖田総司オルタ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:スター集中度+(1T/300%~500%) |
沖田総司オルタ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:スター集中度+(1T/300%~500%) 3:攻撃力+(3T/3回/10%~20%) |
シトナイ |
1:確率で自身の攻撃力アップ(3T/20%/20%) 2:確率で毎ターンスター+(3T/10個/10個) 3:NP+(20%~30%) |
シトナイ |
1:確率で自身の攻撃力アップ(3T/20%/20%) 2:確率で毎ターンスター+(3T/10個/10個) 3:NP+(20%~30%) 4:〔竜〕特攻状態(3T/20%~30%) 5:〔魔性〕特攻状態(3T/20%~30%) |
キングプロテア |
1:自身に[無限増殖]状態(増殖:最大HP増加を毎ターン付与する状態)(10T/2,000~4,000) 2:宝具攻撃耐性(増殖数に応じて効果アップ)(10T/8%/1バフ) 3:強化解除耐性+(増殖解除の解除対象かつ耐性無効)(10T/1回/50%~100%) 4:NP+(20%~30%) |
スーパーバニヤン |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体のOC段階を1段階引き上げる(1T/1段階) |
ラスプーチン |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:HPが減少【デメリット】(2,000) 3:〔悪〕特性の味方全体のNP+(10%~20%) 4:アーツ+(3T/10%~20%) |
ひびちか |
1:自身のNP+(3T/20%~30%) 2:味方全体のNP+(3T/10%~20%) 3:最大HPがアップ(3T/2,000~3,000) |
太歳星君 |
1:敵全体スキル封印状態(1T) 2:自身の宝具威力+(3T/20%~30%) 3:NP+(20%~30%) |
徐福 |
1:味方単体のNP+(20%~30%) 2:強化解除耐性+(1T/50%~100%) 3:味方単体の〔虞美人〕の宝具威力+(3T/20%~30%) 4:〔虞美人〕のNP+(20%) |
アビゲイル |
1:味方全体毎ターンNP+(3T/10%) 2:宝具威力+(3T/20%~30%) 3:自身のNP+(20%~30%) |
葛飾北斎 |
1:自身に回避(1T) 2:NPをチャージ(20%~30%) |
楊貴妃 |
1:自身の被ダメ時に対象の防御力ー(3T)(3T/10%) 2:被ダメ時に対象にやけど(3T)(3T/500~1,000) 3:自身の防御力+(3T/10%~20%) 4:アーツ+(3T/20%~30%) 5:NP+(20%~30%) |
ジャックドモレー |
1:自身に無敵状態(1T) 2:NP+(20%~30%) 3:自身を除く[悪]特性の味方全体無敵状態(1T/1回) |
コヤンスカヤ(闇) |
1:味方全体のバスター+(3T/20%~30%) 2:NP+(20%~30%) 3:[ヒト科]のスター集中度ー(3T/100%) |
ワンジナ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体毎ターンNP+(5T/10%) 3:毎ターンHP回復状態(5T/500~1,000) |
謎のヒロインXX |
1:自身に無敵貫通(1T) 2:NPをチャージ(20%~30%) 3:人類の脅威特攻状態(1T/30%~50%) |
ノクナレア |
1:自身に弱体無効状態(3T/1回) 2:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 4:マイフェアソルジャー状態の味方全体のNP+(20%~30%) |
ファンタズムーン |
1:味方全体のNP+(20%~30%) 2:宝具威力+(3T/10%~20%) 3:OC段階を引き上げる(3T/1回/100%) |
トラロック |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:毎ターンNP+(3T/5%~10%) 3:フィールドを〔水辺〕特性に(3T) |
ミコケル |
1:敵単体の強化状態解除(-) 2:弱体耐性ー(3T/20%~30%) 3:クリティカル発生率ー(3T/20%~30%) 4:ターン毎のチャージ量が1減る状態(2T) 5:自身のNP+(-/20%~30%) |
カリオストロ |
1:自身にガッツ(1回/5000~10000) 2:ガッツ発動時に自身のNP+(30%) 3:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
エウリュアレ |
1:敵単体のチャージを1減らす(60%~80%) 2:自身のNPをチャージ(18%~27%) |
ステンノ |
1:敵単体のチャージを1減らす(60%~80%) 2:自身のNPをチャージ(18%~27%) |
カーミラ |
1:敵単体のチャージを1減らす(60%~80%) 2:自身のNPをチャージ(18%~27%) |
虞美人 |
1:敵単体のチャージを1減らす(60%~80%) 2:自身のNPをチャージ(18%~27%) |
ヤマトタケル |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/1,000~3,000) 2:NP+(20%~30%) 3:味方がやられた時にNPが増える状態(3T/25%) |
アルジュナ |
1:自身のNPをチャージ(25%) 2:毎ターンHP回復(5T/1,000~2,000) 3:毎ターンスター獲得(5T/4個~8個) |
アルジュナ |
1:自身のNPをチャージ(25%) 2:毎ターンHP回復(5T/1,000~2,000) 3:毎ターンスター獲得(5T/4個~8個) 4:毎ターンNP+(5T/10%) |
カルナ |
