【ドッカンバトル】チェインバトル「ビルス」の攻略とおすすめキャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「最強激突!サイヤの日キャンペーン」で開催される爆裂チェインバトル「VSビルス」の攻略情報を掲載。1億ダメージ以上を狙えるおすすめサポーターやコネクターなど紹介しているため、チェインバトル攻略の参考にどうぞ。
チェインバトル関連記事 | |
---|---|
フレンド募集掲示板 |
「シェン」の攻略 |
「vsビルス」の概要
開催日時 | 2023年03月27日(月)17:00 〜 2023年04月03日(月)16:59 |
有効カテゴリ
ダメージ量が増加する有効カテゴリ | ||
---|---|---|
神次元 |
伝説の存在 |
第6宇宙 |
爆裂チェインバトルでは、有効カテゴリキャラをつれていくと、敵に与えるダメージ量が増加する。一億以上のダメージを出すには、有効カテゴリに所属している「有効キャラ」を編成したフレンドを選ぶのがおすすめだ。
有効キャラクター
超系の有効キャラクター
超系の有効キャラクター | |||
---|---|---|---|
ゴッド悟空 ガチャ |
SS悟空 ガチャ |
悟空 ガチャ |
ゴッド悟空 フェス |
ゴッド悟空 フェス |
ゴッド悟空 ガチャ |
ゴッド悟空 ガチャ |
ゴッド悟空 ガチャ |
ゴッド悟空 ガチャ |
ゴッド悟空 ガチャ |
ゴッド悟空 ガチャ |
ゴッド悟空 ガチャ |
SS悟空 イベント |
ゴッド悟空 イベント |
超サイヤ人孫悟空 イベント |
変身ベジータ ガチャ |
変身ベジータ ガチャ |
ベジータ夫婦 ガチャ |
SS2ベジータ ガチャ |
ベジータ夫婦 イベント |
ベジータ イベント |
ウイス ガチャ |
ウイス ガチャ |
ウイス ガチャ |
ウイス ガチャ |
ウイス ガチャ |
ウイス ガチャ |
ウイス イベント |
ウイス イベント |
ウイス ガチャ |
ウイス ガチャ |
- |
極系の有効キャラクター
極系の有効キャラクター | |||
---|---|---|---|
シャンパ ガチャ |
シャンパ ガチャ |
シャンパ 天下一 |
シャンパ イベント |
おすすめバトルキャラクター
有効カテゴリを複数持つ有効キャラが最適
|
|
|
バトルキャラクターは、有効カテゴリを複数持つ有効キャラがおすすめだ。とくに、LRゴッド悟空はステータスと必殺レベルが高いため最適性である。なお、力属性と知属性のURゴッド悟空は3月23日17時に実装された、極限Z覚醒を必ず行おう。
なぜなら、極限Z覚醒後はステータスが大幅に上昇するうえに、必殺レベルの最大が10から15になり今回のチェインバトルで大いに役立つからである。また、バトルキャラとコネクターキャラの場合、優先度はコネクターの方が高い。そのため、まずはコネクター適正キャラから確認するのが良い。
おすすめのバトルキャラと簡易入手方法
キャラ | 入手方法 |
---|---|
ゴッド悟空 ガチャ |
伝説降臨で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
ゴッド悟空 ガチャ |
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
ゴッド悟空 ガチャ |
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
SS悟空 イベント |
DBストーリー「神と神」のステージ1で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
極限Zバトル「身勝手の極意“兆”」の攻略とパーティ |
超サイヤ人ゴッド孫悟空の同名カード一覧 |
おすすめサポーター
おすすめサポーター早見表
SSランク(最優先) | ||||
---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
- |
Sランク(優先度がかなり高い) | ||||
---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
- |
Aランク(優先度が高い) | ||||
---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
SS悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
Bランク(手持ちによっては採用価値あり) | ||||
---|---|---|---|---|
身勝手"兆" |
身勝手"兆" |
身勝手 |
変身悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
身勝手 |
激怒悟空 |
ウイス |
ウイス |
Cランク(最終手段の穴埋めキャラ) | ||||
---|---|---|---|---|
身勝手 |
身勝手 |
SS悟空 |
界王拳ブルー |
ウイス |
ウイス |
ウイス |
ゴッドトランクス |
SS悟空 |
ビルス |
身勝手 |
ビルス |
身勝手 |
変身ベジータ |
悟空ブルー |
悟空ブルー |
ゴッドコンビ |
悟空ブルー |
ウイス |
悟空 |
SSランク(最優先) | ||||
---|---|---|---|---|
シャンパ |
シャンパ |
シャンパ |
シャンパ |
ヒット |
Sランク(優先度がかなり高い) | ||||
---|---|---|---|---|
ヒット |
ヒット |
ヒット |
ヒット |
ヒット |
Aランク(優先度が高い) | ||||
---|---|---|---|---|
ヒット |
ヒット |
ヒット |
- | - |
Bランク(手持ちによっては採用価値あり) | ||||
---|---|---|---|---|
SSブロリー |
ロゼ |
ブウ(純粋) |
ヒット&悟空 |
ロゼザマス |
合体ザマス |
悟空ザマス |
ブラック |
ブウ(純粋) |
ザマス |
Cランク(最終手段の穴埋めキャラ) | ||||
---|---|---|---|---|
純粋ブウ |
伝説ブロリー |
ロゼ |
ザマス |
合体ザマス |
ブウ(純粋) |
ロゼ |
ボージャック |
ブウ(純粋) |
伝説ブロリー |
伝説ブロリー |
南の界王神ブウ |
交代ブウ |
ザマス |
変身ブラック |
同名キャラの覚醒前後編成が最も有効
サポーターを選ぶ時は、有効キャラやカテゴリのドッカン覚醒前後を詰め込んだサポーターを選ぶのがおすすめだ。ドッカン覚醒前後のキャラは、リンクスキルやカテゴリ、属性が一致で高得点を狙える。
また、潜在解放が進んでいるとより高いダメージを期待できるため、潜在解放率にも注目しよう。ただし、覚醒前後のキャラを揃えて編成するのは、ゲームプレイ歴が長いか課金額が多い人でないと実現が難しい。したがって、上位報酬を狙う場合の上級者向け編成となる。