1:自身のNPをチャージ(25%) 2:スター発生率+(3T/30%~50%) 3:クリ威力+(3T/20%~40%) |
水着カーミラ |
1:敵単体1ターン後①②発動状態(1回) 2:①被付与対象のチャージを1減らす(-) 3:②味方全体のNP+(15%~25%) 4:クリ率ー(3T/20%~30%) |
アーサー |
1:自身に〔超巨大〕特攻(1T/50%~100%) 2:NPをチャージ(20%) |
紅閻魔 |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:強化解除耐性+(1T/50%~100%) 3:NP+(10%~20%) 4:HPを回復(1,000) 5:敵全体のHPを回復【デメリット】(1,000) |
アストルフォ(セイバー) |
1:自身のNP+(10%~20%) 2:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 3:弱体状態を解除(-) 4:スターを獲得(10個~20個) |
ディオスクロイ |
1:自身に「Q攻撃でNP獲得」の状態付与(3T/5%~10%) 2:「A攻撃でスター獲得」の状態付与(3T/5個~10個) |
千子村正 |
1:自身のNP+(30%~50%) 2:「通常攻撃でNP+」状態付与(3T/5%~10%) |
ヤマトタケル |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:自身の宝具威力+(1T/10%~20%) 3:NP+(10%~20%) |
アルトリアオルタ |
1:自身のNPをチャージ(20%) 2:スターを獲得(10個~20個) |
アルトリアオルタ |
1:自身のバスター性能アップ(3回/3T/30%~50%) 2:3ターンの間バスター攻撃時にNP+(3回/3T/10%) 3:無敵貫通状態(3T) |
アルトリアリリィ |
1:スターを獲得(5個~15個) 2:自身のNP+(10%~20%) 3:HP回復量+(3T/30%~50%) |
ガウェイン |
1:自身のNPをチャージ(20%) 2:スターを獲得(5個~10個) 3:ガッツ(1T/1回/1,000~2,000) |
蘭陵王 |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:強化成功率+(1T/20%~40%) |
水着葛飾北斎 |
1:自身のNP+(10%~20%) 2:スターを獲得(10個~20個) |
サンタカルナ |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:弱体無効状態(3T/3回) |
ローラン |
1:自身に無敵状態(1T) 2:防御力+(1T/50%~100%) 3:NP+(10%~20%) |
ローラン |
1:スターを獲得(10個~20個) 2:自身のスター集中度+(1T/300%~500%) 3:NPを少し増やす(10%) 4:HPを500減らす【デメリット】(-) |
水着ガレス |
1:自身のバスター+(3T/20%~30%) 2:NP+(10%~20%) 3:「通常攻撃時、敵単体やけど(3T)する状態」付与(3T/300) |
山南敬助 |
1:自身のクイック+(3T/20%~30%) 2:アーツ+(3T/20%~30%) 3:NP+(20%) |
セタンタ |
1:自身に〔猛獣〕特攻状態(3T/50%~100%) 2:クイック+(3T/10%~20%) 3:「攻撃時、自身のNP+状態」(3T/5回/10%) |
黒姫 |
1:自身に〔蛇・竜〕に対するターゲット集中状態(3T) 2:弱体無効状態(3T/1回) 3:毎ターンHP回復状態(3T/500~1000) 4:NP+(20%~30%) 5:フィールドにいる〔蛇・竜〕の対象の数に応じて自身のNP+(10%) |
テセウス |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:自身のNP+(10%~20%) 3:自身に毎ターンスター+(3T/5個~10個) |
イアソン |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:自身を除く味方全体の〔アルゴー号ゆかりの者〕のNP+(10%~20%) 3:クリ威力+(3T/20%~30%) 4:スター発生率+(3T/20%~30%) |
清少納言 |
1:自身のクイック+(3T/20%~30%) 2:NP+(10%~20%) 3:スターを獲得(10個) |
ツタンカーメン |
1:味方全体のNP+(10%~20%) 2:宝具威力+(3T/10%~20%) 3:自身に「ガッツ発動時にスター獲得する状態」(3T/30個) 4:「自身の死亡でスター獲得する状態」(3T/30個) |
水着エレナ |
1:味方全体のNPをチャージ(10%~20%) 2:自身に毎ターンスター獲得(5T/5個) |
アルテラ〔サンタ〕 |
1:味方単体のNPをチャージ(10%~20%) 2:スター発生率+(3T/30%) |
カラミティジェーン |
1:敵全体のチャージを1減らす(-) 2:自身の攻撃力+(3T/10%~20%) 3:80%の確率で自身を除く味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 4:味方全体のNPをチャージ(10%) |
カラミティジェーン |
1:味方単体の強化成功率+(3T/20%~40%) 2:☆10個で+クリ威力+(3T/20%~40%) 3:☆20個で+スター集中度+(3T/500%~1,500%) 4:☆30個で+回避(1T) 5:☆40個で+無敵貫通(3T) 6:☆50個で+NPをチャージ(10%~20%) |
ゼノビア |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/1,000~3,000) 2:「ガッツ発動時に全体のNP+」状態付与(3T/1回/10%~20%) 3:スター集中度+(1T/300%~500%) 4:スターを獲得(10個~20個) |
雑賀孫一 |
1:自身に回避状態(1T) 2:ターゲット集中状態(1T) 3:被ダメージ時のNP獲得量+(1T/30%~50%) 4:NP+(20%) |
俵藤太 |
1:味方全体の最大HP+(3T/1,000~2,000) 2:バスター+(3T/10%~20%) 3:NP+(10%) |
パリス |
1:自身のNP+(10%~20%) 2:HPを回復(1,000~2,000) |
スカサハ |
1:味方単体のクイック+(1T/30%~50%) 2:被強化成功率+(3T/10%~20%) 3:NP+(20%) |
スカサハ |
1:自身に〔神性〕特攻(3T/50%~100%) 2:〔死霊〕特攻(3T/50%~100%) 3:「攻撃時、自身のNP+状態」(3T/3回/20%) |
ブリュンヒルデ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:敵単体のクリ率ー(3T/30%~50%) 3:宝具威力ー(1T/15%~30%) |
ブラダマンテ |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:弱体状態を解除(-) |
アルトリアオルタ(ランサー) |
1:バスター+(3T/3回/35%~55%) 2:NP+(20%) |
水着清姫 |
1:敵全体のクリ発生率ー(3T/20%~30%) 2:やけど状態(5T/500~1,000) 3:自身のNP+(20%) 4:3ターンの間攻撃時に対象に延焼状態(5T/50%) |
ジャンヌサンタリリィ |
1:自身のNPをチャージ(20%) 2:弱体耐性+(3T/20%~50%) |
パールヴァティー |
1:【NPが10%以上ある場合のみ使用可能】自身のNPを10%減らす【デメリット】(-) 2:味方単体のNPをチャージ(10%~20%) 3:HPを回復(2,000~3,000) |
哪吒 |
1:自身にガッツ(5T/1回/1,000~2,000) 2:NPをチャージ(10%~20%) |
秦良玉 |
1:自身にガッツ(3T/2回/1) 2:NP+(10%~20%) |
長尾景虎 |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:スター集中度+(1T/300%~500%) 3:NP+(20%) |
カイニス |
1:「通常攻撃でダメージ前に通常攻撃の攻撃力アップ(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%~20%) 2:「通常攻撃で敵単体攻撃力ダウン(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%) 3:毎ターンスター+(3T/5個~15個) 4:NP+(20%) |
水着虞美人 |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:自身にターゲット集中状態(1T) |
パーシヴァル |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:NP+(10%~20%) 3:味方全体の宝具威力+(3T/10%~20%) |
ロムルス |
1:自身の攻撃弱体耐性+(3T/50%~100%) 2:HPを大回復(2,000~4,000) 3:自身のNP+(20%) |
ヘクトール |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:自身の弱体状態を解除(-) 3:HPを回復(800~2,000) 4:NP+(20%) |
ガレス |
1:自身のNP+(10%~20%) 2:被ダメで攻撃力アップ(5T/1回)状態(3T/10%~20%) |
アニング |
1:敵全体のチャージを減らす(-) 2:味方全体のNP+(10%) 3:クリ威力+(3T/20%~30%) |
オジマンディアス |
1:味方全体のNPをチャージ(20%) 2:強化成功率+(1T/20%~40%) |
ライネス(司馬懿) |
1:味方単体のNPをチャージ(20%) 2:攻撃力+(3T/20%~40%) 3:自身の攻撃力ー【デメリット】(3T/20%) |
ライネス(司馬懿) |
1:味方全体の防御力+(3T/15%~25%) 2:ダメージカット状態(3T/200~400) 3:NPをチャージ(10%) |
ライネス(司馬懿) |
1:味方単体無敵(3T/2回) 2:弱体耐性+(3T/10%~30%) 3:NP+(10%~20%) |
ダヴィンチ(ライダー) |
1:味方全体の宝具威力+(3T/20%~30%) 2:NP+(10%) 3:OCを1段階強化する(1T/1段階) |
太公望 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体のNP+(10%~20%) |
曲亭馬琴 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:自身を除く味方全体のNP+(10%) 3:スターを獲得(5個~15個) |
アンドロメダ |
1:ターゲット集中状態(3T) 2:ガッツ(3T/1回/2000~3000) 3:3ターンの間、被ダメージで自身のNP+(5%~10%) 4:3ターンの間、被ダメージで自身のクリ威力アップ(3T/10%) |
アルトリア(サンタオルタ) |
1:味方全体のNP+(10%) 2:OC段階を1段階引き上げる(3T/1回/1段階) 3:クリ威力+(10%~20%) 4:スターを獲得(20個~30個) |
坂本龍馬 |
1:味方全体のNP+(10%) 2:弱体耐性+(3T/10%~20%) |
ニキチッチ |
1:自身のNP+(10%~20%) 2:味方全体のクリ威力+(3T/20%~30%) 3:[竜]特攻状態(3T/20%~30%) |
ネモサンタ |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:味方全体回避状態(3T/1回) 3:NP+(10%) |