超系の同名キャラサポート編成
超系サポーター | |||||
---|---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
極系の同名キャラサポーター
極系サポーター | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャンパ |
シャンパ |
シャンパ |
シャンパ |
ヒット |
ヒット |
超系は有効キャラの悟空を優先しよう
|
|
|
超系サポーターは、有効カテゴリを2つ持つ「ゴッド悟空」が多くいるサポーターを優先的に選ぼう。とくに、「劇場版HERO」カテゴリを持っている有効キャラの悟空は所属カテゴリが多いため、優先度が高い。
ゴッド悟空を主軸としたサポーター例
ゴッド悟空を主軸としたサポーター例 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
SS悟空 |
ゴッド悟空 |
超サイヤ人ゴッド孫悟空の同名カード一覧 |
孫悟空の全カード一覧 |
極系はシャンパが複数のサポーターを選ぶ
|
|
|
極系は、「シャンパ」が3~4体いるサポーターから選ぼう。なぜならシャンパは極系で唯一、有効キャラかつ有効カテゴリを2つ持つキャラだからである。なお残りのキャラは、「ヒット」「ブロリー」「ザマス」「ブウ」の中であれば、いずれも高スコアを狙えるだろう。
とくに「ヒット」は有効カテゴリを2つ持っているため、上記候補の中で最も優先度が高い。したがって、シャンパ3~4体、ヒット2~3体のサポーターがいる場合は優先的に使用するのがおすすめだ。
シャンパを主軸としたサポーター例
パターン | 優先度 | サポーター |
---|---|---|
パターン① | 高 |
|
パターン② | 中 |
|
パターン③ | 中 |
|
パターン④ | 低 |
|
シャンパの全カード一覧 |
ヒットの同名カード一覧 |
おすすめコネクター
超系はゴッド悟空がおすすめ
|
|
超系コネクターは、有効カテゴリ2つに属している「ゴッド悟空」がおすすめだ。とくに【仲間の想いを背負った戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空や【体に宿る神力】超サイヤ人ゴッド孫悟空、【神速の激闘】超サイヤ人ゴッド孫悟空は高いステータスや所持カテゴリ数の多さにより、高スコアを狙いやすい。
超系のおすすめコネクターと入手方法
キャラ | 入手方法 |
---|---|
ゴッド悟空 フェス限 |
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
ゴッド悟空 ガチャ |
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
ゴッド悟空 ガチャ |
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
SS悟空 イベント |
DBストーリー「神と神」のステージ1で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
超サイヤ人ゴッド孫悟空の同名カード一覧 |
孫悟空の全カード一覧 |
極系はシャンパが良い
|
|
|
極系のコネクターは、唯一有効キャラ「シャンパ」がおすすめ。ただし、シャンパをコネクターにしても「爆裂チェインパワー」状態にならない場合は、ほかのサポーターを選択するかコネクターを変更するのが良い。なお、コネクターをシャンパ以外にすると、スコアが大幅に減少する点に注意しよう。
極系のおすすめコネクターと入手方法
キャラ | 入手方法 |
---|---|
シャンパ ガチャ |
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
シャンパ 天下一 |
天下一武道会「SSR確定チケットガチャ(報酬)」で入手する。 |
シャンパ イベント |
物語「集結!第6宇宙の戦士たち」のステージ3で入手する。 |
ヒット フェス |
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
ヒット イベント |
物語「集結!第6宇宙の戦士たち」のステージ1で入手する。 |
合体ザマス ガチャ |
伝説降臨で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
ロゼ ガチャ |
伝説降臨で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
変身ブラック フェス |
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
ロゼ フェス |
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
伝説ブロリー ガチャ |
伝説降臨で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
SSブロリー ガチャ |
伝説降臨で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
交代ブウ フェス |
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
ブウ(善) ガチャ |
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
ブウ(善) ガチャ |
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。 |
おすすめ貸し出しサポーター
超系のおすすめ貸し出しサポーター例
ゴッド悟空を主軸にしたサポーター例 | ||||
---|---|---|---|---|
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
SS悟空 |
ゴッド悟空 |
極系のおすすめ貸し出しサポーター例
シャンパを主軸にしたサポーター例 | ||||
---|---|---|---|---|
シャンパ |
シャンパ |
シャンパ |
シャンパ |
ヒット |
ヒット |
ヒット |
ヒット |
ヒット |
ヒット |
各種イベント記事
物語 |
超激戦 |
レッドゾーン |
破壊神集結 |
極限Zバトル |
極限Zエリア |
特別編 |
頂上決戦 |
熱闘悟空伝 |
ドラヒス |
バトロ |
極限バトロ |
ボスラッシュ |
チェイン |
大乱戦 |
天下一武道会 |
ペッタン |
パンチマシン |
超強襲 |
ボーナス |
回数 |
限定 |
制限 |
曜日 |
開催中の技上げイベント |
今やるべきイベントとミッションまとめ |