メドゥーサ |
1:自身のNPをチャージ(20%) 2:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
バーソロミュー |
1:自身のスター集中度ー(3T/100%) 2:味方全体のクリ威力+(3T/30%~50%) 3:NP+(10%) |
諸葛孔明 |
1:味方全体の防御力+(3T/20%~30%) 2:ダメージカット(3T/200~500) 3:NPをチャージ(10%) |
諸葛孔明 |
1:味方全体の攻撃力+(3T/20%~30%) 2:ダメージプラス(3T/200~500) 3:NPをチャージ(10%) |
マーリン |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:NPをチャージ(20%) |
マーリン |
1:味方全体無敵状態(1T) 2:スター発生率+(3T/30%~50%) 3:クリ威力+(3T/30%~50%) 4:NP+(10%) 5:敵全体のクリ率ー(3T/10%~20%) |
アルトリアキャスター |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:味方全体のNP獲得量+(3T/20%~30%) |
久遠寺有珠 |
1:【コマドリカウンター所有時のみ使用可能】自身に身代わり<強化解除されない対粛正防御>(2T/1回) 2:NP+(10%~20%) 3:コマドリカウンターの回数を1減らす(-) |
小野小町 |
1:自身のクイック+(3T/10%~20%) 2:アーツ+(3T/10%~20%) 3:バスター+(3T/10%~20%) 4:3ターンの間、Q攻撃時に自身のNP+(10%) 5:3ターンの間、A攻撃時に自身に回避状態(1T/1回) 6:3ターンの間、B攻撃前に自身に必中状態(1T) |
エリザベート(ハロウィン) |
1:自身に毎ターンスター+(3T/10個~20個) 2:HPを回復(2000~3000) 3:敵全体の強化状態を1つ解除(-) 4:解除成功で〔ハッピーハロウィン(クリ率ダウン)〕(3T/10%) 5:〔ハッピーハロウィン〕状態の敵数に応じて自身のNP+(20%) |
ナーサリー |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:防御力+(1T/30%) 3:防御力+(3T/10%~30%) 4:弱体耐性+(3T/20%~40%) 5:〔子供〕の味方全体のNP+(20%) 6:〔童話特性〕の味方全体の宝具威力+(3T/20%) |
エレナ |
1:味方全体のNPをチャージ(10%~20%) |
ギルガメッシュ(キャスター) |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体のスター発生率+(3T/50%~100%) 3:NP+(10%~20%) |
サンタマルタ |
1:味方単体の攻撃力+(3T/20%~30%) 2:最大HP+(3T/1,000~2,000) 3:NP+(20%) |
水着武則天 |
1:敵全体のチャージを減らす(-) 2:味方全体〔死霊〕特攻状態(3T/20%~30%) 3:NP+(10%~20%) |
由井正雪 |
1:味方全体のNP+(10%~20%) 2:自身を除く味方全体の宝具威力+(3T/20%~30%) 3:自身に毎ターンスター+(3T/5個~15個) 4:敵全体の攻撃力ー(3T/10%~20%) |
アスクレピオス |
1:味方全体のNPをチャージ(10%~20%) 2:味方全体の弱体状態を解除(-) |
アスクレピオス |
1:味方全体のNPをチャージ(10%~20%) 2:弱体状態を解除(-) 3:アーツ+(3T/10%~20%) 4:HP回復量+(3T/50%~100%) 5:自身にガッツ状態(3T/1回/1,000~3,000) |
シェイクスピア |
1:味方単体のNPをチャージ(20%) 2:スター発生率+(1T/50%~100%) |
陳宮 |
1:味方全体の防御力+(3T/14%~24%) 2:ダメージカット(3T/200~350) 3:NP+(10%) |
山の翁 |
1:自身にガッツ状態(5T/1回/3,000~5,000) 2:死の淵(ガッツ付与中バスターアップ)状態(5T/20%~30%) 3:ガッツ発動時に自身のNP+(20%) 4:ガッツ発動時にバスター+(1T/50%) |
刑部姫 |
1:味方単体のNPをチャージ(10%~20%) 2:スター発生率+(3T/30%~50%) |
刑部姫 |
1:味方全体のNP+(10%~20%) 2:スター発生率+(3T/30%~50%) 3:OCを2段階引き上げる(3T/1回/200%) |
コヤンスカヤ(光) |
1:味方単体[人間]特攻状態(3T/30%~50%) 2:[人の力を持つ敵]特攻状態(3T/30%~50%) 3:「バスター通常攻撃時に自身のNP+状態」(3T/5%~10%) 4:スターを獲得(10個~20個) |
果心居士 |
1:自身のクイック+(3T/20%~30%) 2:攻撃力+(3T/10%~20%) 3:3ターンの間、クイック通常攻撃でNPを獲得する(3T/5%~10%) |
武則天 |
1:自身に60%の確率で攻撃力アップ(3T/18%~38%) 2:60%の確率で防御力アップ(3T/18%~38%) 3:HPを回復(800~2,800) 4:味方全体のクリ威力+(3T/20%~30%) 5:NP+(10%) |
グレイ |
1:自身のNPをチャージ(20%) 2:弱体耐性+(3T/20%~30%) |
鬼一法眼 |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:スター集中度+(1T/100%~200%) |
水着スルーズ |
1:味方単体のNP+(20%) 2:HPを回復(1,000~3,000) 3:スターを獲得(10個~20個) |
水着ヒルド |
1:味方単体のNP+(20%) 2:HPを回復(1,000~3,000) 3:スターを獲得(10個~20個) |
水着オルトリンデ |
1:味方単体のNP+(20%) 2:HPを回復(1,000~3,000) 3:スターを獲得(10個~20個) |
ロクスタ |
1:味方全体のNP+(10%~20%) 2:3ターンの間、通常攻撃で毒(3回)(3T/500) 3:毒状態(5T)【デメリット】(5T/1,000) |
耀星のハサン |
1:自身のクリ威力+(3T/30%~50%) 2:3ターンの間、Q攻撃で自身のNP+(3T/10%) 3:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
ガラテア |
1:自身に「毎ターン味方全体のHPを回復」(3T/1,000~2,000) 2:「毎ターン味方全体の弱体解除」(3T) 3:「バスター通常攻撃時に自身のNP+状態」(3T/5%~10%) |
ガラテア |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:バスター+(3T/20%~30%) 3:強化解除耐性+(3T/1回/50%~100%) 4:NP+(20%) |
モルガン |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:味方全体のNP獲得量+(3T/15%~25%) |
水着キャストリア |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:OC段階を2段階引き上げる状態(3T/1回/2段階) 3:味方全体のNP獲得量+(3T/10%~20%) |
ロウヒ |
1:自身のNP+(50%~80%) 2:自身を除く味方全体のNP+(20%) 3:敵全体のクリ発生率ー(3T/10%~30%) |
茨木童子 |
1:味方単体の弱体状態を解除(-) 2:HPを回復(1,000~2,500) 3:クリ威力+(1T/50%~100%) 4:味方単体の[酒呑童子]の攻撃力+(3T/20%~30%) 5:味方の[酒呑童子]が場にいる時、自身のNP+(20%) |
水着ジャンヌオルタ |
1:自身のバスター+(1T/10%~20%) 2:NPをチャージ(20%) 3:自身のHPが減少【デメリット】(1,000) |
水着清少納言 |
1:自身の攻撃力+(3T/20%~30%) 2:クリ威力+(3T/20%~30%) 3:NP+(10%~20%) |
清姫 |
1:敵単体の防御力ー(3T/20%~30%) 2:攻撃力アップ【デメリット】(3T/20%) 3:自身に〔やけど〕特攻(3T/20%~30%) 4:「攻撃時、対象が〔やけど〕状態の時、自身のNP+状態」(3T/5回/10%) |
ジャンヌ |
1:味方全体のアーツ+(3T/10%~20%) 2:NP+(10%~20%) 3:自身に毎ターンスター+(3T/5個~15個) |
天草四郎 |
1:敵単体のチャージを減らす(-) 2:敵全体のバスター耐性ー(5T/10%~20%) 3:自身のNP+(20%) 4:毎ターンNP+(5T/10%~20%) |
カレン |
1:自身に無敵(3T/3回) 2:毎ターン自身を除く味方全体からNPを吸収(3T/1体ごと/10%) 3:自身を除く味方全体無敵(3T/1回) 4:NP獲得量+(3T/10%~20%) |
カレン |
1:自身のクイック+(3T/10%~20%) 2:アーツ+(3T/10%~20%) 3:バスター+(3T/10%~20%) 4:NP+(10%~20%) 5:敵単体のチャージを1減らす(-) |
アストライア |
1:【スターが5個以上ある場合のみ使用可能】スターを5個減らす(-) 2:自身のスター集中度+(1T/300%~500%) 3:クリ威力+(1T/30%~50%) 4:NPをチャージ(20%) |
水着ダヴィンチ |
1:味方単体のNP+(10%~20%) 2:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
魔王信長 |
1:自身に毎ターンスター獲得(3T/5個~10個) 2:NP+(10%~20%) |
マリーオルタ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 3:3ターンの間、被ダメージで自身のNP+(3T/10%) |
謎の蘭丸X |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:NP+(10%~20%) 3:スターを獲得(10個) |
水着徐福 |
1:味方全体のNP+(10%) 2:毎ターンNP+(3T/5%~10%) 3:OC段階を引き上げる(3T/1回/100%) |
マシュ |
1:味方単体無敵(1T) 2:NPをチャージ(10%~20%) |
マシュオルテナウス |
1:自身にターゲット集中(1T) 2:NPをチャージ(10%~20%) |
ジナコ |
1:味方全体のNP+(10%~20%) 2:攻撃力+(3T/10%~20%) 3:毎ターンスター+(3T/5個) |
シエル |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:バスター+(3T/20%~30%) 3:3ターン中アーツ攻撃で敵単体HP回復量ダウン(3T/20%) 4:3ターン中アーツ攻撃で確率チャージ減少(-) 5:3ターン中アーツ攻撃でガッツ状態を解除(-) 6:3ターン中バスター攻撃で自身のNP+(10%) 7:HPが50%以上の間、クリ威力+(3T/30%~50%) 8:HPが100%の時、クリ威力+(3T/30%~50%) |
BBドバイ |
1:味方全体のアーツ+(3T/10%~20%) 2:NP+(3T/10%~20%) 3:自身を除く味方全体〔保護対象〕特性(3T) 4:〔ムーンキャンサー〕か〔今を生きる人類〕の宝具威力+(3T/20%~30%) 5:〔ムーンキャンサー〕か〔今を生きる人類〕のNP獲得量+(3T/20%~30%) |
BB |
1:自身のクリ威力+(3T/20%~50%) 2:スター集中度+(3T/400%~800%) 3:アーツ+(3T/20%~30%) 4:「EX攻撃で味方全体のNPチャージ」の状態付与(3T/10%) |
水着テノチティトラン |
1:味方全体のNP+(20%) 2:毎ターンHP回復状態(500~1,000) 3:攻撃力+(10%~20%) 4:敵全体の攻撃力+【デメリット】(10%) |
岸波白野 |
1:自身のクイック+(3T/20%~30%) 2:アーツ+(3T/20%~30%) 3:バスター+(3T/20%~30%) 4:「クイック通常攻撃時、自身に回避状態(1T)する状態」(3T/2回) 5:「アーツ通常攻撃時、自身のNP+状態」(3T/20%) 6:「バスター通常攻撃時、ダメージ前に自身のクリ威力+(3T)する状態」(3T/20%) |
岸波白野 |
1:自身のクイック+(3T/20%~30%) 2:アーツ+(3T/20%~30%) 3:バスター+(3T/20%~30%) 4:「クイック通常攻撃時、自身に回避状態(1T)する状態」(3T/2回) 5:「アーツ通常攻撃時、自身のNP+状態」(3T/20%) 6:「バスター通常攻撃時、ダメージ前に自身のクリ威力+(3T)する状態」(3T/20%) |
殺生院キアラ |
1:自身に無敵(1T) 2:クリ威力+(1T/30%~50%) 3:NP獲得量+(1T/30%~50%) 4:弱体耐性+(1T/30%~50%) 5:HP回復量+(1T/30%~50%) 6:味方全体〔善〕特攻状態(3T/20%~30%) 7:NP+(3T/10%~20%) 8:OCを1段階引き上げる状態(3T/1回/100%) |
キングプロテア |
1:自身のスキルチャージを1進める(1T) 2:自身のNPを[増殖]の数に比例して増やす(バフ数ごと/10%~20%) 3:[無限増殖]と[増殖]を解除する【デメリット】(-) |
ラスプーチン |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:HPが減少【デメリット】(2,000) 3:〔悪〕特性の味方全体のNP+(10%~20%) 4:アーツ+(3T/10%~20%) |
ティアマト |
1:味方全体のHPを回復(500~1,500) 2:NP+(10%) 3:宝具威力+(1T/10%~20%) |
ひびちか |
1:自身のNP+(3T/20%~30%) 2:味方全体のNP+(3T/10%~20%) 3:最大HPがアップ(3T/2,000~3,000) |
パッションリップ |
1:自身にダメージカット(5T/3回/500~1,000) 2:弱体無効(5T/3回) 3:バスター+(3T/10%~20%) 4:NP+(20%) |
メカエリチャン |
1:自身のNPをチャージ(10%~20%) 2:HPが減少【デメリット】(500) |
メカエリチャン |
1:自身のNPをチャージ(10%~20%) 2:HPが減少【デメリット】(500) 3:スターを獲得(15個~25個) |
メカエリ2号機 |
1:自身のNPをチャージ(10%~20%) 2:HPが減少【デメリット】(500) |
メカエリ2号機 |
1:自身のNPをチャージ(10%~20%) 2:HPが減少【デメリット】(500) 3:スターを獲得(15個~25個) |
徐福 |
1:味方単体のNP+(20%~30%) 2:強化解除耐性+(1T/50%~100%) 3:味方単体の〔虞美人〕の宝具威力+(3T/20%~30%) 4:〔虞美人〕のNP+(20%) |
アビゲイル |
1:敵単体のチャージを減らす(-) 2:攻撃力ー’(3T/10%~20%) 3:自身に〔恐怖〕特攻状態(1T/50%~100%) 4:NP+(20%) |
楊貴妃 |
1:敵全体のチャージを1減らす(-) 2:チャージを減らした数に応じて自身のNP+(CT1↑敵の数/10%~20%) 3:敵全体の防御力ー(3T/10%~20%) |
ゴッホ |
1:自身にガッツ状態(5T/1回/1,000~3,000) 2:呪い状態を3つ付与【デメリット】(10T/100/1個) 3:呪い付与数に応じてNP+(5%~10%) |
ゴッホ |
1:味方単体の攻撃力+(3T/20%~30%) 2:スター集中度+(3T/300%~600%) 3:自身に「Q攻撃で呪いを1個解除する」状態(3T) 4:呪い解除成功時に、自身の攻撃力+(3T/10%) 5:呪い解除成功時に、自身のNP+(10%~20%) 6:敵味方全体の呪い状態を吸収する【デメリット】(-) |
ジャックドモレー |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:クリ威力+(3T/20%~30%) 3:NP+(10%~20%) 4:自身を除く味方全体[悪]特性(3T) |
ヒロインXXオルタ |
1:敵全体のチャージを減らす(-) 2:敵数に応じて自身のNP+(10%) 3:自身のNP+(10%~20%) 4:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
ヒロインXXオルタ |
1:敵全体のチャージを減らす(-) 2:敵数に応じて自身のNP+(10%) 3:自身のNP+(10%~20%) 4:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
オベロン |
1:味方全体の宝具威力+(3T/20%~30%) 2:NP+(20%) |
レディアヴァロン |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:NP+(20%) 3:OCを1段階引き上げる(3T/1回/1段階) |
レディアヴァロン |
1:味方全体無敵(1T) 2:敵全体ターン毎のチャージ量が1減る状態(1回) 3:敵の数に応じて自身のNP+(1体ごと/10%~20%) |
九紋竜エリザ |
1:味方全体の〔梁山泊〕のNP+(10%~20%) 2:最大HP+(3T/1,000~2,000) 3:弱体耐性ー【デメリット】(3T/20%) |
ミコケル |
1:味方全体の宝具威力+(3T/10%~20%) 2:スターを獲得(-/5個~15個) 3:〔祭神の怒り〕状態の味方全体の宝具威力+(3ターン)(3T/10%~20%) 4:〔祭神の怒り〕状態の味方全体のNP+(-/20%) |
サンタアビー |
1:味方全体のNP+(10%~20%) 2:OC段階を引き上げる(3T/1回/100%) 3:子供サーヴァント全体の最大HPアップ(3T/1000~2000) 4:スターを獲得(10個~20個) |
Sエレシュキガル |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:宝具威力+(3T/10%~20%) 3:NP+(10%~20%) 4:即死耐性+(3T/50%~100%) 5:毒状態【デメリット】(3T/500) |
水着クロエ |
1:味方全体の宝具威力+(3T/10%~20%) 2:〔原稿完成〕状態の数に応じてNP+(10%/1個) 3:〔原稿完成〕状態を解除<解除耐性無視>(-) |
アストルフォ(セイバー) |
1:自身に毎ターンNP+(3T/10%~20%) 2:弱体状態を解除(-) |
アストルフォ(セイバー) |
1:自身のNP+(10%~20%) 2:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 3:弱体状態を解除(-) 4:スターを獲得(10個~20個) |
鈴鹿御前 |
1:自身に毎ターンNP獲得(5T/5%~10%) 2:必中(3T) 3:宝具威力+(3T/20%) |
水着女王メイヴ |
1:自身に毎ターンNP獲得(3T/10%~20%) 2:毎ターンスター獲得(3T/5個~10個) |
バーゲスト |
1:味方全体被ダメージカット状態(3T/3回/500~1,000) 2:自身に毎ターン味方全体のNP+状態(3T/10%~15%) |
アルジュナ |
1:自身のNPをチャージ(25%) 2:毎ターンHP回復(5T/1,000~2,000) 3:毎ターンスター獲得(5T/4個~8個) 4:毎ターンNP+(5T/10%) |
清少納言 |
1:味方全体の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:毎ターンNP獲得(3T/10%) 3:毎ターンHP回復(3T/500~1,000) |
源為朝 |
1:自身に必中状態(5T) 2:5Tの間「毎ターン宝具威力アップ」する(5T/1回/10%~20%) 3:毎ターンNP+(5T/5%~10%) |
ゼノビア |
1:自身のアーツ+(3T/20%~30%) 2:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 3:毎ターンスター+(3T/5個~10個) |
ヴリトラ |
1:自身にガッツ状態(5T/1回/1,000~3,000) 2:毎ターンNP+(5T/5%~10%) 3:味方全体の宝具威力+(5T/1回/10%~20%) |
ワルキューレ |
1:自身に毎ターンNP獲得(3T/5%~10%) 2:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 3:毎ターンスター獲得(3T/5個~10個) |
ドンキホーテ |
1:自身の攻撃力+(3T/10%~20%) 2:毎ターンNP獲得(3T/5%~10%) 3:毎ターンスター獲得(3T/5個~10個) |
水着ニキチッチ |
1:自身に毎ターンスター+(3T/5個~10個) 2:毎ターンNP+(3T/5%~10%) 3:毎ターンHP回復状態(3T/500~1000) 4:NP獲得量+(3T/20%~30%) |
女王メイヴ |
1:自身に弱体無効(3T) 2:毎ターンHP回復(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP獲得(3T/10%) |
女王メイヴ |
1:自身に弱体無効状態(3T) 2:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP+(3T/10%) 4:味方全体の〔男性〕か〔妖精〕のNP+(20%~30%) |
ダヴィンチ(ライダー) |
1:自身に弱体無効(3T) 2:毎ターンHP回復(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP獲得(3T/10%~20%) |
ダヴィンチ(ライダー) |
1:自身に弱体無効(3T) 2:毎ターンHP回復(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP獲得(3T/10%~20%) 4:味方全体毎ターンスター+(3T/10個) |
水着紫式部 |
1:自身に毎ターンNP+(3T/10%~20%) 2:スターを獲得(10個~20個) |
黄飛虎 |
1:自身に毎ターンNP獲得(3T/10%~20%) 2:ガッツ(3T/1回/1,000~3,000) 3:〔秩序〕特性の時、クリ威力+(3T/30%~50%) 4:〔混沌〕特性の時、NP獲得量+(3T/30%~50%) |
ネモサンタ |
1:自身にガッツ状態(3T/1回/1,000~3,000) 2:弱体無効状態(3T) 3:毎ターンNP+(3T/10%) |
ダヴィンチ(キャスター) |
1:自身に弱体無効(2T) 2:毎ターンHP回復(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP獲得(3T/10%) |
ダヴィンチ(キャスター) |
1:自身に弱体無効状態(2T) 2:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP+(3T/10%) 4:味方全体のアーツ+(3T/10%~20%) |
トネリコ |
1:味方全体毎ターンNP+(3T/5%~10%) 2:自身に毎ターンスター+(3T/5個~10個) 3:NP+(30%~50%) 4:宝具威力+(3T/10%~20%) |
エジソン |
1:自身に毎ターンスター獲得(5T/5個~10個) 2:毎ターンNP獲得(5T/5%~10%) |
エジソン |
1:自身に毎ターンスター獲得(5T/5個~10個) 2:味方全体毎ターンNP獲得(5T/5%~10%) 3:宝具威力+(5T/10%~20%) |
大黒天 |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体毎ターンNP+(3T/5%~10%) |
アンデルセン |
1:味方単体毎ターンスター+(3T/5個~15個) 2:毎ターンNP+(3T/5%~10%) |
クレオパトラ |
1:自身のNP獲得量+(3T/20%~40%) 2:毎ターンNP獲得(3T/10%) 3:毎ターンHP回復(3T/500~1,000) |
クレオパトラ |
1:自身のNP獲得量+(3T/20%~40%) 2:毎ターンNP+(3T/10%) 3:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 4:NP+(20%~30%) 5:強化成功率+(3T/20%~40%) |
虞美人 |
1:自身に毎ターンNP+(5T/5%~10%) 2:弱体無効状態(1T) |
茶々 |
1:自身に毎ターンNP獲得(3T/5%~10%) 2:被ダメージ時のNP獲得量+(3T/20%~50%) |
茶々 |
1:自身に毎ターンNP獲得(3T/10%~20%) 2:被ダメージ時のNP獲得量+(3T/20%~50%) 3:自身のバスター+(3T/20%~30%) |
ペンテシレイア |
1:自身に弱体無効(3T) 2:毎ターンNP獲得(3T/10%~20%) |
水着織田信長 |
1:自身に毎ターンスター獲得(5T/5個~10個) 2:味方全体毎ターンHP回復(5T/300~500) 3:毎ターンNP獲得(5T/3%) |
水着ブリュンヒルデ |
1:自身に毎ターンNP+(3T/10%~20%) 2:毎ターンスター+(3T/5個~10個) |
ドゥリーヨダナ |
1:味方単体のスター集中度+(3T/3000%~5000%) 2:自身に毎ターンスター+(3T/10個~20個) 3:毎ターンNP+(3T/10%) 4:敵全体の弱体耐性ー(1T/20%~40%) |
天草四郎 |
1:敵単体〔死霊と悪魔〕のチャージを1減らす(-) 2:自身に毎ターンNP獲得(5T/10%~20%) |
天草四郎 |
1:敵単体のチャージを減らす(-) 2:敵全体のバスター耐性ー(5T/10%~20%) 3:自身のNP+(20%) 4:毎ターンNP+(5T/10%~20%) |
ヨハンナ |
1:味方全体毎ターンNP+(3T/10%~20%) 2:攻撃力+(3T/10%~20%) |
マリーオルタ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 3:3ターンの間、被ダメージで自身のNP+(3T/10%) |
水着徐福 |
1:味方全体のNP+(10%) 2:毎ターンNP+(3T/5%~10%) 3:OC段階を引き上げる(3T/1回/100%) |
シエル |
1:自身に毎ターンNP+(5T/10%) 2:毎ターンHP回復状態(5T/500~1500) 3:弱体耐性+(5T/30%~50%) 4:強化解除耐性+(5T/50%~100%) |
アビゲイル |
1:味方全体毎ターンNP獲得(3T/10%) 2:宝具威力+(3T/20%~30%) |
アビゲイル |
1:味方全体毎ターンNP+(3T/10%) 2:宝具威力+(3T/20%~30%) 3:自身のNP+(20%~30%) |
楊貴妃 |
1:自身に無敵状態(1T) 2:毎ターンNP獲得(3T/10%) 3:スターを獲得(5個~15個) 4:[男性]に対するターゲット集中(1T) |
楊貴妃 |
1:自身に無敵状態(1T) 2:毎ターンNP+(3T/10%) 3:スターを獲得(15個~25個) 4:ターゲット集中状態(1T) |
ワンジナ |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:味方全体毎ターンNP+(5T/10%) 3:毎ターンHP回復状態(5T/500~1,000) |
蒼崎青子 |
1:自身に「毎ターン味方全体のNP+状態」<〔スーパー青子〕時に解除>(3T/10%~20%) 2:毎ターンスター+<〔スーパー青子〕時に解除>(3T/5個~10個) |
ノクナレア |
1:自身に弱体無効状態(3T/1回) 2:毎ターンHP回復状態(3T/500~1,000) 3:毎ターンNP+(3T/10%~20%) 4:マイフェアソルジャー状態の味方全体のNP+(20%~30%) |
トラロック |
1:自身のNP+(20%~30%) 2:毎ターンNP+(3T/5%~10%) 3:フィールドを〔水辺〕特性に(3T) |
ドラコー |
1:自身に毎ターンNP+(6T/5%~10%) 2:クリ威力+(6回/20%~30%) 3:被ダメージカット状態(6回/500~1,000) |
ドラコー |
1:自身の強化解除耐性+(3T/1回) 2:〔聖杯所持〕状態の時〔竜〕特攻状態(3T/20%~40%) 3:〔ローマ〕特攻状態(3T/20%~40%) 4:毎ターンスター+(3T/5個~10個) 5:弱体無効状態(1回) 6:防御無視状態(3T) 7:HP回復量+(3T/10%~20%) 8:毎ターンNP+(3T/10%~20%) |
効果別スキル関連リンク
効果別スキル倍率一覧 | |||
---|---|---|---|
攻撃UP |
防御UP |
宝具UP |
クリUP |
バスター |
アーツ |
クイック |
特攻・特防 |
スター獲得 |
スター集中 |
回復・増加 |
弱体解除 |
NP増加系 |
無敵・回避 |
必中・貫通 |
耐性UP |
ガッツ |
攻撃DOWN |
防御DOWN |
宝具DOWN |
クリDOWN |
耐性DOWN |
状態異常 |
封印・解除 |
チャージ減 |
タゲ集中 |
CT短縮 |
OC強化 |